- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:31:29
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:32:21
水中の首無しさんが担当じゃない?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:32:48
爬虫類だから寒い所苦手なんでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:32:49
スネイプ先生は「蒙古でよく見られる」って言ってたからあっちの妖怪だぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:33:52
河童と言えば遠野だから東北の妖怪ちゃうんか
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:34:03
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:34:36
ヤーナムには河童いるっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:35:55
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:36:32
河童が生息してないのは葦名とAC4、Vの世界か
VDで若干息を吹き返したことから汚染に弱いのかもしれんな - 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:39:35
最近発売した東京にすらいるのにな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:41:16
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:43:19
尻子玉抜いてくるしあいつカッパだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:51:19
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:53:34
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:54:15
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:55:13
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:57:55
どうでもいいけど沙悟浄が河童というか水妖なのは日本だけなんだよね。