どの界隈にも通じることやが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:49:42

    敵が強すぎるは言い訳としては限度がある!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:50:57

    敵が強すぎるなら適度にボコれる敵でも居れば良いんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:52:05

    うーんエボルトはマジでウルトラマン案件だから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:52:20

    >>2

    それが大していなかった結果スレ画の戦果なんだ満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:53:35

    登場回から既にそんな強くなかったってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:53:37

    待てよ
    見返してみるとジーニアスがエボルト撃退してるシーンはわりとあるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:02

    番組終了時期がゴムみたいに伸び縮みしたから仕方ない
    映画の三都の馬鹿どもが本来のボスだったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:03

    ジーニアス→エボルト
    グランドジオウ→ごとき始めの化け物共
    間のハイパームテキとゼロツーのせいでもあるって思うのが俺なんだよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:25

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:35

    というかフェーズ1も単独でボコって怪人態も仲間達でなんとかボコってしたけどそれすらなんかリカバリーされてような記憶

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:38

    中身が無いやつほどボトルの数を誇る…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:55:18

    ジーニアスは弱い上に見た目も酷いし能力も大して使わないから話になんねーよ
    他フォームはデザイン良い方なのになんでこうなったんやろなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:55:20

    >>3

    ウルトラマン達もびっくりしたと思うよ

    デカレンジャーのモブ宇宙人A程度の奴のためにわざわざ案件呼びされるんだから

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:56:02

    >>8

    すいませんグランドジオウはごとき氏はともかくアナザージオウⅡとかアナザードライブとかは倒してるんです、ロストスマッシュとか明らかに格下のマッドローグ位にしか勝ってないジーニアスよりは頑張ってると思うんです。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:56:40

    OPの語りからしてエボルトが主役のドラマなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:57:14

    感情植え付けるとかいう謎機能もエボルトのメリットにしかなってないんだよねカスくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:57:15

    お言葉ですが初登場回がお誂え向けにボコれるマッドローグ相手だし
    その後のCDスマッシュ辺りも雑なピンチ展開が酷くてむしろエボルト以外の敵の方が糞でしたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:57:18

    >>14

    アナザードライブも格下ヤンケ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:57:33

    敵の方が強いというのはともかく敵にバフ効果与えるのは最早害悪フォームだろえーっ

  • 20925/05/02(金) 19:57:38

    >>6

    >>10

    あっ、フェーズ1ボコってたの忘れてたでヤンス。3回ス。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:57:55

    >>3

    待てよ

    あの程度なら惑星規模のスーパー戦隊だと一話怪人レベルなんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:58:43

    じゃあマッドローグ毎回ボコるくらいはしてもよくない?普通にカスでしょ
    最終フォームならそれくらいは余裕じゃないと困るって言ってるんだけど?俺

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:59:24

    ウルトラマン案件…比較が難しいと聞いています…
    ウルトラマンが対応してる怪獣や星人の強さもピンキリだと…
    被害規模だけで言えば実際間違ってはいないんだよね

  • 241425/05/02(金) 19:59:49

    >>18

    それでも一応チャプターボスくらいの位置ではあるんス、マッドローグとか普通にラビラビタンタンでも勝てそうヤンケシバクヤンケ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:00:30

    大森p作品か、悪役優遇が過ぎるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:01:28

    マッドローグの強さは舞台装置なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:01:29

    >>8

    そもそも最終ならオーママジオウなんだ、エボルトもワンパンなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:02:01

    俺は『ジーニアスなんてクローズビルドの前座でいい』という結論を下した製作陣だ

    そして俺は『ビルドの放送日程を伸ばして終盤のスケジュールをグチャグチャにした』テレ朝だ

    『遅筆でアクション監督をキレさせた』武藤

    『ジーニアスを愚弄するのは…この今までのビルドと経路の違うデザインをした』デザイナーが許さないよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:02:25

    もしかして東映にエボルトにんほってるやついるんじゃないッスか?
    オーマジオウにナメ豚されたラスボスラッシュも何故か一人半端な状態だったしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:03:17

    >>29

    理事長もヤンケしばくやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:20:28

    >>29

    >>30

    ちなみにエボルトはスーツがなかったらしいよ、サジタリウスは知らないシラナイカラワカラナイ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:21:49

    確かに敵が強すぎて負け続きなだけで主人公もそれなりに強いのかもしれないが展開としてはおもしろいか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:28:45

    >>13

    待ってくれ流石に数秒、ワンパン感覚で星を破壊するようなやつは戦隊でもウルトラでもそんな多くないんだよね

    こんなレベルの攻撃できる怪獣や怪人ばかりだったらウルトラや戦隊はいきなり最終決戦なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:30:53

    ジーニアスはですねぇ…エボルト相手の戦績は悪くないんですよ

    って意見たまに見るけど見せ方ってもんがあると思うのは俺なんだよね
    試合中に終始ボコボコにされまくってダウンとられまくってるけどなんか知らないけど最後に判定勝ち貰ってる格闘選手を強いと思えるかって感じだと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:31:08

    >>31

    うーんブラックホールはクローズエボルに改造されてたからそこらへんは仕方ない本当に仕方ない

    あっ今究極体は?って思ったでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:31:44

    >>31

    ひょっとしてヒーローショーのブラックホール貸し出しが決まってからジオウの展開を考えてたんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:31:57

    >>31

    エボルト怪人態のスーツは改造済みだけどブラックホールのスーツはあったみたいなんだよね

    ジオウ終了後すぐ行われたイベントでグランドジオウ共々展示されてたんだ

    恐らく前作ラスボスの強化形態をワンパンはやめておこうと言う白倉Pの配慮だと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:20

    >>35

    あいつはあいつでFSでジーニアスエボルトってやつに色変えされたっぽいのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:48

    「敵が強すぎる」というか擁護には致命的な欠陥がある 最終フォームなんてその強い敵を倒すための形態ヤンケ敵がちょっと本気出したら何ボロカスにされとんねん

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:52

    >>36

    ちなみに実際にエボルトはコブラフォームのスーツでブラックホールを展開してるらしいよ。

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:34:27

    ジーニアスでしゃあっ ロストボトル・浄化!
    からのロストボトルが必要になってカズミンにブリザード譲渡しベルトで使ったらお前死ぬよからの死亡でロストボトル生成はオラーッ出てこいや悪魔の科学者ーッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:34:30

    スッゲーつまらない それだけは分かっちゃったからさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:35:01

    ダサい上につまらないそんなビルドを埃に思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:35:23

    >>40

    実は本編でもブラックホール自体はコブラ状態でも使ってるんだよね

    細胞の分裂体を出して力が減った状態でも日本の各地を10分ごとにブラックホールで消してたんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:37:32

    作品の規模でウルトラマンとスーパー戦隊にコンプレックス抱きすぎたライダーオタクの希望
    それがスレ画のラスボスです

    まじでコンプレックスこじらせ過ぎて他作品の格を無理やり引きずり落とし過ぎて話になんねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:38:31

    >>3

    じゃあそんな奴敵として設定してんじゃねえよバカヤロー

    ウルトラマンに出せって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:38:45

    >>45

    ◇どの作品も見てなさそうな対立煽りの目的は…!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:39:43

    >>45

    すいません こいつより強いラスボス別にいくらでもいますよね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:40:11

    >>46

    🤪👈

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:01

    >>22

    次の回だかその次だかでマッドローグさんにお前もスマッシュにしてやろうかあっ

    されていた情けない最強フォームとかそんなんあり?

    ヒーロー番組の自覚が足らんのちゃう?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:37

    >>45

    流石にそれは捻くれ過ぎてると思うのが俺なんだ

    同時期のウルトララスボスのこいつと比べても明らかにこっちの方が遥かに強いんだよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:43

    終盤のエボルトパワーアップ展開いくらなんでもワンパターンすぎると感じたのは俺なんだよね。
    ドラゴン→おおっ、万丈が善戦しとる!これで少しは効いたやろ!しゃあっ吸収してパワーアップ。
    ラビット→おおっ戦兎が頑張っとる!これで万丈は助かるんや!しゃあっ万丈は吐いたけど戦兎を吸収。
    ブラックホール→おおっトリプルライダーキックや!これは流石に決まったやろ!しゃあっエボルトリガーに吸収、あっ戦兎は用済みだから吐き出すでヤンス。

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:42:11

    >>48

    なんなら昭和の時とか普通に居るけどライダーオタクが昭和エアプの平成至上主義者のアホっていうのがバレたんだよね

    無…無様…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:44:05

    犬は映画の敵を少し本編に回せよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:44:28

    >>41

    ここ猿展開を超えた猿展開なんだよね、酷くない?

    待てよ ガス強化される為にわざと捕まって注入直後で動けねえっ も猿展開を超えた猿展開なんだぜ

    待てよ なんか普通の状態で再変身でも勝てそうなのに三馬鹿スマッシュ相手にブリザードになって死ぬ猿展開も猿なんだぜ


    ふうん、猿展開を超えた猿展開を超えた猿展開が終盤を支えるということか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:45:56
  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:46:32

    >>53

    昭和ライダーってそんなインフレしてたっけと思ったのが俺なんだ

    惑星規模の敵なんてそれこそJのやつくらいしかいないんだよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:46:52

    映画みたくエフェクトだけでもいいから能力の組み合わせを披露してればそんなに愚弄されなかったと思うんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:49:25

    主人公達が負けるのもラスボスが強いからでやねぇ…
    コロナがやねえ…
    能力全盛りフォームは予算がやねえ…

    怒らないで下さいね
    後方制作陣面で擁護しているファンってバカみたいじゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:09

    >>52

    まるで主人公みたいでやんした…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:27

    ストーリが終わってるキバ枠

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:56

    >>48

    どわーっ 作品とかの劇中描写による規模についてなのに強さ議論滑りしようとしとるやんっ


    ほんま最強議論好きなあ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:53:32

    >>61

    ◇この語録は…!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:54:37

    ぶっちゃけ言うと設定ならエボルト以上なのはいるけど描写が追いついてなかったりされてないからウルトラマン案件とか戦隊の怪人その1見たいなのは不毛なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:56:03

    お言葉ですが最終回の大量虐殺の方が擁護不可能ですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:57:31

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:58:00

    >>64

    お…おいやめろ…

    せっかくエボルトでウキウキしてたライダーオタクが発狂してスレを荒らし始める…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:58:11

    >>65

    その話はややこしいからやめろーっ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:58:23

    >>64

    個人的に描写が追いついてるやつはマックスとかあのレベルなんだよね

    本当に設定と強さの描写が合ってたら地球はあっという間に木っ端みじんだと思うのが俺なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:59:36

    序盤の暗躍展開は大切だしいい役回りだと思う反面
    中盤以降はエボルトに都合のいい展開のオンパレードで溜飲が下がらない展開ばかりでストレスが溜まるという衝動に駆られるッ

    あっ それもワシの計画通りでやんす
    あっ それもワシの計画通りでやんす
    あっ それもワシの計画通りでやんす
    感謝するよ!これでパンドラボックスのパワーを取り込んで完全復活だ

    せめて徹底的にボコられて一時退場するぐらいの展開はしてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:00:10

    >>67

    いいやエボルトはまだ描写されて方だから愚弄とも思っていない

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:02:33

    ジーニアス…糞
    本編だと徒手空拳ばかりなんや
    映画はグリスもだけどそれなりに
    能力フル活用してて見事やな(ニコッ

    戦績は知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:02:36

    >>71

    設定ではなく描写で星を破壊したのライダーだとこいつだけなんだよね

    令和に入ってインフレを続ける仮面ライダーでもまだ破られてない記録なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:03:10

    敵側だけ4週連続パワーアップキャンペーンするのは販促込みだったとしてもルールで禁止ですよね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:06:12

    >>70

    エボルトと1000%辺りの展開が

    販促込みでもカタルシスに欠けルと申します


    ヘイト集めつつも適度に

    ボコボコにされた黎斗ボーくらいが

    良い塩梅だよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:07:26

    >>73

    お言葉ですが星破壊されたらもう実質主人公達の敗北だから他の作品ではそんな馬鹿な展開やらないだけですよ

    もしくは時間巻き戻して何とかするってのが出来る奴がいる前提でやる展開だ…

    絶望のまま死んだA世界の記憶がB世界の同一人物に継承され蘇る

    ある意味最悪だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:08:57

    特撮史上最悪な続編がビルドを支える..

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:09:12

    >>75

    マッスル化禁断の三度うちでノックアウトファイターにボコられるのでだいぶ溜飲が下がったそれが黎斗です

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:09:42

    >>77

    待てよ流石にディケジオジオディケの方が酷いんだぜ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:10:25

    >>77

    邪魔だクソゴミ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:10:55

    >>80

    それ強すぎるから禁止カードね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:11:33

    >>80

    それはルールで禁止っスよね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:12:40

    エボルトに勝てなくて踊らされてるのは百歩譲っていいんだ
    しゃあけど最終フォームなんだからそれ以外には無双してほしかったわっ
    踊るなら気持ちよく踊ってくれって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:12:51

    本編ラストって平ジェネ映画の焼き直しですよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:12:57

    >>80

    作品未満を持ち出すのはルールで禁止ッスよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:14:43

    不思議やな
    ビルドは好きな部類に入る作品なんすけどいくら愚弄されてもククク...ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけどって思えてしまうのは

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:15:11

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:15:59

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:16:32

    >>86

    好きな作品だが批判を受ける理由もわかるそれがビルドです

    ちなみに総選挙でもちゃんと投票したのが俺なんだ

    5位は予想外だったけど嬉しかったんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:16:55

    お言葉ですがクローズの戦績もはっきり言って歴代メインライダーの中でも最低レベルですよ
    覚えてる限り単独での怪人・ライダー撃破がほぼなかった気がするのん

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:17:26

    >>81

    うむそれはそれとして語録か?それは?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:18:10

    >>3

    どちらかと言うと戦隊規模なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:20:17

    >>92

    戦隊は特撮の中でもフレーバーテキストが多いと思ってるのが俺なんだ

    かつて世界一つ滅ぼしたとか星を滅ぼしたとか言いながらやることは巨大化して街の一画を壊すだけなんだよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:20:32

    令和だとコイツ強すぎてつまんねーよ展開はあんまり無いよねパパ
    滅もストリウスも流れでラスボスになっていったしギフは強い事は強かったけど割とアッサリやられたしスエルグリオンはガワこそ違えど中盤で一回やられてるんだよね

    まっガヴはグロッタ姉さん強すぎて今のところ敵味方双方がどんだけ強化されようともちょっとやそっとじゃ変動しないんじゃないかと思ってるのも事実なんやけどなブヘヘ
    でもラスボスになることは十中八九なかろうという複雑な感覚ッ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:21:06

    >>90

    登場回でナイト愚弄をボボパンしてたから期待してたら翼生やした形態に普通にクソゴミされてて話になんねーよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:22:17

    大森と武部ってクビ飛ばした方がいいんじゃないっすか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:22:30

    >>94

    グロッタ姐さんはラキアが倒すと思ってんだ

    コメルを殺す…したの多分あのメスブタでしょう?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:27:09

    >>96

    大森はもう退社してるんだよね

    けど大森も武部も結果は出してるPだから文句を言われる筋合いはないと思うのが俺なんだ

    ネットの片隅であれこれ言われても大勢の人から人気ある作品を世に何度も出してるのは事実なんだ

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:31:21

    大森ってもう退社してたんすか..

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:33:33

    >>90

    スマッシュを一匹倒した後は戦闘員しか倒してないとか話になんねーよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:35:51

    >>100

    一応クローンスマッシュの軍団とかは倒してるんだよね

    けどビルドという作品自体怪人がライダーの劣化品でしかないから大して強くないんだ

    殆どの怪人より上級戦闘員のハードガーディアンの方が強いんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:40:15

    >>86

    自信を持て!

    愚弄要素が複数あっても

    個人の感性にすぎない…

    たとえ欠点を認めたとしても

    お前のビルド愛は揺るがないはずだ


    善も悪も光も闇も全て受入れてこそ

    真のファンなんだァ(最高最善書き文字)

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:47:18

    しゃあけど···声優と俳優とデザインが強すぎるせいかあんまり嫌いになれんわっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:39:50

    >>103

    そうや!多分それでいいんや!

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:50:59

    仮面ライダービルド…聞いたことがあります

    ラスボスと仲直りしてズッ友エンドで完結したと

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:55:44

    >>64

    そもそもウルトラマンの怪獣はピンキリがすぎるんだよね

    見てみぃ直近作のアークを

    アークと味方ロボと互角以上に渡り合い街をほぼ壊滅させたキングオブモンスの次に戦闘描写ほぼなしなのに世界を楽園に変える直前まで行った白い仮面の男やぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:57:12

    >>105

    なんかコイツに殺された大勢の人間をバカにされた感じでムカついてきますね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:17:14

    >>107

    まあ気にしないで、武藤が荼毘に付されない限りいつかは小説版で決着をつけますから




    先に小説版ガッチャードが出てもビルドは絶対出ない? ククク…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:24:04

    ウアーッ ダグデド関連デモ大森ガ全ク反省シテナカッタセイデ無駄ニ語リズライーッ 助ケテクレーッ‼︎

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:27:35

    >>25

    補助輪期間だったキョウリュウジャーではそういうのは皆無だったと思うのが俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:33:16

    へっ何が投票一桁や 明らかに無理のある部分を無駄に画の強さだけはあるエモバズで塗り潰した結果浅いオタクばかり騙しきれただけの癖に

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:37:01

    >>111

    ウム…

    まあ>>111みたいなオタクにとっては欺瞞に見えても

    ちゃんとライト層とかよく知らない層に刺さるパワーはあったってことなんやろうなと思う それが僕です

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:47:46

    犠牲者に関してはウイルスの速度で大量殺人してた三馬鹿とグリスが仲間滑りしてたりヒゲに彼女殺された万丈がコントやってたりでこの作品で考えるだけ無駄なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:47:58

    ビルドのスレ…聞いたことがあります
    ゼロワンやリバイスほどではないが消されやすい部類に入ると
    犬飼貴丈の数多くの蛆虫エピを語る方がまだ穏やかでいられると

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています