で、今でも続編が望まれる作品がこの俺!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:28:11

    悪名高き3Dマリオゲーム、スーパーマリオギャラクシーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:29:53

    犬は2も現行機種で出せよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:31:59

    ギャラクシーからスピンをなくしたのがオデッセイなんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:32:29

    >>1

    うむ...あの広大で壮大な世界観はいつ触れてもワシらの心を震わすんだぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:34:55

    3Dワールドもええけどねぇ…オデッセイもええけどねぇ…このスピンと重力を活かしたギャラクシーも中々キレてるぜ 雲とか岩とか蜂とか特有の変身もあるしなっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:36:24

    マリギャラどころかマリオシリーズのボス戦BGMの中で一番すきとしてお墨付きを与えている

    Megaleg - Super Mario Galaxy


  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:37:54

    うーっ3が欲しいぞ兄貴
    待てよ「しかし…球状地形での遊びはやりきったのです…」とか言われそうなんだぜ
    いやしかし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:40:27

    >>7

    いいんだ 

    "あの頃"のガキッだったワシらには需要がある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:42:36

    >>5

    ギャラクシー特有のステージ環境に適応する変身好きなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:51:54

    >>6

    やっぱ壮大ッスね1のBGMは

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:12:01

    >>6

    壮大なBGMに対してクソザコすぎると言ったんですよJr.先生

    発射されるキラーが本体でメガレッグそのものはただの戦闘フィールドだった時は流石にびっくりしましたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:14:54

    ロゼッタ…激えろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:32:08

    >>11

    2では攻撃性が上がったからマイ・ペンライ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:38:34

    >>7

    まあ気にしないで、マリカーやらエアライドやら色々出てきてるしギャラクシーも可能性は0じゃありませんから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています