半年ニートしてたワイ 職場で働く

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:55:03
    半年ニートしてたワイ 5月から新しい職場に行く|あにまん掲示板ビビりゆえに緊張と不安しかない応援の言葉を頼む……あと挨拶って何言えばいいんだ?前の職はこういうことしてて〜みたいなのは言わずに普通によろしくお願いしますでいいか?bbs.animanch.com

    この時のスレだよ。働いて2日目だけど、黙々と入力する仕事なので一瞬で時間が過ぎていく……

    上の人は周りの人こわいけど頑張ってねwみたいなこと言うけど、全然そうは思わんのは入りたてだからかな?それとも冗談?

    あと座りっぱなしなので見事に背中を痛めてる。休憩の度に身体動かしたりトイレ行ったりするけど他にも方法はないかな。

    土日祝休の会社なので明日は休むぞー!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:06:52

    お疲れ
    繁忙期になるとカリカリしてくるとか冗談めかしてるだけじゃないかな?
    常に着席してなきゃいかないとかじゃないなら痛くなる前に適度にストレッチとか身体動かすといいよ
    座りっぱなしの対策は適度に動かす以外ないと思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:08:27

    おめでとう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:11:12

    姿勢が悪くて背中痛めたならそれ用のクッションとか色々あるから調べてみるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:13:16

    背中痛むかぁ
    椅子が合ってないとかそういうことはないか?
    持ち込みありならクッション使ったり調整して楽な姿勢探すといいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:13:38

    お疲れ様

    マジレスすると業界業種以外にも部署ごとによって同じ会社でも雰囲気も文化も全く違うから怖くない所も普通にあるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:14:32

    見た感じ部署ガチャは当たりっぽいな良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:22:15

    >>2

    なるほどなあ 確かに大量のデータが来る時期があるので、そういうとき大変そう

    昼ごはんとかみんなあんまり会話せず黙々と食べてて、前職とは全然違うな〜と感じた

    >>4

    >>5


    椅子はしっかりとしてる感じなんだけどなあ………自分の姿勢が悪いのか。基本手元の書類とキーボードと画面の3つを見るので、頭がちょっと下がってるかも。

    クッション持っていってる人は見かけるし、仕事に慣れてきても痛いままなら探してみる

    あにまん民が使ってるクッションとかある?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:28:28

    ファイテンのベリベリするマジックテープ式のサポーター使ってるけど楽
    正しい姿勢でキープしてくれてるみいで腰痛くなくなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:31:44

    スレ主は偉い
    座ってる時だけじゃなく歩いてる時とかの普段から背筋伸ばすこと意識して実行するだけでも姿勢改善の効果あるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:33:50

    頑張れ!
    時々立つのはホントに大事
    Apple Watchとかそろそろ立って歩きましょうって教えてくれて便利
    身体大事にねー

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:01:33

    >>9

    サポーターって毎日長時間つけたらダメと思ってたわ そうでも無いのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:53:34

    スレ主の前職は立ち仕事だったから終わる度に足が死ぬ…!終わる…!とおもってたが、座り仕事でも背中が死ぬ…!終わる…!になるとは……
    きっと前者の方が健康には良いんだろうが声かけることへの苦手意識が無くならなかったんだよなあ……
    猫背気味でもあるから今後治していきたいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:16:13

    >>12

    体調によるかな

    苦しくなったら緩めたり、外したりできるし

    通勤も意外と腰に来てたのかサポーターして通勤するようになったら楽になったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています