機動新世紀ガンダムXはどうすれば不遇扱いを回避できたのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:02:45

    よ…4クールに対して話の展開が劇遅なのがまずかったかな…
    まあガロード達に出会う事ができたしこの失敗が次のガンダムに活かす事ができたから文句は言わへんけどなブヘヘヘへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:03:34

    >>1 

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:03:48

    どのみちバンダイ側もやる気無くて巻きに入ってたので時代が悪かっただけですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:06:28

    やっぱりガロードとその宿敵の対決をもっと盛り上げてあげるべきだよね兄さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:06:53

    ガンダムXにも色々あるが
    このルチルリリアントが最も激えろだと自負している
    あッ声が分からずに退場したッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:08:24

    冷静に考えるとVGWXってガンダム密度が濃すぎるっスね
    しかも並行して08とかあるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:09:08

    話がマジで地味すぎるんだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:12

    テレビ局のゴタゴタに巻き込まれての移動なんだ
    作品のせいとは思わない方がいいっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:10:27

    >>7

    ファーストガンダムで言うところのコロニー落としやりまくってお互い大体滅んだ後の世界の話だからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:42

    >>5

    オ×コ見せるくらいならおっぱいに置いてある手もどかした方が良いと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:52

    >>8

    作品のせいだけではない

    ってのが正確な表現っスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:11:56

    話数の割に中身が薄いっス
    あと魅力的な敵がいないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:12:37

    >>7

    うーん ニュータイプとは何かを宇宙世紀以外で真正面からぶつかった唯一のシリーズだからしょうがない本当にしょうがない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:12:49

    ポストアポカリプスのボーイミーツガールを初志貫徹したのは好感が持てる
    ワシはX好きだけど大ブレイクしたWの後釜ってこともあって猶更地味感あるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:13:24

    ガンダム自体がだんだん飽きられ始めてた
    当時の情勢も多分にあるのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:14:36

    >>5

    かわいそ…

    すぎて抜けねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:15:24

    >>12

    兄弟…糞

    マジでしつこい割に出てきても面白くならないのはルールで禁止ですよね

    しかも意外と本編後も生きている…!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:18:35

    既に大戦が終わってて残りカス戦力で小集団が戦うだけってのものぉ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:30:50

    >>12

    量産機が印象に残らなさすぎるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:34:53

    味方機体も正直設定負けしてルと感じます
    Wが猿展開なりに派手にやってたので、戦後という情勢にはあってるものの
    それがロボットものとしてカッコいいとガキッに受けるかは別なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:45:14

    >>20

    ウム…ガンダムXが好きなワシでも登場ガンダムについては子供受けのケレン味とハードな世界観にマッチしたミリタリーっぽさのどちらにも振り切れてないと思うんだァ

    まっコルレルみたいなオタクに受けるケレン味全振りの奴もいたりするからバランスは取れてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:49:20

    大体どのシリーズにも印象的な量産機がいるもんだけどXだけマジでいないんだよね
    ドートレスとかクラウダ好きなガノタとか
    身内どころかネットの世界ですら滅多に見ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:00:21

    >>22

    ジェニス…聞いています

    パイロットのおかげで一定の人気はあるもののそれでもマイナー止まりだと

    キャラの掘り下げが丁寧な分エニルのようなライバル枠が増やせなかったのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:13:29

    何ならロクに活躍してないはずのエスペランサのが記憶に残ってるんだ
    実際購入前の紹介シーンは覚えてるのにその後何やったのか思い出せないのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています