- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:15:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:19:06
もしもアナタがウマ娘として、
トレーニング後のストレッチをサボって脚を攣ったとする
するとトレーナーが「今日は帰れ」と言ってきました
さてどんな気分になる?
そのウマ娘とトレーナーが逆になりました
こんなの - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:24:57
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:29:51
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:33:18
ルビーが上流社会特有の「察する文化」の中で育ってきていて、ルビトレもそれに合わせようとした結果、所々でコミュニケーションミスが発生してる感じ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:33:43
華麗なる一族として下手な発言はできない+ルビー自身が不器用なのが相まって友達間のコミュニケーションが下手
これがマックイーンとか似た立場の相手なら(会話のレベルが高いが)普通に話せる - 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:34:48
「(良くやってるね)もっと精進するように」
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:35:47
実際ラモーヌやファインやらの上流階級組とは普通に上手くやってるしね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:36:42
言葉足らず過ぎたせいかルビトレがテレパシー受信能力(対ヘリオス)を獲得した
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:37:12
シービーともよく話すらしい
どんな話してるんだろ - 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:38:20
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:38:48
トウショウボーイの血統の縁かスイープとも話す事はある
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:38:54
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:39:33
声小さくない?聞こえてる?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:12
なおこの時のトレーナーは疲れて寝ている模様
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:16
伝えるのは苦手だけど言うようにはしている
コミュニケーションを放棄している訳ではない - 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:42:19
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:43:34
顔には結構出るしストーリーを見ている分には不器用な女の子なんだなって感じ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:43:38
まず一番最初のトレーナーに選ばれた時点でのボタンの掛け違いがずっと尾を引いてる
- 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:45:44
「このような気遣いは…(嬉しいのですが事前に言って下さらないと少し困ります)」
「今後は不要!承知した!(ダイイチルビーには余計なお世話だったかもしれない)」
「……(あっ…)よろしくお願いします」
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:47:03
そしてあのエンディングよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:47:30
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:48:19
育成シナリオ通して気持ち表情が少しずつ柔らかくなってくる感じがする
だからこそ最後であの表情が結構くる - 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:01
- 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:54:35
ネタにされる程寡黙な訳ではないしコミュニケーションを取らない訳でもない
悪い子ではないよ勿論 - 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:57:36
でもあえて合わない同士でちぐはぐしつつも頑張るのは他にはない味わいだから好き
- 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:59:41
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:00:28
身の上もあって多くを口にしないタイプなんだ
立食パーティとか舞踏会とかであれば何ら問題なく会話できるんだけど日々の会話はホントに簡潔……というか伝えるのが下手。
ただコミュニケーション能力が絶無ではない。寧ろ相手を重んじることは欠かさないから十分ある方。だからちゃんと口にしてほしい - 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:08:09
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:17:30
とはいえそもそもルビーがあんまりはっきり言っていい立場の子ではないからトレーナーなりに全部言われなくても察そうと頑張った結果でもあるからなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:24:05
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:24:54
『愛して欲しいのではなく、恋をするために(≒夢を守るために)湖から飛び立った』自己完結的で白鳥みたいなウマ娘だと思います
- 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:25:52
- 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:38:19
ケイちゃん他人の顔色ばっかり伺ってきた人生だから……
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:31:58
厄介なのはルビトレは本当に大事なことはしっかり察していることだ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:34:45
もう言葉じゃなくて動きで伝えようぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:35:17
ジェスチャーゲームだ…
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:37:00
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:40:25
育成イベントの最後の笑顔結構好きなんだが、あれをルビトレ見てないのホントどうかしてる
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:41:40
言われてる程コミュニケーション取れないわけではなく、普通に伝えるべきことは伝えるし、付き合いも悪くなく普通なら引きそうなことでも受け入れるし、手探りにはなるけど表現の方法や考え方を学べばぶれないので覚えらえるタイプではあるよ
ケイちゃんは対人経験も人生経験もあんまりないのでルビーを素直に受け取るし、楽しいことしてきた経験が少なくて楽しいがよくわかってないからルビーとの関係にもそれを求めないのでルビーと相性がいい
落ち着いてるように見えてルビーより未熟だしその未熟を埋める術を知らないのがケイちゃんなので、自分より未熟な自分に似た相手を見てルビーが自分の未熟にも気づける相手 - 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:48:27
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:56:24
彼女自身も彼女の親も、何かうかつに言葉にすれば周囲の多くの人々を巻き込んでしまう可能性のある権力者だから
発する言葉は慎重になるように育ってきたんだろうなってのは思う
対トレーナーに関しては、トレーナーを採用した理由をトレーナーが誤解したまま、トレーナーの中での「ルビーから見た自分評価」に間違ったデータ入りっぱなしでディスコミってる部分もあると思う - 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:08:10
目標や目的に対する擦り合わせなら何だかんだちゃんとコミュ取れるけどいざ自分のことになると血の誇り等もあるから積極的に言葉にしない
そういう部分に限ってルビトレはきっちり捉えてきたりするもんだから余計にお弁当みたいな一件の時にどうすればいいかわからなくなる感ある
お弁当自体が必須だったんならこういう理屈で必要ですって言えたんだろうなって