流行らせたい!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:10:12

    好きなゲームはこれ!!ドンッ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:16

    ガードボタンを押さないと走り回る、ちょっと癖が強いけど楽しいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:27:08

    クラウドが使えるゲーム!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:28:17

    3レスまでで ハードもジャンルも内容もまったくわかんないし
    逆張りのアンチにしか見えない少なくとも布教しようとする医師がみえない
    タイトルすら文字入力してないもの

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:31:45

    >>4

    エアガイツって読めるならいいかなって思ってたごめん

    人が来てくれたところでチュートリアル張るね!

    エアガイツ 基本操作解説

    ジャンルは格ゲーでハードはACと初代プレステ!よろしくお願いします!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:32:07

    クエストモードの印象が強く残ってるわ~

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:32:34

    >>6

    本編も遊んで~

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:32:52

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:34:43

    >>8

    待てい!待っておねがいします!

    ゲームシステムが斬新で1Pサイド、2Pサイドの概念がない操作システムが遊びやすいんだ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:36:10

    インタラプトなかなか難しいけど壁に挟まれて辛いときに決まるとヨッシャ!!ってなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:36:50

    >>4

    日本語不自由すぎるやろコイツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:40:44

    プレイ動画はそれなりにあるけど、バタバタ走り回ってアケクリアしてる動画多いから

    システム理解してる人同士の大会動画とか見ると攻防が激しくて戦略性のあるゲームだと感じてくれるはず

    20250420 エアガイツ通常インカム対戦会&シングル大会


  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:43:51

    EVOJのサイドで申請されてたけど版権難しいのか許可が出なかったのが残念でならない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:47:17

    家庭用持ってたけどプロレスラーの無限ラーメンエンディングが妙に記憶に残っててたまにYouTubeで見直しちゃうな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:47:41

    ゲームソフト自体の販売価格は300~700円くらいで中古屋さんにあると思う

    配信でもあるので遊べるよ!

    エアガイツ | SQUARE ENIXエアガイツwww.jp.square-enix.com
  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:49:07

    >>14

    あれ映像がループしてるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:52:10

    エアガイツ クラウド達の休日

    ミニゲームも入っているのだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:59:40

    ボタンも下段と上段に必殺・ガードボタンというわりとシンプルな感じ
    すこしタイミングずらしてジャストすると派生したりするよ
    キャラによってはそれが必須になるのもいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:01:45

    昨今のゲームみたいにストーリーには力いれてないから淡白なんだけど
    続編があったらもっと掘り下げがあったかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:06:15

    アケアカでエアガイツ来ないか内心期待してるんだ
    このゲーム、対人出来た時の緊迫感凄いしオンラインで遊びたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:58:41

    青く光る攻撃を自分で探すしか無かったから一人プレイばっかりしてたわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:43:53

    FF7キャラの追加に惹かれて買ったが
    ひたすらダンジョン潜ってた
    あとティファのパンチラ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:46:11

    お、おまえはエアガイツ仮面!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:20:13

    >>21

    ジャスト攻撃?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:46:10

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:05:54

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:07:57

    写真失敗してたから↑消しました
    アケ版のありまぁす!!
    クラウドさんに狩られてダッシャーに骨を折られた

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:49:24

    俺の雑感想
    ダッシャー猪場
    デカい、威圧感すごいダッシャシャと走ってきて軽くパニクる
    個人的に飛び道具がないのでサブキャラ候補には入ってない
    体を回転しながらするチョップする出が早い技がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:53:38

    感想その2
    狼少女のジョー
    声が可愛い、狼に返信する時無敵らしい
    狼になられると当たり判定が狭くなるので怖い
    大会でジョーにひき殺されてゆく殺戮現場を目撃した
    足長いからリーチあるよなっていうイメージ
    声が可愛い(2回目)

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:24:52

    感想その3
    ゴッドハンド(しかし誰もその名で呼ばない)
    技単発に火力もあっていい、飛び道具もあってThe主人公
    しかしtier表は下から二段目で弱い扱い、俺は泣いた
    反撃になる技に射程不足が原因かもしれない
    2択しやすいと思うけどね(フォロー)
    俺のMainさ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:33:54

    >>4

    医師がお見えで無いなら健康だから問題ないってことだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:44:29

    感想その4
    李書文
    結構プレイヤー多い感じがする
    突進力がある感じ、下段とかもいい技あるなーと思う
    CPUだと隠し槍多用してくる反応良すぎて家庭版はここで死ぬ人多そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:52:16

    持ってた、どのキャラの技か忘れたけど相手の尻を叩くやつで興奮してたなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:08

    >>33

    たぶんクレアだと思う

    家庭版はキャラがもっと増えてて豪華なんだよね

    大体がコンパチ?こ・個性はあるから!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:18:07

    ブランニュークエスト面白いよね
    致命的なバグあるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:23:18

    俺の感想その5
    鬼子母神陽子、又の名はYOYO陽子
    ヨーヨーを使うぞ!一発の強さより連係で揺さぶってくる感じ
    突進力もあるなーって思うし、プレイヤーも多い
    パチンコ玉をぶちまけて場を混乱させるおもしれー女
    頭上に飛びかかり太ももで頭を挟んで首をへし折るやべー女

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:26:05

    >>35

    少し触ったけど、オマケの作り込み凄いなって思った

    秘宝の話は一応ストーリーには関係するし、下手したらクエストがメインストーリーなのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:36:50

    感想その6
    ナジーム
    CPU戦で一番弱いやつ、使うと癖が強いんじゃあ
    初心者に産毛が生えたレベルの俺じゃなんとも言えない
    ジャスト入力できないとかなりキツイと思う
    武装なしで火球を投げつけてくるし魔法使いなの?
    上級者は思いっきり潜るような動きでこっちの攻撃スカして攻める感じ、トリッキーなキャラ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:52:27

    感想その7
    韓大韓(ハン・デハン)
    片足が異空間に飲まれて義足になった人
    しかしなぜ義足にミサイルを?
    対戦してると手足に翻弄されてる間に投げがくる感じ
    抜けにくいマジで抜けにくい
    ミサイルがめっちゃ曲がって背中に刺さることもある

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:01:48

    感想その8
    佐助
    汚いなさすが忍者きたない(憎悪)下レバー入力2Pカラーが本当に汚い色で可哀想(同情)
    こいつ何から何まで強い、出の早い手裏剣にスタンさせる煙幕、当て身まである!!
    もちろん忍者らしく刀で切りかかってくるので、白刃取りが出来ないと頭をかち割られる
    圧倒的に強いから周りで佐助を持ち出す人少ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:08:10

    メニュー画面のSEがうるさすぎるんじゃ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:10:35

    感想その9
    ジャンゴ
    ラスボスが犬
    当たり判定が低いので常時狼形態のジョーという感じ
    CPU戦は適当にあびせ蹴りでハメて終わり!終了!
    対人では暗黙で使わないようになってる感じがする

    スタッフロールでクソデカジャンゴと対決だが
    2つの箱をぶっ壊して2本の剣を投げて終了!
    ドロップアイテムを派手にぶちまけるので、回収に手こずると真エアガイツを取り逃す

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:11:19

    >>41

    スタッフのうっかりなのか明らかに爆音

    海外でもミームがあって笑った

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:49:40

    ゲーセン筐体にスクウェア(現スクエニ)のロゴが出てくるだけでレア感がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:54:40

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:58:11

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:01:41

    画像が反映されねぇ!
    対戦のあとに1人アケプレイ
    ランクインしなかったけど無事ワンコインクリア

    意外にあにまん民でエアガイツやってた人いて嬉しい
    なんとか流行らせたいこのゲーム

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:06:35

    クラウドとティファはあまり対戦で出てこなかったので特に語れないんだけど
    あの鉄塊のバスターソードも白刃取り出来てしまうゲーム、エアガイツ
    最強キャラはティファ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:22:34

    >>23

    エアガイツ仮面…聞いたことがあります

    愛ゆえにエアガイツを破壊したと


    最近知ったんだけど自己申告制で好きに名乗っていいらしい、東西南北にエアガイツ仮面いるんだってさ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:44:09

    興味を持ってプレイしてくれるまで何が必要なんだろうか…
    エアガイツと検索すると攻略記事が最初に出てくるのでご家庭で練習しやすいと思うんだけど
    やっぱり醍醐味は対人戦なんだよなー…最寄りのゲーセンかつ人がいてくれるという条件がハードル高い

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:24:23

    ティファにキン肉バスター出来る良いゲームだった。

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:59:48

    >>51

    リョナでちょいちょい名があがるね!増田とかの技かけてるやつとか

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:35:06

    最後に各キャラのスクショでも乗せてスレを終わらせようかと思います
    見てくれてありがとー!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:51:58

    FFキャラになるけど最後に最後、興味持ってくれたらいいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:54:09

    ソイヤー!決してパンツを覗こうとしたわけではないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:55:32

    なんとユフィの声はエアガイツからFFⅦリバースまで声優さん続投!

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:56:43

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:00:43

    過去と現在のヴィンセント

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:06:29

    親の顔より見た対戦カード

    これで終わり!ユフィ・セフィロス・ヴィンセント(&ザックス撮影し忘れ)は家庭用の追加キャラ!
    クエストモードも作りこみ凄い!
    その代わりエンディングは淡白で、オリジナルキャラの設定を作りこむ前に一作で終わってしまった不運だけど
    対戦ゲーとして読み合いが熱いゲームです!よろしくお願いします!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています