もし仮に未来予知系の加護持ちがいたとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:52

    スバルとその関係者どう目に映るんだろう、と疑問に思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:09

    星詠みは特にリアルタイム改変なかったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:18

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:15:41

    多分、死に戻りが起きない前提の未来が見えるんじゃね?
    星詠みも、そんな感じだった気がするし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:06

    >>3

    いや、それはおかしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:17:05

    >>3

    未来予知なのだから死に戻りという歴史の改変は読み取れないと思うぞ

    普通にスバルが死ぬ未来が見えるだけだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:17:35

    複数の未来の可能性を見れるタイプの未来予知キャラたまにいるけどそれだったらいろんなもの見えて発狂しかねない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:20:54

    「死ぬんだな」みたいに思ってたら未来改変されて見たことない未来が見えたりしないのかとちょっと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:21:38

    スバルのセーブポイント前だったら死に戻り無しの未来が見えて、セーブポイントが設定された以降の未来視はその周回のスバルがつくる未来が見える。ってのが個人的予想


    でも4章の試練でエミリアが見た未来は普通に死に戻り前提の内容だよね……

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:21:58

    アルが一番わからない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:24:13

    >>9

    そうするといきなり未来変わって混乱してスバルが何かしたのかと恐がりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:28:26

    死ぬルートは普通に死んでるし生存ルートは普通に生きてるんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:31:08

    未来視が「加護」によるものなら「権能」による改変を事前に観測できるのかという疑問はある
    オドラグナって権能系に相性悪いイメージある

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:39:49

    未来予知の加護だと一部だけっぽそう
    権能はいくつかのパターンまで観測把握できなくもなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:41:52

    >>4

    最終的に死なないとは言え、生きてる未来見た上で死なれたら困惑する

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:46:46

    エキドナの権能なら死に戻りの内容含めて全部把握できるんじゃ無かった? 本人のやる気が無いだけで。あれ、よく思い出せない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:59:47

    >>16

    叡智の書で読めるが追体験はムリ

    野球知識を取得してるので茶会や試練経由で追体験してる臭くはある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:10:31

    未来予知の種類によるだけだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:18:42

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:20:25

    >>7

    ifの最悪な可能性の未来をいくつか見た場合、スバルがいるだけでルグニカから出奔することになるかもな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:01:16

    加護なら権能に負けるのでわからない可能性が高いかな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:11:06

    未来予知ってどんなタイプがある?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:19:10

    ・ごくわずか先が見えるタイプ(数秒〜数分)
    ・かなりぼんやりとした未来が見えるタイプ(見た未来がいつ来るのかも定かではない)
    ・起こりうる可能性が見えるタイプ
    ・自分の自覚しないうちに託宣をしているタイプ
    ・絶対に変えられない未来を見るタイプ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:39:53

    パッと思いつくのだとワートリの迅さんとハンターハンターのネオンとか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:43:23

    リゼロスのシオンってどんな感じだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:42:43

    脳内全部覗き見できるけど全体をみる分にはうわっ……なんかヤバそうな部位ある……触らんとこ……って顕微鏡感覚で詳細はちゃんと見ないと分からない感じだったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:11:55

    出てくるとしたらいろんな可能性だけ見てどれがどれだかわらないことになるキャラになって役に立つのか立たないのかわからないポジションにされそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:28:43

    敵に未来予知系がいたら、「この方法で問題なく殺せる」という未来を視たのに何故か生きていて混乱するシーンとかあると思う。なお見たのは一週目の死亡シーンとか。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:11:51

    味方にいたら死ぬ行動をするスバルを止めようとするかもしれない。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:45:09

    無職転生コラボ小説だと未来視できる奴が死に戻り含めて確認したせいかリゼロ世界への帰還方法をしっかり教えてたな
    アイツの性格上死に戻りを認識できてないなら素直に教えるなんてしないだろうし
    まぁ未来視の種類にもよるんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:02:14

    >>30

    それってどんな種類の未来視?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:38:46

    エミリアが見た未来も絶対なものではないからあの世界は一本線の未来とかないのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:54:52

    >>31

    いつどこでどうすればどうなる〜みたいに可能性含めて全部見える感じのやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:05:20

    >>30

    あれはお遊び的なコラボssだからどこまで本編と合致してるか微妙だしなぁ


    >>31

    そいつの未来視がどんなふうに見えてるのか描写されたことないから厳密には不明。

    描写的には100年以上先の未来も余裕で見通せるっぽい。どんなタイミングでどう指示すれば自分の望む結果になるかも分かる。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:34:35

    加護はニュータイプみたいな直感になりそうだけど権能だと複数の可能性見て「うわぁ」となるんじゃないかと想像する

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:07:09

    >>30

    無職の未来視出来るやつって誰だ?ヒトガミ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:41:10

    スバルの死に戻りって実質過去改変だからな……それに対応してるかどうかでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:10:47

    >>37

    能力発動という手順を取らずに常に未来見えてるタイプならスバルが行動変えたのに合わせてそいつも行動変えるから死に戻りのアドバンテージめちゃくちゃ少なくなるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:24:27

    >>34

    お遊び企画みたいなもんだけど猫先生直筆でもあるからある程度あてにしてもいいと思う

    少なくとも本編に未来視系の加護が出てきて描写が矛盾するまでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています