- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:38:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:39:12
前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6070層|あにまん掲示板商人さん…私達の冒険をサポートしてくれる…テンプレは>>2に置いてるよ…bbs.animanch.com脳内スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ103|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/4819833/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com姉妹スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com・次スレは>>185さん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は()で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
※現在複数のリンクをレスに書き込むとエラーが出るため、スレ画乗っ取り防止の為にテンプレは>>2にお願いします
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:39:48
デザートはアイスケーキにしようかな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:57:43
立ておつー
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:58:23
ゴブリンの貴重品を破壊する【ゴブリン砦の扉をバールでこじ開ける】
ゴブリンの貴重品を破壊する【ゴブリン砦の食糧庫をノコギリで解体する】
ゴブリンの貴重品を破壊する【ゴブリン砦の地下牢獄をスレッジハンマーで叩き壊す】
ゴブリンの貴重品を破壊する【ゴブリン砦のボスゴブリンにレンチを投げつけて昏倒させる】
ふう【自宅の隣に引っ越してきたゴブリン砦とゴブ隣人を焼き捨てながら額の汗を拭う】 - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:58:47
立て乙、な”に”も”、な”がった”!!
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:59:20
立て乙
まあそういう日もあるわな - 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:59:28
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:01:04
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:01:17
自宅の隣にゴブリン砦ってどういうことだ
都市結界や衛兵さんはどうなってんだ - 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:02:02
ダンジョンというか郊外に住んでるんじゃないか
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:02:20
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:02:41
蛮族行為がさらっと行われてるけどゴブリンに親でも殺されたのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:04:37
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:05:18
割と居そうだな、ゴブリンに親殺された奴……
ゴブリン系冒険者も居るから見境無しルートはやめて欲しいが - 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:05:31
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:05:56
(※自ら進んで魔物を仕込むのは、冒険者だと割とグレー寄りな行為だからやめようね!)
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:07:20
(※基本的にダンスレは秩序側がメインのスレです。ですのでダンマス側の混線という設定でもない限り魔物を仕込むような行為は推奨されません
また、こちらは一応の補足ですが経験値という概念はダンスレ世界ではあまり一般的ではありません) - 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:07:39
(※グレーというかそのミミックが敵対的な魔物だったら100アウトでは…?)
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:08:37
- 21ちくわ大明神25/05/02(金) 20:09:08
にゃーん
【通りすがった】 - 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:09:39
田舎って事は国の警備が行き届いて無いって事でもあるからどうしてもね……
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:09:46
- 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:10:52
都市結界もそこそこ大きめの都市にしかないからねー
田舎でも魔物避けの鈴くらいはあると思うけど限界はある - 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:11:40
おとなりんちまでちょっと歩いて3時間とかたまにあるからね田舎
- 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:11:41
胃の中からレスしたと思われる練り物がいるな…
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:13:51
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:14:11
うちんとこも田舎で結界とか衛兵さんとか無いのよねー
頼りは番犬っすわ。あいつらが居てくれるおかげで俺たちは安心して夜眠れるんだ
犬は人類の友だよ - 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:14:26
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:14:59
ちくわ美味しいよね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:15:22
出てきてから魔猫に追われるちくわは何度か見たことあるけど先制食われ済みは初めて見たよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:17:19
- 33先遣隊の隊長25/05/02(金) 20:19:39
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:22:06
『汝、隣人を愛せよ。ところでお前は本当に隣人か?』問題の頭痛いところだよな
あ、こいつら話通じない友好種じゃないこっち攻撃してくる隣人じゃねえー!って確信するまでの時間分奴らに有利になっちまうのな - 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:22:40
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:22:49
- 37紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/05/02(金) 20:24:45
立て乙です
【無事中級に上がった水精纏い】
【キロカワウソを召喚している】
「体長が10倍になっただけでこんなに可愛くないんだな」
『ゲシャー!』
冷静に体積は1000倍だからね… - 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:26:24
は???デカいカワウソかわいいだろ???
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:27:13
見解の相違
【カワウソは常に可愛い】 - 40先遣隊の隊長25/05/02(金) 20:27:56
- 41カワウソマン25/05/02(金) 20:28:31
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:29:30
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:29:51
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:30:49
- 45紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/05/02(金) 20:31:47
- 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:31:51
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:33:52
- 48カワウソマン25/05/02(金) 20:33:56
- 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:34:19
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:35:46
カワウソの僧、ソワカワウソ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:35:56
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:36:46
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:37:53
結構居るなぁカワウソファン
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:38:53
かわいいからね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:38:59
まあ可愛いから……
獰猛なハンターではあるんだけど - 56紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/05/02(金) 20:39:43
- 57先遣隊の隊長25/05/02(金) 20:40:26
うーむ、まあ問題になっているのはそちらでは無くてな……
簡単に説明させて貰うと。その建築途中の拠点が原生生物に襲撃された。かなり派手に壊されてな、また一からやり直しになった
……まあ、そんな訳で。建築途中の拠点を襲おうとする原生生物の撃退、または討伐を依頼したい。また襲撃される危険がある以上、流石に守りを手薄にする訳にも行かんし、前回より防護を固めたい
わからん。まだ調査も出来んからな……その為にも拠点を建てたいし、そうするまでの間の自衛手段も増強したい
そんな訳で、依頼だ!
【『前哨拠点の構築:大砂海』】
【依頼主:先遣隊の隊長
報酬:(相応の金額)
おーう、元気にしているか?コチラも元気だ!以前の依頼で新天地……『大砂海』、と名付けたオアシスが無数に点在する砂漠地帯へのルートを開拓したは良いが、流石に船上拠点から調査の為に繰り返し向かうには遠過ぎる。という訳で、調査の前段階として簡易的な前哨基地を用意したい。その手伝いや護衛、建設予定地近辺の確保と調査を依頼したい!
拠点用の資材などはなるべくコチラで用意するが、距離が距離なので輸送に手間取る事も考慮される。その為、条件次第では建材などの現地調達を頼むような事があるかもしれない。様々な出来事が予想されるが、その場その場での判断はそちらに任せよう!】
【『前哨拠点防衛作戦』】
【依頼主:先遣隊の隊長
報酬:(適切な金額)
現在我々が建築中の前哨拠点。その建築地点が、原生生物に襲われた。避難と退避を優先させたんでコチラでもハッキリとした詳細は分からないが、こっぴどく壊されてな。別の地点に拠点を建てようにも、ここ以上の好立地がそうそう見つかるとも思えない
……気乗りはしないが、仕方がない。拠点の建築現場に出没する原生生物の撃退、もしくは討伐を依頼したい!】
(※基本的に魔法や異能を扱うような原生生物はNGですが、それ以外の指定や制限はありません。後者の依頼としてはこちら側でモンスターの設定を用意したりも出来ますが、依頼を受けた側で自由に新しい原生生物を生やしたりしても大丈夫です)
- 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:48
ふーむ、魔物避けの鈴大量運び込みでもするとか?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:43:18
- 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:44:04
別カワウソかあごめんね!けど君もベリーベリーかわいいね!
- 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:44:20
- 62カワウソマン25/05/02(金) 20:44:33
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:45:53
ちくしょう足音がかわいい
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:46:10
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:46:12
カワウソさん大分おつよいな?
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:47:34
- 67風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/02(金) 20:48:46
- 68先遣隊の隊長25/05/02(金) 20:49:09
- 69紫がかった黒◆kTvl07K2zU25/05/02(金) 20:50:10
- 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:09
- 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:53:04
- 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:54:08
魔物の基準も地域によって違うでござるからねー
掲示板で有名な一つはラピスルシアでござろうか
一定以上の魔力を持つクリーチャーが魔物に分類されるのでござったかな? - 73先遣隊の隊長25/05/02(金) 20:56:47
そうか、あまり無理はするなよ!厳しいと感じたのならそうするのが正しいだろう!
おーう、毎度毎度ありがたいな!今回は割と急務なんでな、そっちを受けるなら追加でもう片方の依頼の料金も支払う事とする!
(※原生生物関連の設定はそちらで出しますか?)
うーむ……まあ、こちらでも似たような物を扱う予定ではあった。ただ、それだと「隠れる」だけで、今回のような既に見つかっている場合だと意味を為さない
拠点完成後に拠点を隠し、守る為にそういった類の物を使う予定だ
(※ついでにここら辺で相談というか、以前用意してた能力制限関連の設定を無くすかどうにか上手い事制限を指定するかをしたいんですが、どうすれば良いですかね?取り敢えず最初からそんな物は無かったとするか、新事実発覚的な形で解放するか……)
- 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:57:21
魔力の有無とかわからんからな、生態由来でも火を吹いたり雷出したりするのは魔物だろってまとめられてたんだよ
- 75吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/02(金) 21:01:59
立て乙
アイスの魔物なんて初めて見たよ……
【お菓子のアイスそのままのモンスターを見ている】 - 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:02:24
魔力が絡まない魔物除けってんなら『これ』がある。
【固く堅く口を縛られている濃い緑色の袋を取り出す。】
《強臭袋》って言ってなあ……鼻のきく獣なら失神と悶絶を繰り返して自分から鼻をもぎ取ろうとするくらいヤバい。 - 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:04:02
- 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:04:07
- 79風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/02(金) 21:04:14
- 80転換◆u6dVBsXy1E25/05/02(金) 21:05:03
魔物避けなら簡単なものがひとつ
殺気 - 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:05:12
(※ぶっちゃけNPCの一桁ランカーとか魔術師ギルドのマジスターお借りしてなんとかできるようにしました!してもらうのが一番手っ取り早そう
そのあたりならなんとか出来ても納得だし) - 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:06:07
- 83吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/02(金) 21:06:19
そういうダンジョンに行ったことないからねー、人伝に聞いたのと実際に見てみるのじゃこんなにも違うっていうのを初めて知ったよ
- 84下っ端ギルド職員◆Vt2G39eL0g25/05/02(金) 21:07:38
(※今の状態で比較的自然に制限を取っ払ってしまいたいのであれば、何か起こして環境を変えてしまう手があります。
大規模な災害が起こって環境が変わった、なにがしか能力制限に関与してたと思しきものが見つかったから破壊or討伐しよう、といった感じですね)
(※そんで上手いこと制限を設ける方法ですがちょっと思いつきません。制限あり系はコヤツもだしているのですが、基準は明確、裏をかいて好き放題するのは大歓迎という感じです。
つまりどう対応するのか見るのが主眼でやり手側がある程度好き放題するのは前提なところがあります。
しかしこの場合はその好き放題を封じたいという目的の制限になります。目的が違います。
よって自分にはこう、ノウハウがないでござる) - 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:09:30
(※これに関してはメタであんまり好き勝手しないでね!というだけで十分な気がしますが……どうなんだろ
設定的にはできても依頼主さんのご要望に反するのはマナー違反ですし) - 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:10:18
- 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:10:58
(※私も都度メタで「こういう方針です」と言っておくだけで十分に制限として機能するかと思いますねー)
- 88白髪の青年◆tm7Yjj4q2A25/05/02(金) 21:14:52
やあ、こんばんは
今席って空いてるかい?
【黒いのキャスケットを被り直しつつ、丸眼鏡をかけた青年が扉を開けた】 - 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:16:08
- 90先遣隊の隊長25/05/02(金) 21:17:29
……まあ、似たような物はウチの隊員も使ってはいるが……流石に拠点付近で使うのは……ちょっと……な?
まあ、色々と難しいな……
(※あ、中級クラスまでは元から使えます。中級「以下」レベルまではOKという形式なので)
おーう、気を付けて行けよー!
(※了解です、ならそういう形にしようかと……)
(※それ(天井枠を動かす)をやると「もう全部アイツ一人で良いんじゃないかな」みたいな現象が発生しそうで……最悪キャラ視点でギルドの冒険者に態々依頼を出しに行く理由が無くなりかねないと言いますか)
(※一応方針と今後の流れに関してはそういう形にして行こうかと、取り敢えず間に追加で何かイベントを挟む……というよりは、現時点で既に能力制限関連の影響が緩和されているという事にしたいです。(ただ長距離転移、広範囲探知はやっぱり色々と予定が壊れるので使用不可のままで)次回顔出しした時にそういう事をやろうかと)
(※では今後はそういう形で行こうかと思うます)
- 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:17:52
白髪で丸メガネかあ
マグナさんだったり? - 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:18:53
対になるのはやっぱり黒髪裸眼なのかな……
- 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:19:27
- 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:19:30
無毛のっぺらぼうの可能性は?
- 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:19:59
(※実際一桁動かすかどうかは別として天井枠が動いた程度でもうアイツ一人でいいんじゃにはならないと思いますよ、実際動かすかどうかは別として
なんせ一桁が事前に助力したイベントは複数ありますし、多忙だから、調査には向いていないからそれをなんとかすることしか出来なかったとか理由はいくらでもつけられますから) - 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:20:35
- 97白髪の青年◆tm7Yjj4q2A25/05/02(金) 21:22:05
- 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:23:46
今半分半分だもんねアルスさん
- 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:24:45
顔は生前から変わってないんかなあの人
- 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:26:02
- 101白髪の青年◆tm7Yjj4q2A25/05/02(金) 21:27:05
- 102稀血と目玉@グロワール25/05/02(金) 21:27:38
- 103裂空剣25/05/02(金) 21:28:26
- 104風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/02(金) 21:30:00
- 105先遣隊の隊長25/05/02(金) 21:31:07
(※そうですかね?……ただ、天井枠の人に頼む必要がありますし、手間的にも自然的な要因で解除された方向性で行こうかと考えています)
- 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:31:09
- 107アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 21:34:02
- 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:34:20
- 109稀血と目玉@グロワール25/05/02(金) 21:35:09
ここはね、「2人のジュリアス記念館」!
作家先生が2人のジュリアス執筆の時に泊まってた建物を丸ごと改装して作られてるんだよ!
『この建物はマルディソン出身の建築家ロカフォロガスがロッカフォールに来て、初めて建築した建……うん?』
『……こっちの石板には「2番目に」とあるが、解説板には「初めて」とあるな……?』
【壁に飾られた石板は誰かが出版記念に手彫りしたものらしい。そこには「ロカフォロガスがこの地で2番目に手がけたこの家が私にひらめきをくれた」とある。
しかし解説板には「これはロカフォロガスがその名を贈られる前、ロッカフォールにたどり着いて最初に手がけた建築である」と書かれている】
こんばんはー
どしたの?お勉強?
- 110白髪の青年◆tm7Yjj4q2A25/05/02(金) 21:35:44
- 111裂空剣25/05/02(金) 21:38:24
- 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:39:15
【あ、これ双方共に重いやつだな?と察して口を噤むモブ】
- 113稀血と目玉@グロワール25/05/02(金) 21:43:26
石板の解説には「作家は彫ったあとで間違いに気づいたと言っていた」ってあるね
有名になると書き損じでも飾られちゃうんだなあ
「あ、いえこの石板は我々が飾ったものではないんですよ」
ほえ?
【声をかけてきたのは記念館を運営する学芸員だ】
「当時、出版記念でここに訪れた筆者が自分の手でどうしてもとここにかけたんです。もう当時ここは巨匠の作品として一般人は住んでいませんでしたし、観光客を呼ぶ目玉になるのならと当時の領主も許可を出したそうで。
これがっちり固定されてて取れないんですよ」
その結果書き損じが残っちゃったのかー
『あとから取り外せとか修正しろとかは言われなかったのか?』
「いえ、むしろ「なかったことにはしないでくれ、ロッカフォールの石板が示すようにいつまでも記憶されるように」と頼まれたとか」
『………ふむ?』
るいともー
『類友だな』
『ふむ、であれば無理して学ぶよりもその時間で稼いで事務員を雇ったほうがいいのでは?』
- 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:43:39
事務方は地味に高等技能だからな……前線を張る冒険者に比べると軽く見られがちだが、事務方の良し悪しでパーティの置かれる状況ってかなり変わるもんなんで……。
- 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:44:14
必殺技となるとどうしても消費アイテムに頼ってしまうのが俺よ……
うおおお強化ポーション!属性付与粉!韋駄天の羽ェ!!!
──喰らえ!!三位一体三千Gスラッシュ!!!!
【凍て付いた氷剣で眼前の亡霊騎士を骨馬ごと叩き切った!】
【報酬は手取り2600G程だった】 - 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:46:29
- 117アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 21:47:14
- 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:47:41
- 119裂空剣25/05/02(金) 21:48:30
そうした方がいいかもなあ、それかパーティに出来るやつがいるか当たってみるか
リーダーだから出来たほーがいっかなと思ったけど、やっぱムズいわこーゆーの
そっちは調査依頼かなんか?学芸員サンにも用があるとか難しそうだな
うん、改めて実感した。こういうのできる人ってやっぱすごいんだなあ
【あなた戦闘以外からっきしですからねぇ】
うるせー
おーすっげ、消費アイテム適切なタイミングで使うのも向き不向きあるよなあ
【収支に関しては武士の情け的なさむしんぐで触れないことにした】
かなあ、センモンキョーイクって大事だよなあ
……えっ丸投げ?それって大丈夫なんすか?
- 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:05
- 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:50:23
よほど信用出来る相手じゃないと丸投げはこえーよね
- 122アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 21:50:32
縁の下の力持ちって感じがあるよね
実態見ると縁の下どころじゃないんだけど… - 123白髪の青年◆tm7Yjj4q2A25/05/02(金) 21:50:44
- 124同化のテロル25/05/02(金) 21:52:22
【バイトマンと召喚師の少女は依頼を受け、とある田園地帯にやってきていた】
【なんでもここに危険な魔物が発生しており、農作業に支障が出ているのだという。収穫時期が迫っている野菜などもあるため、手早い討伐を願いたい──ということらしい】
『危険な魔物』ねえ……いんのか?こんなとこに
「少なくともドラゴンとか、そういう大物じゃ無さそうだね。そういうのならもう姿が見えてると思うし」
【そんなことを話し合いつつ警戒しながら進んでいると、開けた場所に一つの影があった】
なんだ、ありゃあ……
【それは単体に言えば、葉っぱの集合体に手足が生えたような生物(ナマモノ)だった】
【手には何某かの、棒状の物を携えている】
「ひょっとして、あれかな……?」
いやあ……確かに普通の生き物じゃ無さそうだけど、アレがそんなに危険な魔物には……
【すると、あたりにリィィン……と小さいが甲高い音が鳴る。発生源はバイトマンの持つ、『鳴らない硝子の鈴』。危険を察知して鳴り、持ち主に警告する魔道具だ】
結構な勢いで鳴ってるな……
「じゃあ、あれがそうなんだね」
【そうとなれば話は早い。バイトマンは《道化師》に転じ、召喚師の少女は風の梟『フロロ』と小天使『グリー』を喚んだ】
【時を同じくして、葉っぱの集合体らしき生物(ナマモノ)が二人の存在に気づく】
! 来るぞ!
「ダーイ」
【それは鳴き声か、それとも言葉か。葉っぱの集合体が発した"それ"と共に、チン、と音が響いた】
【見れば、葉っぱの集合体の手元には、鞘に収まった刀があり】
【二人の元に、斬撃の旋渦が発生した】
なっ──
【はたと、《道化師》は気づく】
【その一帯が、バジル畑であることに】
(…………バジルっていうかお前……バジルっていうかお前……!!) - 125裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 21:52:49
- 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:54:13
- 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:54:29
- 128稀血と目玉@グロワール25/05/02(金) 21:54:47
「作家先生は頑なに直すなって言われたそうですけどね〜。記録に残ってる最初の建物は他の記録でもこれなんですよ」
日記とかでも2番目の作ってずっと書いてるんだね?
「ええ、おそらく石版を固定するまでずっと勘違いなさってたんじゃないでしょうか?
後年は持ちネタになってたようでインタビューなどでも必ず「2番目の作品に泊まった」と話し、1番目ですと訂正が入るのがお約束だったそうですよ」
ほえー
【目玉は何か思うところがあるようで、触手をくねらせている】
『パーティの規模が大きいのなら費用対効果は十分なほど出るはずだ。努力は人を裏切らないというが、向き不向きがあるのもまた一つ事実だぞ』
そこまでする価値があるバジルかー
美味しそう
『(通常営業だな……)』
- 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:55:37
- 130裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 21:57:39
- 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:59:08
- 132二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:59:26
- 133二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:00:20
おいおい、随分気合の入ったバジル畑だ
悪魔も泣き出しそうだぜ - 134二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:00:44
- 135裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 22:02:05
- 136二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:03:42
- 137アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:03:51
これが音無笹…に、なる予定のプランターかぁ…
【まだ発芽もしてない。種子が植えられてるだけのボタン付きプランターをじっと】
音を吸い取る性質があるらしいし…靴の裏とかに貼り付ければ足音も消せそうね
【大切に育てましょう…と一緒に意気込み】
アルスさんは尊敬されて、ファンも多いけど…
マグナさんも褒め上手でいいなと思ったところをよく見てる人だって私は思うよ?そういう人に褒められるのはより嬉しいし、見てくれてるんだなってなるもの…
なくしちゃいけないものね…定礎石に刻まれるレベルだと…【勤続期間とか書いてあるのだろうか】
2番目を1番目ですよって指摘されるのがお約束…
…ヴァイルさん何かわかった?
- 138冒涜、転変少女、ちび狐◆kaE8Ncvktc25/05/02(金) 22:06:56
- 139稀血と目玉@グロワール25/05/02(金) 22:07:27
迷宮入りしちゃ駄目じゃん!
……ヴァイル、なにか分かった?
『わかったというか、単純に気になるというかだな。作家がそこまで誤植に固執するものだろうか。
この建物にはロカフォロガスの他の作品同様、「マルディソンの魚」が掘られているがそれは鱗に文字がなく、鰭が大きく装飾的なもの。マルディソンの魚のデザインとしては500年前からのもので、地図の絵に描かれているものより新しいものだ』
『では、もし「もっと古いもの」があったのだとしたら?2番目の前は1番目だ。
作家がその一番を何らかの形で知っていたとして、ロッカフォールのどこにも見当たらないのであれば……』
地図に描かれた家が「それ」かもって?
『現状では探偵漫画もビックリの飛躍論理でしかないのだがな』
- 140風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/02(金) 22:09:14
- 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:09:47
- 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:10:00
- 143裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 22:10:11
- 144アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:12:44
- 145同化のテロル25/05/02(金) 22:13:23
高梨!大丈夫か!?
「なんとかね……!」
【召喚師の少女は、咄嗟にグリーの障壁を展開していたらしい。だがそれも、今の攻撃で即座に砕け散ってしまったようだ】
【バジルの集合体──ここでは『刃一ジル(じんいちじる)』と呼称することにする──は、納刀した刀を手に猛然と突進してきた。かなりのスピードだ】
【《道化師》も黒剣を構えて飛び出し、刀と長剣が交差。夜の畑に火花が散った】
やっぱ居合遣いか!
【今一度の居合を繰り出した刃一ジルの剣速は相当なものであり、その技の冴えは一流の剣客のそれだった】
【刀使いとしては以前のロリショタコン女より、更に上手だろう】
──うわっと!
【斬り上げ、斬り下げの二連撃。風切り音すらしない高速剣であるが、《道化師》はこれをどうにか横に飛び退いて躱し、返す刀で呪怨の斬撃を飛ばしつつ、続いて周囲の地面から『影の手』を生やして拘束しにかかる】
【だが、刃一ジルは目にも止まらぬ連続居合でこれら尽くを斬り落とし(最後にでかいのが来るな)
【地に這いつくばるように伏せた《道化師》の頭上を、果たして刀身の長さからはあり得ない、遠間を抜く一閃が駆け抜けた】
「ねえ!なんで知ってるみたいに避けられるの!?」
すげえ既視感があるんだよこいつの動き! - 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:16:41
おーそちらさんも独特の師弟かんけーい
いいよね弟子ーべんりでー何でもしてくれてー
「あちらさんにはドン引きっすけどね俺は…便利な弟子にはずっと居て欲しいですよねお師さん。差し当たってはこの紙に署名してくれますか」
おーいいぞーサラサラ〜っと
「後はいつも通り俺が処理しておきます。…トイレの世話も墓の世話も俺に任せていいっすよ」
ん?墓なんか買ったかな〜?
【彼女はまだ知らない。よく見ずに署名した婚姻届を届け出した弟子によって籍を入れなし崩しに豪勢な結婚式を挙げ新婚旅行に向かうことになることを……】
「楽しいっすよ。気になった人の隣を合法的に手に入れられますし」
- 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:16:48
良好な師弟関係って難しそうだな…
- 148アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:18:16
さ…策士……
- 149二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:18:42
- 150裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 22:19:01
- 151稀血と目玉@グロワール25/05/02(金) 22:19:53
- 152裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 22:20:24
- 153二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:21:03
- 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:21:32
- 155風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/02(金) 22:22:54
- 156アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:24:07
- 157二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:25:27
- 158松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/02(金) 22:26:09
- 159蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/05/02(金) 22:26:16
- 160一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/02(金) 22:27:37
- 161裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 22:27:42
- 162二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:29:16
- 163稀血と目玉@グロワール25/05/02(金) 22:30:57
ね、マルディソンみたく空振りに終わらないといいんだけど
(※実は空振りではなかったのだが真相が判明しないと分からないのだ)
実在は……してたら流石に分かるだろうからあの街は。だからもしあの街だったら実在してないって言えるんだけどね
『頁岩……石板か。いや、そうかも知れん。
風纏いのお二人が言っていた、「本の中にあるかもしれない」という言葉を覚えているか?』
うん、魔導書は別の小空間を区切るためのものとして使われることがあるって……
『紙が普及する前、羊皮紙のさらにその前には何かに刻んだ文字を記録に用いていた。それらは本と同様の働きをする』
つまり、この街がどっかの石板の中にある可能性?
『は、十分あり得ると思う』
- 164アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:31:36
- 165松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/02(金) 22:31:56
- 166二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:32:01
- 167同化のテロル25/05/02(金) 22:33:11
【ふと、刃一ジルが腰を落とした】
高梨!こいつの進路の上から逃げろ!
斬りながら走り抜けた後に斬撃が出てくる!
「スカム!」
【果たして、《道化師》の言う通りになった。刀を抜き打ちながら月影の落ちる間もないほど速い『瞬歩』にて、刃一ジルは二人の背後へと駆け抜け──その進路上に斬撃が列を成し渦を巻く】
【《道化師》は《身体強化》をブーストさせて地を蹴り、召喚師の少女はフロロに掴まって上空へ飛ぶことでそこから離脱していた】
(……それにしても……こいつの動きを読めてなかったらと思うとゾッとするな……)
【掲示板の剣豪達とも、まあ一応は比較対象にできるか。それ程までに、この刃一ジルの剣技は抜きん出たものだった】
「──大道くん。あいつの動き、読めるんだよね?」
【フロロを雷の黒犬『ブラウ』に交代、放射状に放った電撃を刃一ジルは流れるような動きで躱している】
ああ。今んとこ全部的中してる
「なら、決めに行こう」
【そういうことになった】 - 168冒涜、転変少女、ちび狐◆kaE8Ncvktc25/05/02(金) 22:33:23
ちび狐「とりあえず冒険者じゃなければ討伐対象まっしぐらの破綻者なのじゃ」
【お前もここまで弱くなかったら同じ運命辿ってたぞ】
冒涜「直近で言えば深淵勢の家の鍵ピッキングして勝手にシュークリーム作ってたら家主にボコボコにされてシュークリーム奪われたのと深淵勢の店で食い逃げしたら囲んで棒で殴られたのと討伐対象の龍種を討伐したらなんやかんやあって報酬がなくなってタダ働きになったことぐらいかな」
転変少女「私は深淵勢の家に忍び込んでシュークリーム盗み食いしたら今もお腹が痛いのとセントラリア大食い大会で邪道食いして失格になったのと子供狙いの非道な討伐対
象を討伐したら衛兵に誤認逮捕されたぐらいですね」
冒涜「転変もそうだが基本的にソロだから大抵の役割はこなせないと深淵じゃまず生き抜けないって事情もあるな」
冒涜、転変少女「…お幸せに〜」
- 169裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 22:33:39
- 170蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/05/02(金) 22:36:58
- 171朽骨◆V0eCPpWRe625/05/02(金) 22:37:28
- 172風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/02(金) 22:38:00
- 173裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 22:38:34
- 174一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/02(金) 22:39:43
上手く行ってるか?
「う〜ん……上手くいかない
影全部使った式神はいいアイデアだと思ったんだけど……
影から無作為に取り出した一部を強化するのと、自分から影全部を切り離すのは感覚がぜんぜん違う感じ」
【水精纏いの式神は影という魂の一部を切り取り、それを獣魔法でコーティングし生物として動くのに耐える大きさにブラッシュアップすることで操る
もちろん強い式神になればなるほど切り離す影か、必要な獣魔法の量が増える
なので影を全部切り離した式神を作ろうと試行錯誤しているのだ】
正直、今まで通り数揃えたほうが強いと思うがな
極めるなら……かぁ
【魔法を極めたいかと言われればそうでもない】
やっぱり?
「やっほ」
【妖精に手を降って挨拶する恋護】
そういうもんか
やっぱ強くなるためには……いやでも……
【悩んでいる】
いるべきもんでもないんならやっぱ今はいいか
【結論が出るのが早い】
- 175二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:40:26
- 176蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/05/02(金) 22:40:35
- 177朽骨◆V0eCPpWRe625/05/02(金) 22:41:47
- 178アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:42:15
- 179松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/02(金) 22:43:02
- 180裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 22:45:11
- 181蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/05/02(金) 22:45:17
- 182風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/02(金) 22:45:40
- 183一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/02(金) 22:46:13
- 184アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:49:29
- 185アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:49:59
…あら、もう次かな
- 186アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:51:08
- 187松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/05/02(金) 22:51:54
- 188裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 22:51:58
- 189稀血と目玉@グロワール25/05/02(金) 22:53:42
立て乙ー
『立て乙だ』
『あるいは石板が入り口になるような形かも知れん。おとぎ話で「本に入る」ようにな?』
で、その石板をどう見つけるのかなんだけど
『この推測が当たったとして、2人のジュリアス本編が無関係などということがあるだろうか?
そこで記念館に記されていた、物語の舞台のモデルとなる土地についてだ――』
【パンフレットを開く。簡易な観光地図にはその説明がいくつか描かれている】
『石泉の森。1000年以上前から存在する、2人の王子が出会うことになった森のモデル』
『ロッカフォール城。おとぎ話に出て来るローケイル城のモデルとされ、現在は再建後のものだが900年前にはすでにあった』
『ロッカフォール地下道。物語中盤で王子を策にはめた臣下たちが密かに計画を話し合っていた抜け道がこれを元にしているとされる。850年前。』
『そして、石板河原。2人のジュリアスが儀礼剣を胸に刺しあい、命を落としたとされる「石板を集めて敷き詰めた、叡智の舞台」の着想元
………400年前前後。これだけ時代が新しく、かつあの建築の推定される年代と一致している』
- 190蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/05/02(金) 22:54:16
- 191一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/02(金) 22:54:22
- 192蛇眼のメデューサ◆nHvxyxWjZA25/05/02(金) 22:55:11
【なんとか押さえ込んだ】
- 193裂空剣◆jll4miuyLM25/05/02(金) 22:55:52
- 194アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:56:22
- 195二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:56:33
一匹だけなんか違うのが混ざるのはもはやお約束みたいなとこある
- 196二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:57:29
200なら…どうする?
- 197二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:58:15
200なら鍛錬
- 198二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:58:15
200なら俺の時代
- 199朽骨◆V0eCPpWRe625/05/02(金) 22:58:15
『200ならば剣技で如何に』
- 200アノマス◆UBru6zWM0.25/05/02(金) 22:58:32
ええと…200なら…明日の予定?