フロム・ソフトウェアが開発に携わったFGO

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:28:06

    加藤段蔵や風魔小太郎等の忍者が異様に強い

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:29:05

    全てのエリアでラフムが出てくる

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:29:15

    コマンドコードがドロップするクエストがある
    なお

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:30:41

    廃課金して破産したプレイヤーを改造する

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:30:44

    最初から最後まで素顔が出ないサーヴァント

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:33:29

    考察勢が日夜真名を暴こうと奮闘している

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:36:51

    ドロップ品ぐらいしか真名に関するヒントがないのに戦闘が
    やたら強くて格好いい上にBGM盛りに盛る。
    →フロム脳が熱を吹き上げて警告音が鳴り響く。

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:37:32

    何故そのスレ画にした

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:38:32

    たいていの英雄の末路は報われず、主人公が骨を拾うような形になっている。

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:39:54

    ババァ「そうさね…」

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:44:42

    反英雄がやたら活躍する

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:45:52

    4っつの悍ましい何かを集めさせられる

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:45:56

    主人公が世界の礎になるエンドか捨てるエンドか選べる

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:48:03

    ジジイとババアが何より強い

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:49:52

    人理救済ルート、異聞帯繁栄ルート、人理救済した上で人理の敵になるルートがある

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:49:54

    ディレクターやプロデューサーが過去に担当した(失敗よりの)作品の要素を捻じ込んでくる

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:54:33

    最終盤で抑止力からイレギュラー扱いされて守護者やら真祖やらを送られる。
    なお、負けイベではなく普通に倒せる。

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 09:08:45

    新規実装鯖がアヴェンジャー・フォーリナー・プリテンダーばかりで7騎クラスが増えない

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 12:37:57

    巡礼の鐘を鳴らすとキャメロットの門が開く
    尚、中はアスレチックの模様

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:08:30

    登場人物の闇が当社比3倍増し

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています