転職活動……すげぇ………

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:40:50

    始めてから2週間も経ってなくて、書類選考の結果がぼちぼち出始めたっていう序盤を超えた序盤段階なのに
    もう感動するぐらい疲れたし……

    面接練習のつもりで受けたアウトオブ眼中な会社からでもお祈り喰らうと思ってた以上にダメージあるし……

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:37

    ワシも自宅警備員に転職するんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:43:52

    お祈りメール……すげぇ……

    学生時代は弱き者……だっただけで社会の辛酸をペロペロさせられた今ならあの程度マイペンライ!
    みたいに思ってたら普通に痛かったし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:46:10

    仕事しながら転職していく奴すげえ…
    ワシはそんな芸当出来ないから一先ず辞めてから就職活動したし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:48:25

    俺なんて短時間パートしながら
    転職活動する芸を見せてやるよ
    …めちゃしんどかったのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:49:38

    転職活動の面接お祈りは学生時代の五里霧中な感じと違って自分の無能さを感じてしまって麻薬なんだよね
    まっ実際は企業も採用をそんなスキルや性格で合理的にはじいてるわけじゃないんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:49:55

    >>4

    できることなら辞めてからやりたいけど

    現職がないって結構足元見られたりナメられたりが怖いんだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:50:15

    嘘か真か最初の書類をそろえる作業が一番しんどいと分析する科学者も存在する

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:06

    チャットGPTに慰めてもらうのん‥‥‥

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:52:11

    >>8

    手書き書類がめんどくさいよねパパ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:53:39

    >>7

    4月に雇用保険が緩和されたけど今も仕事しつつ転職するのがスタンダードだから意外と周知されてないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:53:44

    >>8

    ワシめっちゃ先に転職していった元同僚にアドバイス貰ったし なんなら面接の対策も一緒にしてもらったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:55:38

    >>8

    自己PRとかの部分は転職エージェントに任せたりChatGPTにブラッシュアップさせたりしてるんだよね

    自分で考えるべきとは思いつつ、これで書類選考結構通ってるからやっぱ餅は餅屋に分投げた方がいいってのを感じますね、マジでね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:56:41

    >>6

    どうせくだらないクソみてェな理由で切られただけって思うほうがメンタル的にはいいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:02:15

    転職活動って怖いぜぇ…
    「ぶっちゃけ面接ウケしないなーって」タイプの仕事へのやる気が削がれるんだからなぁ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:04:28

    分かるぜケンゴ
    ワシ転職活動中1年くらい無職だったんだけど採用されくて落ち込んでる時に家では早く働けよ蛆虫って言われまくって鬱になりかけたしぶっちゃけ自〇まで考えたんだァ
    あまり考え過ぎるなよ…俺を採用しない面接官が蛆虫だったと思うくらいでいいと思うのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:07:26

    企業み web履歴書を登録してるのに独自の履歴書の提出を求めるのはやめろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:08:30

    まあ多少のお祈りは気にしないで
    今は求人は増えててイージーモードですから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:08:33

    エージェントみ
    最初に1年だけSEやってた経歴にばっかり注目してスカウト送ってくるのはやめろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:09:36

    >>4

    いやだ

    仕事辞めて最低1ヶ月は遊んで暮らしたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:09:47

    >>18

    あまりより好みしなければ手に職はあるよね

    より好みしなければね


    ボケーッ 無職だから焦ってるとかのパターンならともかく

    より好みしないんだったらそもそも転職なんてめんどくさいことしないに決まっておろうがっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:09:53

    エージェントーカ ハウスメーカー嫌って言ってんのに毎日送ってくるの辞めてくれる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:11:05

    >>20

    お言葉ですがワシみたいに身体を壊せば1年半は遊んでいられますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:11:23

    企業からのスカウト…聞いています
    基本微妙なのばっかだけど稀に大企業から来ると

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:14:37

    転職するやつ…すげえ アクティブだし
    ここで働いててもスキルとか身に付かねえな…と思いながもダラダラ続けてるのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:16:57

    AI...神
    自分と企業の情報読み込ませたらなんかそれっぽい文を作ってくれるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:17:55

    今いる会社に退職届を叩きつけることをモチベに動くしかないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:19:30

    まず仕事を辞めてから転職活動をしたいという気持ち…分かるぜケンゴ!
    しゃあけど一か月以内に決まらなかった場合は年金やらなんやらの支払い連打が来るから面倒を超えた面倒な点は気を付けろよ、龍星
    まあ、ワシは有休使いながら転職活動したから問題なかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:21:44

    まずはカジュアル面談から!って謳っておいて実際に連絡したら
    応募多数ってことでまず書類選考から始まったことに困惑しているのは俺なんだよね

    なんか……サイトの趣旨間違えてない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:22:23

    …で、そもそも前の会社がとんとん拍子で受かったのが原因でこの転職活動が事実上初めての就職活動になるのが俺!
    悪名高き大学中退にして元IT企業社員、尾崎健太郎よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:23:30

    お言葉ですが転職できるだけマシですよ
    会社継ぐから死ぬまで奴隷なんだよね怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:23:36

    >>30

    ムフッ ワシと一緒にSES企業逝こうねっ

    マジメに今務めてるSIerよりよく愚弄されてるSES企業の求人の方がよっぽど待遇いいことに困惑してるのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:26:15

    先に退職届出したせいで絶賛次の職が見つからなくて貯金が減り続けてるのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:34:49

    >>31

    自虐風自慢は醜い!

    待てよワシも大変ありがたいことにオトンのコネで再就職決まったけど用意されたポストに見合う働き出来るかめちゃくちゃ不安だし免許持ってないから通勤クソ不便だし悩みはそれぞれなんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:44:13

    4度目の転職でようやく居つけるかもしれない……それがボクです
    仕事の待機時間にする資格勉強は麻薬ですね。もうはまっちゃって……ここのところ2級ボイラー取るまで毎日です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています