ギルスって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:44:04

    太古のアンノウンと人間の戦争で人間に味方した火のエル=プロメスと人間の間に生まれた子供ネフィリムが起源らしいけどそれで何でアギトより不完全な存在になるんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:44:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:48:06

    日本神話における蛭子の様な存在だったんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:51:56

    異種交配は欠陥ありが生まれやすいからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:53:47

    オスライオンとメストラの間に産まれるライガーだって両親よりデカく強くなるけど生殖能力はないやん?
    ダンジョン飯のハーフエルフだって純血エルフより寿命が長くなる反面生殖能力はなかったりするんだけど

    これらとは似て非なる理由で、ハーフともなるとなんか不安定なことになるのかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:19

    元ネタのネフェリム自体が知能が低いとか乱暴だったんで滅ぼされた的な設定じゃなかったっけ
    アギトは直々に調整した個体だけどギルスは未調整とかそんな感じとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:55:15

    力を人間に植え付ける場合は植え付ける側である程度調整が利くけど
    先天的に生まれてくる存在となるともう調整不可なのかもしれない

    葦原さんは先天的(?)なギルスじゃなかったから調整が利くギルスってよくわからん存在だったとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:06:57

    >>2

    何故グリッターティガ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:08:06

    >>7

    ここでの「先天的じゃない」ってのは「葦原さんの先祖にギルスはいた可能性が高いけど長い間その形質が目覚めてなくて普通人同然だった」って意味?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:08:23

    >>8

    画像が見えなかったから無いと勘違いしてサムネを変えようとしたんじゃないだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:10:33

    >>9

    そういうことでうんこっちの言い方が悪かった、ごめん


    葦原オトンがあかつき号にいて光を浴びたから引っ張られて表面化してしまったのかなって

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:12:23

    ギルスは珍しいんだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:17

    謎の青年さんが「アギト、いやギルスか。 珍しいな」ぐらいで他に言及がない…
    ひょっとしたらアギトの中でも偶然発現する不完全存在なのかもね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:56:30

    「ギルス変身セット」てなりきりも当時出てた
    ベルトとクローのセット
    ほんとに幼児向けで小さいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています