- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:57:15
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:10:39
あと独歩ちゃん太すぎ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:31:06
刃牙らへんに刃牙いる?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:35:26
もう苦戦できる相手武蔵と勇次郎しかいないからな
そういやアイツ進路とかどうするん - 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:37:13
勇次郎のホモ展開が無ければ勇次郎の息子達で戦うとか出来そうだった気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:37:23
今のシリーズは刃牙がラスボスなの確定してるからそりゃ出番少ないだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:38:05
だから今のシリーズでほとんど出てきてないんだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:46:56
実際らへんではチャンピオンとして大御所さんみたいな扱いだった
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:46:02
もう高校生ってこと忘れてそう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:21:20
あいつ童貞捨ててから調子こいてる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:41:30
らへん、だから刃牙を中核に置くシリーズではないんだろう。それでいいとおもう
あと上でも言われてるけど刃牙はテーマ消化してるから扱いづらいんだよな。出すと瞬殺か舐めプで初見殺しされるかになっちゃう - 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:56:31
あのころの爽やか好青年の刃牙くんはどこにいってしまったんやろなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:29:33
ネームバリューなんだろうけどもう刃牙の次世代行っていいんじゃないか
ラスボス枠としても勇次郎の方が適任だろ最強取り戻してさ - 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:02:01
父親としての刃牙はどうなんかなあ…
勇次郎と勇一郎を見ても、板垣自身長い間に父親という物に対する意識は変わってそうだが
家族や子を持つ幸せとかそういうのも江珠で描かれてもいたが…
格闘技者で家族とかそう言うのを描いてるの自体、モハメドアライと郭海皇くらいだっけ?
血の繋がりが無くても家族ってのは愚地親子が居たから、養子とかもありかも知れないが - 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:12:02
刃牙と梢が家族を築くとして、範馬の血に対し誇りがあるとしたら
江珠はともかく二人にとっての範馬の血って下手すりゃ呪いだもんなあ…
昔はともかく今の刃牙は親父は親父、俺は俺って割り切れてもいそうだし
梢はそんなん関係なく、好きな人と結ばれたいという素朴な思いを抱いてもいそうだが
刃牙が家庭を作るというの自体、結構なドラマになりそうではある