- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:47:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:49:46
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:50:25
ニンジャスレイヤーのふとだす人間味は麻薬ですね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:52:31
その気があればいくらでも悪用できる強力なジツだからね
憑依したのがこいつで良かったですね…ガチでね - 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:53:07
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:54:01
善人だからやん
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:54:42
しゃあけど…残念ながらカラテが足りんわ!
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:02:09
リアルニンジャからみても
「あ⋯あっしは仕事の鍼灸にジツ使って稼げればハッピーハッピーやんすから⋯人殺しとかそういう物騒なのは遠慮するでやんス」
はシルバーキー⋯すげえ
ニンジャの力に飲まれずに社会で生きて行けてるしとワシのお墨付きを頂いている - 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:03:40
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:04:48
えっジツ対カラテは8:2なんですか
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:07:31
(自分も含めてこいつの逆パターンばっかり見てきたフジキドからしたら)まっなるわな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:08:06
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:11:48
髪色虹色列車は退場ッ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:12:01
アッパーガイオンで鍼灸師という安定した職に就いてたのもデカいと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:12:46
パパ、フジキド=サンはいつになったら再婚するんだよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:13:21
ニンジャソウルそのものも自我が薄そうなんだ
相性が深まるんだ - 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:13:26
あのマッポーな世界でニンジャになる前から善良なんだよねすごくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:13:37
カタオキは非貴族のアッパーガイオン育ち…
つまり貴族的傲慢さが身に付くことも貧困から心が荒むこともなかったってことやん - 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:13:49
そもそもがニンジャソウルの時点でだいぶフランクな雰囲気してるんだよね面白くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:14:32
ちなみに万が一スレ画がザイバツに捕まったら「キョジツテンカンホー全世界に発射!ザイバツザイバツザイバツザイバツ」してたらしいよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:14:48
ジツフル活用してやってるのが別にジツでなくてもいいマッサージ師なのが凄すぎるよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:15:37
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:15:48
(漫画を読んでる時のワシのコメント)
シルバーキー=サン…すげえ いい奴な上に頭回るしカラテでは劣ってもジツがそれを補って余りあるくらい強いしいい奴だし…フジキドとも良い友達になれそうでハッピーハッピーやんケ
えっ
なんでじゃあああーーーーーーーーーーーッ!!!!(慟哭書き文字) - 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:15:48
スパイダーリリィ(ソウカイヤモッチャン)すげぇ…アサリ=サンをスケにして自宅に囲いだしたし
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:16:15
ヤモト=サンも憑依された直後クソ野郎とは言えモータルを殺してたし兄を見下すようになったジロサブロ兄弟とかもいるから余計にただただ今までどおり鍼灸院を続けたシルバーキー=サンの善性が際立つよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:18:47
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:19:30
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:20:05
しかも「なんか….すげぇ、よくわからない空間でコリをカラテすると評判良くなるし」くらいにしか考えてなかったんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:20:09
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:20:39
悪の組織に加入した上であの感性なポータル双子も地味に凄いと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:20:59
ボトク・ニンジャ「いやっ聞いてほしいんだ 私のジツはあんな悪趣味な武器作って虐殺するものじゃなくてね…」
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:21:00
こいつの無法っぷりのせいでカタオキの善性が改めて評価されたんだよね凄くない?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:21:25
世界が邪悪ならそこに住まう住人も邪悪になるし、そこから生まれるニンジャも当然邪悪なんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:21:38
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:22:44
めちゃくちゃ重要人物でありながら未だ憑依ソウルについては全くの不明な者…
おそらくアーチ級であることしか分からないんだよね 凄くない? - 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:23:04
そもそもディセンションしたソウルもなんか元から善人っぽいんだよね すごくない?
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:23:44
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:24:18
復讐とか悪事よりやりたいことがあるとヤミオチしにくいのかもしれないね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:24:29
待てよ ギンカクなナラクは邪悪なんだぜ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:24:54
一応AoMだとホイスラー=サンとかブライカンとか荒事屋からも明確な善忍は増えてるんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:25:18
ま、名乗り忘れるオッチョコチョイっぽいからバランスは取れてるんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:25:19
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:30:27
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:33:15
目に余る蛮行を重ねる奴はモータル時代から何かしらやってるんだ
ゼンダ=サンも善良なソバシェフが復讐鬼になったのはニンジャ化前だしなヌッ - 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:34:50
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:34:54
2部で若干丸くなったとはいえあのニンジャスレイヤー=サンがニンジャに同行を許すって凄いよねパパ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:37:49
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:41:20
ニンジャ・ソウルとか関係なしに元々モータル時代から自己顕示欲だけで平気で人のニューロン焼く野蛮人なんだよね、怖くない?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:44:00
あたぬか!そもそもアッパーガイオンで職場兼自宅持てて生きている時点でキョート者としてはこれ以上ないアガリなんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:45:38
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:37
あの世界でのカチグミって食っていける制度に儲けてる個人経営の店主な気がするんだよね
まっふとしたきっかけでアバることになるから安全な場所なんてどこにもないんだけどね - 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:56:50
準備しないと慌てて死ぬ
準備してても死ぬ時は死ぬ
ヤマモトマサシもそう言ってるんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:10:13
シルバーキー=サンがニンジャスレイヤーのために力を貸そうと思った動機…すげえ
これまでの善性と現実でも起こりうることでメチャクチャ説得力あるし - 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:19:13
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:44:04
TRPG時空…すげえ
スレ画ですら悲惨な境遇滑りする展開があるし - 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:50:13
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:46
原作者は早く憑依しているアーチ級ソウルを明かしてくれよ
ナラクからも特にソウル言及無いのがヤバすぎるんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:54:58
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:06:21
ロードオブザイバツ
アラクニッド
ドクタードーモ
サロウ
そして俺だ! ユメ系ジツ使いだ
カタオキ以外ルールはなんでもいい - 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:09:31
- 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:34:51
- 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:38:58
そういうやアッパーガイオンで店構えてる時点でかなりカチグミのタイプ?
スシ・バーを食べ歩いたみたいなことも言ってた記憶があるんだ - 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:52:44
とにかく第二部ってのはシルバーキー・ネザークイーン・ディテクティブと善性溢れるニンジャが次々登場する危険な章なんだ…ナラクタウロス…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:53:20
ゴトー・ボリス大丈夫?再登場したところで大して面白味無さそうだけど
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:56:48
善いニンジャに出会って人らしくなっていくフジキドの変化はリラックスできますね
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:57:25
ある程度空気が綺麗な環境で自分のペースで働けてしかも特に不自由もしてないって時点で大部分のカチグミ・サラリマンよりカチグミなんだよね
しかも世捨て人系と違って普通に文明や社会の利益は享受できる…!
まっ強力な後ろ盾はないから運悪くメガ・コーポの横暴やニンジャ案件に巻き込まれたら即オタッシャなんだけどねっ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:58:58
- 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:02:00
- 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:15:32
- 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:19:07
そう考えるといきなりソニックブーム=サンが来たスーサイドとヤモトはかなり事前評価高かったんスね
- 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:23:58
スーサイドはあからさまにジツを使用して事件を起こしているからね ニュービーといえど油断できないのさ!
ヤモトはスーサイドの実地研修の監督も兼ねていたと思われるが… - 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:26:28
出世すればするほどニンジャとの遭遇率が上がるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:35:05
- 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:01:12
- 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:39:51
- 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:42:04
- 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:43:13
コイツがいなかったらロード攻略が不可能だったってネタじゃなかったんですか
- 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:47:08
ジロサブロがソウカイヤのスカウトを倒せたのは幸運もいいとこなんだ
シックスゲイツとラオモトが温泉旅行に行ってて他のニンジャも羽目はずしてる中で
無駄に真面目に仕事した半ニュービーがソロスカウトだから返り討ちにできただけなんだ - 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:51:33
ロードに限らず居なかったら詰んでる場面が多すぎルと申します
- 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:51:38
ザイバツシテンノのアイボリーイーグル=サンとか本編ではほぼ出番無かったけど
どうもニンジャソウルによる加害衝動で内心かなりグチャグチャにさせられてたっぽいのん… - 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:54:32
- 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:58:31
「ニンジャソウルの闇に飲まれる」を洗脳めいて人格が変わると解釈するか
心の弱さが趣味や蛮行への誘惑に勝ててないだけと解釈するかでヘッズでも意見別れてそうなんだなァ - 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:58:37
ニンジャになって殺人嗜好を隠す必要はあまりないから(ザイバツでは度が過ぎると奥ゆかしくないとみなされる可能性はあるけど)
アーイイ=サンは欲望を抑圧されてこっそり発散するというシチュエーション自体が好きな変態だと思われるが… - 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:11:05
実際ニューロン内に同居しないで普通に仲間として接してたら「はーっ 良いヤツだけど趣味とか合わんのう」で終わってた二人だしな ヌッ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:16:08
- 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:58:56
TS悪友属性まで備えてるなんてマジ?
- 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:02:48
ヤマト・ニンジャ「え0100001010101010101」
- 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:16:13
ジェット・ヤマガタの独白を見るに
ニンジャは戦闘をすると強烈なニンジャアドレナリンが分泌されて快感を感じたり、暴力への抵抗感が軽減されるみたいっスね
これプラス、力やディセンションの希少性由来の全能感を引っくるめて「ニンジャソウルの闇」というんじゃねぇかと思ってんだ
多分「私はニンジャである以前に〇〇である」というエゴが無いと闇に対してジリー・プアーなのん…
アイボリーイーグル=サンはトランスペアレントクィリン出奔後から闇に飲まれ始めたそうだから
ザイバツでの立場が悪くなってエゴが揺らいだのが原因だよね パパ - 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:43:32
- 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:54:32
- 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:56:08
- 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:12:52
まっ カラテ志向も行き過ぎるとイクサ狂い兄弟フタツアタマヘビ・ツインズめいた暗黒カラテ道を征くことになるからバランスは取れてるんだけどね
- 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:21:00
- 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:46:38
- 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:26:08
細かいケースを見ればバッカスやホワイトドラゴン、シャドウドラゴンみたいなソウルに自我を乗っ取られるパターン、初期のアナイアレイターみたいに自我が歪むパターン、単純にニンジャ化による全能感から倫理観が吹っ飛ぶパターンとあるけどね
最終的には憑依先自身がエゴをしっかり持つことが大事なのさ!
なあオトン、これ鬼滅の嬭豆子﹦サンめいて「不可能ではないがあまりにハードルが高い」問題やないかな… - 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:55:11
やはりカラテをやると同時にチャドーで精神を鍛錬すべきだと思われるが...待てよあの世界だとどうもチャドーはかなりマイナーらしいんだぜ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:23
- 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:49:40
もしかしてドラゴンドージョーが現代まで存続できたのってカツワンソー由来の本家本元のチャドーがあったのも理由の一つなんじゃないスか?
- 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:57:24
物語にエントリーしてから一貫して「自分に与えられた能力に応じた働きをする」ことを意識している、それがカタオキです
トレビアーン アメコミヒーローにでもなるのですか? - 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:27:26
4部のシルバーキー=サンは物理肉体を無くすことに慣れすぎたのか身体張りすぎじゃないっスか
忌憚のない意見ってやつっス - 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:30:54
平安時代から生きてナラクの禍まで経験したフィルギア=サンも驚くほど真っ当な使い方をする善性なんだよね
これまで邪悪な輩を沢山見てきた上での反応だと思うとニンジャソウルの悲哀を感じますね… - 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:36:57
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:30:43
実際高潔とまではいかずとも善性のニンジャってどのくらいいるんスかね
リアルニンジャでもカーム=サンなんかは奥ゆかしいを越えた奥ゆかしさがあったし - 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:39:20
AoMからは思い付く限りでもコルヴェット=サン、サガサマ=サン、グラニテチャン、修験者師弟、獄麗、キモンの連中とかは善寄りと見ていいと思われる