- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:50:13
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:51:56
戦争という形態に(超能力者としての)ニュータイプという存在は都合が良すぎた
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:51:58
NT以外も人殺しだからセーフ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:52:43
お前だってNTだろうに
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:53:13
力ある存在、として定義しやすかったのがなんとも…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:53:43
そもそもアムロもシャアも戦いの中で覚醒してんだから戦いに最適化されたニュータイプになるのは必然なんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:54:04
MSに関してはスペシャリストだけど個人的には不幸だから仕方ないね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:54:20
戦うこと以外もできるけどまあそんな能力戦場で発揮しても便利ですよねって
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:54:24
人類の革新とか言われるよりはマシでしょ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:55:03
ジオンがNTを積極的に軍事利用してる時点でどの道なんだよね
何ならサイコミュとかなければ強化人間とか作られるまではいかなかったとも思う - 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:55:30
戦いの中で目立ってしまったのと、従来のNTの概念と組み合わさってしまったのが最大の不幸なんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:56:03
正史でアムロに指摘したシャアがこっちだと暴れまくってニュータイプへのヘイトを稼いでそうなのがまた
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:57:23
素直に在り方を示し過ぎると警告した人間が違う世界ではその力を素直に示し過ぎた…とか皮肉すぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:07
それでもフラナガン機関の研究が流出してないだけましなのかな
ダイクンに感化されてるならフラナガン博士が求めてるのは人間兵器じゃないだろうし - 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:59:11
何ならごく一部のマジキチが強いってわけじゃなくサイコミュ兵器が使えるから強いって感じで兵器としてのニュータイプの評価はGQ世界のほうが高そう
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:00:05
戦争とかしない時代でニュータイプが生まれてもおそらく00のイノベイターと同じで結局旧世代者との軋轢で争いになる。そして戦争で価値を証明してしまう
もう人類という種が自分より上位存在を認めないのが悪そう - 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:00:09
ある意味ララァは有効活用していた側なんだろうか つっても娼婦時代に覚醒してたんかは知らんのだけど
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:02:35
そもそもNT能力ってそれ自体が人殺しをするわけではなく、危機回避能力に近いもんだから日常生活で使うなら結局荒事やる人のが便利なんよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:35
それでも情緒が未発達な子供が兵隊にされるよりは精神的に安定した大人が軍人やれる方がまだマシってなるんだよな……
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:35:17
ニュータイプを戦いと結びつけないようにするならまずダイクンかザビ家から消さないと無理だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:37:52
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:38:18
どうしてそう思ったん?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:44:03
ニュータイプ云々よりもザビ家が生き残ってるのがGQ世界だとヤバすぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:50:52
なんか普通に生きていくだけならOTの方が幸せなんじゃないかと思うよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:29:58
まあ多分自分がNTだと気づかずに普通に生きてる人間もいるだろうから...OTもフォーカスされることなく雑多に死んでいくしなんとも...
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:55:02
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:12:08
NTは単に能力だけじゃなくて感性もOTのそれとは明確に異なるからね…
OTに囲まれて生きるのはだいぶ辛いと思う - 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:49:00
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:54:29
これ自分がNTだからこそ言ってる台詞だよなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:41:47
心の中で大佐に話しかけてるみたいな4話の最後のセリフ切なかったな
殺しまくったNTの自覚ある自分と相棒への自戒みたいなとこあるなと思った