- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:01:44
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:02:22
そもそもお互い年齢がふわふわしすぎているんだ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:02:35
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:04:23
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:05:28
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:05:36
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:06:33
ククク"愛"ってのは年齢差を超えるものなんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:07:08
オトンと戦ったのが数年前と言ってるので多分そのくらいの認識でかかれていると考えられる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:07:14
おいおいハイパー・バトルが数年前なんだからキー坊も20代でしょうが
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:07:44
タフはサザエさん時空なんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:09:30
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:10:00
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:10:38
とりあえずTOUGHから10年後って事にすれば良いっス
キー坊も29だからギリセーフっスよ
キバカツは成長がメチャクチャ早かったとか鉄拳伝時代は小6だったとかで無理矢理納得させるっス - 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:10:59
時空が+-で5年から10年くらいブレまくってるから
そもそも危ない年齢差なのかどうかもわからないんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ - 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:11:22
ルーセーの「何言ってんだこの人」みたいな表情が絶妙なんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:11:27
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:12:11
おじさんはバーハーのせい、鷹兄は白髪の気分になったら髪の色くらい変えられそうだからマイ・ペンライ!
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:12:54
オトンと鬼龍のロン毛が全く想像できないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:15:02
キバカツと姫次が続けて大人になるくらいの時間は経ってるんで少なくともアラフォーと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:17:12
まあタフ坊は薄汚い日下部の血なんやけどなブヘヘヘヘ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:18:28
これ以上は危険や
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:18:36
キバカツがああ見えて鉄拳伝時代で中学生くらいだったとすれば、姫次はああ見えて龍星より年下の高校生なのでギリギリタフ君20代でも通用すると考えられる
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:21:49
キー坊そんな歳だったんスか
見る目が変わったっス - 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:23:43
キー坊の年齢は猿先生の気分次第で20代〜40代まで可変式なんだ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:23:51
猿時空はマネモブ達の世界の相対性理論が適応されないと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:26:00
アラサー説のほうが公式に近いと考えられる。
作中の時間の流れがおかしいので確定は不可能なんやがなブヘヘ - 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:29:09
そもそも鬼龍だけ見ても死んだことになってた間にアメリカでスマイルジョー幻獣達と会ってた事になってるから年齢や時系列を考えるだけ不毛なんだ、脳が壊れるんだ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:31:18
- 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:36:42
- 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:45:26
まあキー坊のイメージってことで
- 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:52:08
もしかしてタフ世界の1年は現実の1年の半分くらいの長さなんじゃないっスか?
- 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:55:43
時間の経過は個々人で別なんや。万物に等しく同じ時間が流れとるなんていう偏執狂の妄想も大概にせいやっ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:11:51
待てよ
猿世界は猿空間と猿時間によって成り立っているんだぜ
キャラの身長や左門の頭が伸び縮みするようにキー坊の年も伸縮を繰り返してるんだぜ - 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:12:25
おいおい偉大なる長兄を侮りすぎでしょうが
- 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:25:47
ふうん猿世界はディサルガサルキアサルセウスによって作られたということか
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:49:57
そういや優希ちゃんの年齢は明言されてたっスか?
- 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:54:55
猿空間と猿時間と猿展開を操るキバカツ神の掌の上なんだ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:15:52
下手すれば優希ちゃんの方が年上ってことも考えられる
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:12:21
- 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:16:03
キー坊が異常性愛者に潜隠爆破脚ぶちこむときにいったん髪を切ってるのに気づいて笑ったのは俺なんだよね
- 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:51:30
- 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:57:26
2ちゃんねる程度ならその頃からボツボツ表れると考えられる
- 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:03:25
もうめちゃくちゃだな
- 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:26:31
- 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:28:04
取り敢えずキー坊は25〜28位って事にして欲しいっスね
キバカツと姫次は2,3年で急激に成長する体質で
田代さんが死んだあって騒いでいたのは自分を医者だと思い込んでいる一般人だったって事にすれば良いと考えられる - 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:41:56
キー坊軸だと鬼龍の死亡偽装から10年の筈なのでTOUGH終了から鬼龍死亡までの時間を加味して丁度30前後と考えるのが妥当でこれを猿先生の想定Aだとする。
オトンの3年前に会った発言とキー坊のオトンと闘ったハイパー・バトルが数年前発言からオトン軸だと4ー8年程度の経過で20代なかばとすることになる。これを猿先生の想定Bとするのん。
この想定AとBの間で揺れる時間軸を行った結果キバカツと姫次は5倍速程度の時間流に曝されたものと思われるが……
田代さんもこの二つの時間軸のねじれで死んだ田代さんと死ななかった田代さんの二人が最初から存在していたと考えられる。 - 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:54:04
猿先生は元々整合性考える人じゃないけど龍継ぐの時系列設定だけは本当に適当すぎるんだ
時系列を放り投げてまでキバカツをここまで強引に出した割に全然活躍しないし意味がわからないんだよね - 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:04:34
- 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:41:35