- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:16:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:22:20
空想科学読本で検証されてたような
原作読んでないからこのシーンで合ってるのかはわからないけど - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:31:01
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:33:02
0930で一方通行が与えた被害と補填額総合で8兆円だからな……
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:37:42
単純に硬いじゃなくて威力を拡散するビルだったから耐えられたんだろうなあのビルは
上条さんが触ったときはゴムみたいに感じたらしいし - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:41:57
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:42:32
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:42:34
ガチギレしたときにやったことだからそうだろうね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:46:21
原作でもビルやったっけ?コンクリート塊なのは覚えてるけど
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:09:14
この時周辺に人いたっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:09:18
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:17:56
後に術式の発動の度に自転止める奴出て来て地球への悪影響を懸念してたからセーフ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:20:05
いなかったから奇跡的に被害者0だった
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:21:20
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:46:34
やめて差し上げろ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:48:10
密集地でやったら普通に数万キルくらいになりそうだよ!
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:50:34
普通に万単位で死んでもおかしくないからなこれ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:59:00
どんな速度で窓の無いビルにぶち込んだか分からんけど衝撃波で周囲一帯丸ごと吹き飛んでそうだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:54:49
むしろこれでもヒビ一つはいらない窓のないビルがイカれてるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:58:23
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:02:47
原作は「強引に抉り出したコンクリート壁」だからビル丸ごとは投げてないね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:50:16
自転を一瞬止めるだか遅らせるだかって説明からすると上条が慣性で吹っ飛びそうだけどなんで平気だったのか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:23:44
5分遅らせたらしいけど、現実でやったら地表ってどうなるんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:07:03
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:08:03
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:03:46
それでも素の材質が思ったより硬ぇ!でもたつくのちょっと好き
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:37:52
まぁ文字通りの突貫工事だったからな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:34:12
そしてそれを無傷で耐え抜くヒモメイザース…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:41:29
でもメイザースって衛星の光学兵器でやられかけてなかったっけ?記憶若干怪しいけど
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:01:09
光学兵器単体の攻撃は効いてないよ
一方通行がそのエネルギーを集束してぶつけてようやくダメージ与えられた
といってもその程度じゃ死なないらしいけど - 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:01:01
あの時のメイザースは生身じゃなくてタロットで構築された人型魔導書みたいなものだったからな
……生前のアイツなら(魔術込みの)生身で耐え凌いでもあんま驚かんが - 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:05:09
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:56:40
垣根の時は悪党ごっこしてる真っ最中でこの時は木原くんにボコられるわ打ち止めが十中八九囚われてるわ学園都市がなんか別件でヤバそうだわやらなんやらで不安定極まりないからな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:26:41
あの時の一通さんはメンタル不安定だった旧約時代でも一二を争うほどに追い詰められてたからねぇ
ロシア編に次ぐレベルだったと思うわ - 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:54:23
ここから12日?で一般人を巻き込まないスタイルを誇示しだすのか
禁書世界の時間って大分リアルと違う説あるな - 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:35:01
- 37二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:00:03
時間の流れというか密度がね……(スケジュール表から目を逸らしながら)
- 38二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:04:12
- 39二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:01:32
- 40二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:53:02
事実、自分は上条当麻とは違い敵対した相手に道を示すことはなくただ殺す、みたいなことは語ってたからね、というか妹達を殺してたことが取り上げられがちだけどそれ以前から数え切れないほど殺してんじゃねーの?軍隊に囲まれた時とか皆殺しだろアレ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:07:15
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:25:23
ビル投げれんなら山とか島とかもぶん投げれるのかね?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:40:50
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:24:29
隣の房から声はない。
何を思っているかは、おそらく誰にも分からないだろう。
沈黙が最大の答えなどと言うには、あまりに人的被害が大きすぎた。
「何をイメージしていた? どんな結末を思い描いていたの? オペレーションネーム・ハンドカフス。掲げた夢は悪くなかったはずなのに」
全部が全部、あまりに悪意的なアクシデントが重なり過ぎた。檻の中から指示を出そうにも、坂道を転がり始めた雪球を今すぐ押さえ付けられる場所に統括理事長は立ってはいなかった。
それをやってしまえば、第一位自身が再び第一の闇へと変じてしまう。
怪物を封じる。
そう誓ったはずだった。
だから。なのに。
硬い壁に背中を預け、冷たい床に腰を下ろして、一方通行はずっと俯いたままだった。
一言もなかった。
一つ、実証された事がある。あの女がいる限り、小さな夢は叶わない。
永遠に。
このように別に人命が軽いなんて訳もないし
クリパが思わずアンナに掴みかかるくらいには押し殺してるよ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:55:55
一方通行が単純な怪力でビルぶん投げてる訳ないしまあベクトル操作すれば出来るんだろうね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:33
人の命を軽く見てるっていうのは悪く見すぎだろ
まあ老骨が暴れて死人大量にでかねないのに牢屋に居続けるのは呑気すぎんかとは思ったけど例外を作るのは良くないって判断だろうし - 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:22:04
ちなみに原作ではビルじゃなくてコンクリぶん投げてるから、アニメや漫画よりは若干マシ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:46:48
それいつもの魔術嫌いのイチャモンさんだから会話とか通じないぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:47:30
むしろ牢屋にいてアンチスキルの指揮取り続けないとボロボロ死ぬしフラフープからの心肺蘇生のタイミングも測れんだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:29
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:38:27
落ち込んでるって地の文に書かれてなきゃわからんタイプ?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:27:19
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:40:31
警備員が壊滅レベルで虐殺されても全く意に介して無くてヴァルアート=シグナルに初めから学園都市の存続を考えてないのか!?と驚かれるくらいだったしな
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:19:35
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:12:41
自分の意見が受け入れられないと荒らし認定とかわかりやすいな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:26:09
間違いと指摘されて反論もできずに同じこと言ってるからね
仕方ない - 57二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:30:23
ハンドカフスってむしろどうやったら成功するんだろ?ビル投げるとか?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:31:31
逆に「全く意に介してない」ってどこに書いてたん?
ヴァルアートに言われたことにはいそうですって答えたわけでもないし - 59二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:07
意に介して無いなら上の描写はねえよ、どこまで露悪的にとれば気が済むんだか
そりゃ「今までの学園都市」と違う理論と枠組みを持ち出して今までの体制を破壊してるんだから現体制の存続とは最もかけ離れた行いだろう
それをなんか街を壊して被害は気にもとめない怪獣みたいな言い草で腐してんのは荒らしとしか言いようが無いんだよ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:38:52
スタートラインが「暗部を潰す」という形で今までの街の形を変えるつもりなんだからそりゃ体制の存続なんか考えてるわけないんだよな、異法則まで持ち出してるわけだし
それに勝手にビビったのがヴァルアートだよ
一方さんは実際のとこソダテみたいなガキが夢見て夢言える様な都市を良しとしてるんだから闇雲な破壊者でも人命をなんとも思わない外道でも無いんだよ
それをエゴイストと呼びたいなら好きにすりゃいいけど、本来ならその行いが善なる流れを生み出せるものだったというのは4巻あとがきの通りだ - 61二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:39:57
- 62二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:41
硬い壁に背中を預け、冷たい床に腰を下ろして、一方通行はずっと俯いたままだった。
一言もなかった。
ここまで悔恨と挫折を描写されて「落ち込んでない」とか言い出すやつに俺なんて説明したらいいのかわかんねえよ
国語の文章題をとき直してこいって言えばいいんか? - 63二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:54:29
そいつ上条一方通行アレイスターインデックス辺りのキャラ大嫌いで結論ありきで年中300回ぐらい同じこと言ってるから相手する意味ないよ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:14:15
そっかーフレンダや猟虎ちゃんは仮に暗部抗争生き残ってもハンドカフスがあるんだよなぁ……あの2人の生存に学園都市厳しすぎん?
- 65二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:18:21
理不尽に命を奪うやつは理不尽に奪われやすいんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:49:25
- 67二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:55:23
暗部の所業を知った上で溜まっていた願いをコインが変に出力した
極論、凶悪犯罪者に立ち向かうにあたって漠然と「このクソ野郎死なないかな」「目の前のヤバいやつをなんとかしないと」とちょっと思っちゃったら場合によってはぶっ殺しちゃうからね
んでぶっ殺された暗部を見た別の暗部が「アンチスキルは俺らを殺す気だ逃げないと」となり
普通なら穏便に制圧できたはずの暗部がコインで逃げ出し余裕のない追撃戦になる
アンチスキルと暗部を入れ替えても成立するレールの切り替えだね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:05:06
使命感という薬で子供の多い暗部を摘発するという罪悪感を隠してたら下の下の下な破滅をどんどん見せられ同僚も死に花露の破滅きっかけにして麻酔が切れて良心の呵責で頭弾くことになった
- 69二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:15:18
窓の無いビルの適切な解体法ってなんだっけ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:20:14
「衝撃を相殺するのに最適な振動波」が発生してくるのが問題なので「逃がしきれない衝撃波」のパターンを掘削機械に入力して削る
素の材質も思ったより硬いので強めのもので
もしくはフロイライン=クロイトゥーネがやったと思しき(明言はされてない)ミクロな体組織を潜り込ませて膨張し引き裂く方式での破壊
- 71二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:22:56
しばらく大人しくしてたけどプッツンした反動で余計にハイになってたタイミングだよな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:25:02
自転って1秒でも止めると地球上のものが暴風で吹っ飛ばされるレベルなんだっけ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:10:15
最近の一方通行は元気がなくて寂しいぜ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:11:06
慣性の法則でありとあらゆるものが消し飛ぶと思う
- 75二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:15:58
宇宙空間から地球に投げつけるという単純な力技で破壊できるなら自転パワーでも壊せたんじゃ?と思わないでもない
- 76二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:28:31
魔神レベルの攻撃だと流石に一発で消し炭になりはする
テスカトリポカの太陽神の術式の説明であったけど - 77二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:29:09
- 78二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:42:37
慣性の法則が地球規模で起こる
急ブレーキで体が前のめりになるアレが
地球の自転スピードは赤道で時速約1700km、秒速で400mくらいだから
多少の誤差があれるけど音速を超えてあらゆるものがぶっ飛ぶ
空気や海水も一緒に動くから間違いなく暴風雨と津波がそこらじゅうで起こる
- 79二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:02:03
- 80二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:38:35
一方通行の能力の応用が増える度に垣根に言ってた『絶対的な壁』がマジなんだったと思えてくる
- 81二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:09:57
- 82二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:49:34
しかもアンナに「こんなはずじゃなかったって沈黙ね」と目に見えるレベルで落ち込んでるっていう
- 83二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:51:07
一方通行の根が優しいなんて3巻から言われとるやろ、そも力を求めた理由は「もう誰も傷つけたく無いから」やぞ一方通行を見てきた芳川からの言及もあるんやで?まぁ、御坂妹殺したのはあかんけどそれとこれは別って他でも無い妹達が言っとるし……一方通行ならベツレヘムの星とかラジオゾンデ要塞とかも投げれるのかな!?拡大解釈するなら天使の天体制御とかもそのうちできそうだよな!!
- 84二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:04:27
つまりアンナにビル投げればいいってことか!納得!
- 85二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:05:37
一方通行は聖人君主じゃないし人殺しだけど
だからって人が死んだことを全部どうでも良いと思うタイプではないと書かれている気がする
まあ極悪人は死んで良い判定してそうでもあるけど - 86二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:38:01
- 87二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:38:54
単価18万のクローンを死なせてクヨクヨしまくってたのが本編なんですがとある魔術の禁書目録って作品はご存知でしょうか?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:45:16
素直にこんな描写あったんですね忘れてましたすみませんが言えればここまで馬鹿にされることもなかったという事実
- 89二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:52:15
忘れたんじゃなくて意図的に曲解して読んでるだけだからな
5chのスレ出身でその頃から毎日毎日同じこと言いながらPCと携帯使って自分の意見の擁護してる大分悪質な奴だから目合わせない方がいいよ - 90二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:44:17
- 91二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:12:37
まず鎌池が嫌い
ここだと禁書ファンが苦言呈してるみたいな体で喋ってるけど5chだと「馬鹿池」って連呼して中傷してた
次に上条が嫌いで「上条をハーレムさせてSUGEEEEEって持ち上げられれらなんでもいいもんな」が定型文で毎日言ってた
でハーレムはクソみたいな体裁で喋ってる割にヒロインの贔屓や好き嫌いが激しくて誰それが本妻みたいな話してたら顔真っ赤にしてキャラ下げしてきたりもする
あとアレイスターと一方通行……というか敵の味方化が嫌いでこいつらをちゃんと罰して殺さないからクソみたいな話をずっとしてる
超電磁砲には心酔してて超電磁砲スレで延々禁書叩いてた
どっちのスレも荒らしと過疎で崩壊済みだけどログ掘ったらすぐ見れる
それと致命的にスルースキルが無くてアンチ拗らせてるくせに1日中禁書のこと考えてる
だからここでも叩きたいキャラの話題見ると突撃してくる
5chのスレ壊滅してから行き場所なくてここ荒らしてること多いけど他所だとニコニコ大百科の禁書関係スレで同じことやってる
強烈に臭いから多分俺が同一人物視してるのわかると思うよ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:21:18
- 93二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:44:11
- 94二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:53:14
鉄装見てよく爆死しなかったもんだよねって
- 95二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:45:52
というか何でビルが激突しても窓の無いビルは壊せなかったの?威力不足?相性問題?
- 96二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:50:38
- 97二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:52:48
- 98二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:57:38
- 99二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:58:27
追記しておくけど語感が面白いって意味であってかまちー自体はすごく好きだよ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:06:30
- 101二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:47:17
- 102二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:53:35
その理屈だと心理掌握はどうなるの?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:10:17
何の芸もなく同じコトばっか擦ってるんだなぁ
ろくに反論もできてないし本当に頭悪いみたい - 104二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:07:40
なら問題ないんじゃね?一方通行の頭脳って確か学園都市の最新鋭のスパコンより上なんだろ?
- 105二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:31:20
逆を言えば計算するための元データがなければ対処不能ということでもある
そして当時の一方通行はそれを持っておらず(何なら窓のないビルの防御形式も知らなかった)、再チャレンジしようにも打ち止め救出のためのバッテリーは残さないといけないので諦める他なかった - 106二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:31:13
- 107二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:16:38
あの段階ではアレイスターと木原数多は別々の場所にいたんで、自転砲だけでは同時抹殺はできなかったかと
- 108二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 01:00:28
今後もビル投げるレベルの大技見れるのかな?
- 109二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:28:21
天構操作アシストで我慢してもろて
- 110二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:28:36
- 111二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:00:53
流石に何かしらの大義名分がないとあの時点では学園都市に攻め込めないと思いたい…
- 112二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:03:29
なんの大義名分も無しに単身攻め込んできて好き勝手暴れてなかったっけ
- 113二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:20:05
一応アレイスターをシバく権利は魔女狩りを生業とする我々にある、という体でヤツらから毟れるだけ毟るつもりみたいなことを旧約ラストで算段してなかったっけ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:06:35
区画の気流丸ごと演算するような頭と馬鹿だから補修食らうような馬鹿を比べるな
- 115二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:14:56
地の文で書いてるせいで何が本心なんだよ感はあるけどあれはコロンゾンじゃなくてローラの考えだな
コロンゾンはアレイスターが勝手に死ぬ状況さえ作れたらいつでも突撃する気だっただろうし
そもそも人間、魔術、宇宙、全ての消滅を標榜としてる奴に魔術サイドの道理なんかあるわけないんで
- 116二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:22:28
八つ当たりでただぶん投げただけのビル投げだからダメだっただけで
現地に行って直接壁触って解析しながらだったらあの頃の一方通行でも普通に窓のないビル壊せたと思う - 117二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:35:18
いうて第一位に破られないように対策しておかないとかあり得るか?って感じもするから直接出向いても壊せるかは怪しいんじゃない?
破れるにしても相応に時間かかって電池切れるか対応部隊が出てくるかのどっちかだと思う - 118二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:43:40
ビル投げから叫んで喚くのは当時の一方通行と学園都市の悪の力の差を描写してるからメタ的に考えたら無理だと思う
ってかあそこからてくてく歩いて直接殴ったら壊せましただとなんか色々間が抜けてるというか… - 119二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:48:35
まぁ、その方法が1番確実なんだけど展開的にはちょっと…って感じだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:32:11
直で行けば壊せるのは確かだと思うが
てくてく歩いて行ってペタペタ触って壊すのは絵にならないというのもそれはそうw - 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:29:06
まぁ、恋査とか対超能力者用ギミックはしこたま確保してるだろうしその時々に応じて何かしらの手は打っていたでしょうたぶん
……それでも新約以降のアレイスター知ってるとワンチャン変なトチり起こしそうで怖いが - 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:36:06
と、いうかあのビルにいたであろうレディリーはどうなったん?フロイラインの時にアイツも外に出てることを願うが…じゃないと再登場は絶望的やぞ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:18:59
レディリーはオティヌス編直後に一度起こされてアレイスターと会話し挑発してたのは確定だけど今はどこにいるか不明
- 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:01:10
いやだようっかりビルに残ったままだったばかりに宇宙へ放逐されるレディリーとか……w
- 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:42:03
宇宙に放逐された後新たな天地に行ってコロンゾンが捨て置いて這い出て来たから生きてるなら魔神と遊んでることになるな
- 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:49:18
- 127二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:59:11
- 128二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:45:53
とあるIFのかまちーが書いた新約11~12時系列想定のオリジナルストーリーで、自分は大人しくしてたのにフロイライン=クロイトゥーネは勝手に出てったみたいなこと言ってたり、ミナとアレイスターと会話してはいた
ミナに逃がしてもらえてることを願おう
いや本人的には魔神にワンチャン殺してもらうほうがいいのか? - 129二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:17:13
ちなみに聞くけど魔神とレディリーの違いって何?位相滅ぼす無限の力があるかないかくらい?
- 130二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:24:47
レディリーは呪いで生命力が循環されるようになって滅べなくなった魔術師
魔神は魔術を極めて己自身を昇華させた神格
不老不死である点以外はあんまり関係ないと思うけど魔神は生命力を特別な魔力に変換してるって話が新刊でも出てたから生命力・魔力を掘り下げたらなんかわかることあるかもね - 131二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:01:49
今はアレイスター自体もどっかに消えてるしさすがにロリ社長もどっかに出て行ってそうだけどな
一方通行が社長を把握してるかは知らん - 132二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:56:34
引き継いだ権限情報も抜けが多いみたいだからなぁ
- 133二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:18:55
オティヌスが北欧神話のオーディンそのものっぽいし、僧正も僧どもが力を持ってた時代の生まれっぽい描写があるからなぁ。800年ってむしろあの中では若い部類かもしれん
- 134二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:41:36
レディリーが一通さんの新ヒロインになる可能性…!?
- 135二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:26:46
クリファパズルさんが「は?」しました
- 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:54:29
そもそも一通さんには打ち止めという絶対的な一番がいるから……
- 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:26:53
しかし一方通行も衝動的にビル投擲やってた頃から比べて本当に丸くなったというか大人になったというか
- 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:55:29
ま、待てよ…多分レディリーの願いを叶えられるのは一通さんが最有力なんだぜ…?
- 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:10:46
今の一通さん願われたとしても殺してくれますかね……?
- 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:59:26
- 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:18:48
最高年齢議論wikiってサイトあって見たら「無限の世を渡ってきた」みたいな記述あるせいでオティヌスとオマケで上条さんが無限歳扱いになってて笑ったわ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:37:19
魔神はなんでレディリーみたく死にたくないの?
- 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:12:58
魔神視点からすればレディリーの方が繊細なのだろう、と思われる
あいつらもう生き死にとかの次元にいねぇし - 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:22:11
そもそも人間じゃなくて神だし遊び相手居るから地球にかまってるだけでその気なら宇宙でふらふら散歩できるやつらだからな
人間の感覚で考えないほうがいい
それでもエイワスとコロンゾンに比べたらまだ人間味あるらしいけど - 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:38:44
- 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:55:52
魔神は元から魔術を極める為なら自殺してでも叡智を得たかった集団
いつしか神と呼ばれるまで上り詰めた存在だから順序が逆じゃね?
一応ネフテュスすら生き埋めになった奴隷達が望んだ結晶ではあるのだし
レディリーは意に反して不死身になった存在だから魔神とは全く違う - 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:19:05
- 148二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:25:56
単純計算で1日あたり平均30人以上同じ顔を殺してんのやぞ?狂わん方がおかしいわ、というか普通なら途中で心折れてるよ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:55:59
そもそも一人目やってしまった時点で精神的に滅茶苦茶揺らいでたからな。当たり前の感性だが
- 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:17:26
妹達編は本当に学園都市の倫理観の糞っぷりを存分に見せつけてくれる
- 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:43:05
最初に妹達編見たときは、あー最強能力のサイコキャラねーはいはい、程度にしか思ってなかったが
だんだん落ち着いてきた姿を見てからは、当時のアハギャハは本気で発狂しないための精神的な防御反応だったんだな…と思うようになったわ - 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:31:19
あれ一通さんは殺すって事知らなかったし殺す気もなかったんだよね、酷くない?しかもその後の実験に参加しない=絶対能力者にならないってことは1号は死は無駄になる上に他の妹達は廃棄処分されるだろうしでマジで救いがない…仮に反旗を翻しても芳川とかが人質に取られたりしそうで…学園都市クソすぎんか?
- 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:17:04
一方通行は自ら進んで楽しみながら殺してるから騙された被害者扱いは流石に無理
- 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:23:00
まあ元人間(人間っていっていいのかよく分からんネフテュスとかいるけど)と生まれから完璧人外ならね・・・
- 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:37:07
- 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:02:42
猟犬部隊と戦ってる時も虐殺が楽しくなっちゃって命乞いする女をプレス機でミンチにして笑ってたし
元からそういうところある奴だろう - 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:05:32
超電磁砲と禁書で美琴が違うのはよく言われるけど
一方通行もマイルドになるように相当フォロー入れられてる感じだよね - 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:12:12
ゴミをお掃除したらええ気分になるのと同じや、それにそんくらいのテンションじゃないと木ィ原くンとは戦えんわいな
- 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:14:03
あのフィアンマも圧倒的な力で叩くのは楽しいみたいに言っとるし、まぁ、なんかデカいことやるには楽しみがないと無理よ
- 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:30:04
- 161二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:34:23
- 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:41:52
- 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:48:34
超電磁砲の御坂も食蜂に対してはかなりガラ悪いけど、というか原作禁書は全体的にキャラのガラが悪いよね…トップは未だに木ィ原くンなのかな?
- 164二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:43:12
この前超電磁砲一気読みしたけど妹編で一方通行のフォローするのは超電磁砲単品で読む場合にはちょっとノイズなんじゃないかとちょっと思った
と言うかやるならやるでもっとガッツリ一方通行の描写した方がいいんじゃないかというか
実は殺したくなかったのワンシーンだけ挟まれても妹編の描写だけだと同情できる要素なくない?みたいな
まあこれは超電磁砲単体を読んだ時の話だけど多分リアルタイムで追っかけてたら原作で一方通行が主人公として躍進始めてた時期だっただろうからそれとリンクして読めってことなんだろうね
そんな感じで超電磁砲って掲載時の禁書の時事ネタありきで書いてる部分まあまあ多いなって思ったわ
あと結標のショタコンネタは冗談じゃなくキモいんで悪ノリだと思いました - 165二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:25:27
超電磁砲は禁書目録の外伝としてあっちで登場したネタを積極的に拾ってシナリオの軸にしたり要素を深堀りしたりしてたからね
禁書ありきの作品、というのは一面においてその通りではある - 166二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:38:39
まぁ、単純に御坂主体の作品で一通さんに裂くリソースはそこまでないからやろ、それにいくら同情はできても一通さんがやっとったのは紛れもなくアカンことだし
- 167二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:12:30
一通さんって0号とか00000号のことは把握してるのかな?
- 168二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:54:44
多分知らないんじゃないかな?
あの子達ミサカネットワークに含まれたかどうかちょっと怪しいし、知ってる子達が漏らすとも思えんし - 169二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:14:08
そういえば有名サッカー漫画で外伝持ちの人気天才キャラが脱落してスピンオフ外伝も連載終了になるらしいね
外伝でやったことやテーマや思想を完全否定して終わらせるとはなかなか思い切ったことするもんだ。 - 170二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:17:24
- 171二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:54:48
超電磁砲は結局御坂美琴一年生編で終わりなん?
- 172二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:56:08
逆じゃない?一般常識人すら狂気に染まるのが禁書
- 173二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:10:04
逆に言えば染まらなきゃ駄目なのだ、鉄装さんとか
- 174二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:38:42
一方浜面は「何があっても普通から逸脱しないってそれこそ逆に凄くね?」という答えに至っていた
- 175二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:28:35
それは染まっちゃダメなやつだろ!?黄泉川曇らせとか想像もしてなかったよ!
- 176二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:04:38
- 177二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:46:56
こっからまた禁書でネームドの死亡キャラって出るのかな?
- 178二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:19:00
キングスフォードやCRCは死んでる扱いでいいのかな
まだ位相にも行かず魂ごと消滅したキャラは存在しないよね - 179二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 02:21:54
何なら死んだはずの主人公がギリギリとはいえ蘇生したからな
- 180二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:10:35
かまちーは作風としてモブに厳しい時とそうでない時の差が激しい
ビル投げの件も広義的にはそう言えるかも - 181二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:51:56
- 182二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:57:39
流石に死人/Zeroはおかしいよね…
- 183二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 07:20:02
そこは本当に作者の作風というか、厳しい時はとことん厳しいけどそうでない時は割とファジーだからね
- 184二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:38:18
まぁ無駄に人が死なんのはええことや
- 185二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:49:33
とあセラのフルコース編アニメ化まだなん?
- 186二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:13:11
- 187二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:35:35
学園都市以外じゃ世界中で被害あったみたいだぞ
ローマ教皇が目覚めたときに見たテレビに映ってた
学園都市は天使にやられた以外は圧倒してたからそりゃ被害はないわな
天使に落とされたのもパラシュートでちゃんと生存してたみたいだし - 188二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:25:27
まぁあくまでテレビのレポーターが報道してた「公的に発信できる」情報としての死傷者/Zeroだかんね
- 189二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:20:53
サローニャの件とかも広義的には戦争被害と言えるしな