ゲーム原作のアニメ最高傑作として

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:23:36

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:24:09

    いや、シュタゲということになっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:25:21

    いいや、ガングレイヴということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:25:32

    番長は武器を使えよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:30:41

    いいやポケットモンスターという事になっている

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:30:45

    >>4

    チャンバラ用の武器を陽介が持ってきたらそのまま警察に職質食らって番長共々ゴヨウされた辺り現代日本が舞台でこんなもん学生が使えるわけねーだろゴッゴッってメタネタにされてるんだよね

    酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:01

    コミュを2話で消化したのがすごいよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:36:38

    精神攻撃至上最もガチで嫌な描写として
    わしがお墨付きを与えている

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:39:36

    ペルソナを出し入れ自由で常に発現してド付き合いさせられるスタンド能力みたいな扱いにしたのはマジで英断だったと思ってんだ
    ペルソナ3の映画見ていても①ペルソナ召喚→②ワンアクション→③ペルソナ退場ッはゲーム通りとは言えシンプルに見栄えがあまりよろしくないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:10:57

    中村あいか・・・聞いています
    アニメ版から入った人がゲームに出てなくてがっかりするキャラだと

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:17:53

    今見ると陽介めちゃくちゃデリカシーに欠けてるんだよね がっかり王子って言われるのがめちゃくちゃ理解出来るんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:18:47

    メダロット……神

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:11:51

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:14:33

    NONONONONO YESYESYES…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています