元無職のニートでも日本一の漫画家になれると

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:39:19

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:13

    欺瞞だ
    こいつは元々デザイナー

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:46

    日本一…?世界指折りと言ってくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:42:57

    確かにDrスランプ前の短編とかはつまらなかったですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:43:08

    アオアシの作者もデビューするまでバンドやったり定職つかずフラフラしてたとか書いてた覚えがあるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:44:07

    確か猿先生も似たような感じじゃなかったっスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:44:46

    天才的デザイナーが編集の意見をプロ根性で応えてのし上がったタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:48:45

    >>6

    猿先生は高校中退したあとブラブラ

    親戚の家に遊びに行くついでに漫画持ち込み

    (編集のコメント)

    ハッキリ言ってこの漫画はメチャクチャクソ。麻薬の売人の話をいきなり集英社に持ち込むなんて話になんねーよ…しゃあけど画力には光るものがあるわっ

    平松先生のアシスタントとして勉強することに


    ってのを何かのインタビューで話してたっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:25

    >>8

    えっ画力に関しては天然物なんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:52:22

    意外とまぁまぁ人気があったけどマシリトが逆張りかまして鳥山の意地に火をつけたというパターンではなくマジで人気無かったパターンなのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:53:06

    >>9

    まっ気にしないで

    小畑健や村田雄介も天然物ですから

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:53:30

    >>9

    探したらインタビュー記事保存してたから見せてやるよゴアッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:53:35

    >>9

    もともとスケッチとかは趣味でやってたらしいけどね

    たまたまジャンプを読んで「これなら俺でも描ける」って未経験から漫画描いて持ち込んだの

    ちなみに平松先生のとこにアシに来た時点で既に平松先生が嫉妬するくらい滅茶苦茶上手かったらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:54:42

    >>9

    初連載の「海の戦士」でこの作画なんだよね

    すごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:55:28

    >>14

    セリフ回しも画力もこの頃から確立されてるんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:56:30

    >>14

    (猿先生のコメント)

    残念ながら作品も波のようにすぐに流れてしまいましたが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:56:57

    読み切りのショットの時点で上手いんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:58:05

    「漫画家になれば働かなくて済むヤンケシバクヤンケ」の尾田セン聖ややろくに絵の練習せずに美大一発合格した岸影みたいな例もあれば
    会社に指詰められるのが嫌で脱サラして漫画家になったマッシュルの作者みたいな例もあるし
    漫画家の前歴を見るのは面白いよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:00:39

    >>18

    まあ自分を大したことないように謙遜してる一方でメチャクチャ描いたりは小さい頃からしてるのが大多数やけどなブへへへへ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:03:00

    "1年間"で"500枚"!?
    しかもほぼ全ボツで不人気で認めれれない!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:08:39

    板先生とか火鳥は元自衛官だし人に歴史ありですね…マジでね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:56:40

    もちろんめちゃくちゃ書き続けるのが大事なのはわかるんスけどこういう人たちって脳の空間認識とかが高いんスかね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:17:50

    >>16

    その話はすんなや

    ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:22:20

    ギャグ漫画日和の作者とかも面白いよねパパ
    バイトしてギャグ漫画描いたら連載決定ェ賞を投下だあッとかいわれて「おおっ、うん...」ってなってたやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:41:36

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています