仙台だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:32:36

    大観音が目の前にいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:33:28

    ウワアアタスケテクレーッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:33:37

    中山ジャスコの通りやん
    元気しとん…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:40:31

    (海外のコメント)
    ハッキリ言ってこんな馬鹿でかい大仏がいるわけないから
    嘘つくなって思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:42:18

    大仏廻国…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:42:43

    この大仏中身入れるんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:43:15

    不思議やな…夕焼けをバックにすると侵攻してきているように見えるのはなんでや

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:43:30

    誰が何のためのこんな観音像を…!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:44:18

    これまじであるの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:44:43

    >>8

    確かに見守られてるようでリラックス出来ますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:44:59
  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:46:08

    ちょっと行ってみたいのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:46:12

    これでも牛久大仏よりは小さいんだよね
    すごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:47:05

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:47:13

    牛久もこれもでっかい大仏ってこわっこえーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:47:58

    エヴァ初号機が80mくらいだから仙台大観音のがデカい
    なんなんスかこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:48:45

    えっガンツか何かかと思ったらリアル大仏なんですか
    だ、大仏ってデカいんだな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:48:49

    ふうん熊襲の末裔って奴は結構仏様を大事にしてるんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:49:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:50:21

    大船観音も全身像で作れって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:50:35

    仙台が東北にあるのは分かるけど東北のどこにあるのかがわからないのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:50:51

    牛久大仏と仙台大観音がトップツーなのはわかったから3番目にデカいのはどれか教えてくれよ
    ググったら色んなところが出てきたと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:51:28

    待てよ福岡にも似たようなのがあるんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:00

    淡路島のってどうなったのかと思ったら解体してたんスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:55:48

    大観音の定石だ
    コラにしか見えなかったりする

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:56:37

    街中にあるのがいいっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:56:55

    高崎の白衣大観音も結構大きかったっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:57:05

    若林区にいても高い建物にいれば一応見えるくらいはでかい
    それがこいつです

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:57:54

    宮城では有事にこいつが動いてビームで敵を蹴散らすってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:58:38

    おーっ仙台のラスボスやんけ元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:59:00

    えっコラじゃないんですか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:59:10

    >>13

    これが幽玄の牛久大仏

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:01:32

    何点あるのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:17:29

    >>22

    とりあえず

    >>27の高崎のやつが40mくらい

    >>23の福岡のやつが60mくらい

    >>24の淡路島のやつがもうないけど100mくらいらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:20:56

    なんでこんなコラみたいなクソデカ仏像が全国に複数あるんだよえーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:34:34

    >>24

    ちなみに風の強い日は胸元の展望台にいると揺れるらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:30:41

    地元だからそこまで珍しいものだと認識してなかった それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています