世代別古馬G1級競走連続連対記録

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:39:47

    どの世代が最長かな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:41:28

    18が長そう(偏見)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:45:53

    全路線で同時期に強いってかなり難しいな
    テイエムが1年最強格キープしてくれてるからイケるか?と思った2000年〜2001年も別路線がそこまでで大した連続記録にはならんし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:46:40

    連対ってことは2着でもいいってことよな
    うーん

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:47:39

    もしかして地方GI級も入ってるんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:49:39

    14世代とかいいとこいけそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:00:19

    >>6

    JG1を含めるなら14世代は2015年(4歳)〜2022年(11歳)で連対してる

    おおむねオジュウ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:02:38

    オジュウのいるとこだろこれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:06:21

    連続ってどういう意味で連続なん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:07:43

    スプリンターズS→秋天→エリ女→チャンピオンズカップ→マイルcs→ジャパンカップ→中山大障害→有馬→フェブラリー→大阪杯→中山グランドジャンプ→高松宮記念→春天→安田記念→宝塚記念でどこまで連続で連対したかって話と違うのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:08:27

    これ年で数えるのがレースで数えるのかでわからなくなる
    n年連続だとオジュウが居る14世代がバグるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:14:05

    >>10

    俺もこっちだと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:18:13

    >>7

    3歳時もヌーヴォレコルト(エリ女)とホワイトフーガ(JBCレディス)とトゥザワールド(有馬)がいるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:18:13

    G1級だと地方も含むん?
    とりあえず22年の春天→VM→安田→宝塚が思いついた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:10:20

    >>10

    障害は別かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:15:29

    88世代は89宝塚と90JCで連対逃してるから連続はそこまで長くない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:45:18

    >>14

    「級」だから地方含むと思う。そうすると

    24年の中山GJ→春天→かしわ記念→VM→安田→さきたま杯 

    のが長いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:23:09

    めっちゃ古いけど69世代が69有馬〜72有馬まで大競走13戦連続連対やってる
    春秋天皇賞と春秋グランプリしかない時代だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:10:43

    まあ年なら14世代で確定でしょう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:55:49

    条件もちゃんと指定せず何がしたかったんだこのスレ主は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています