ハッハッハッハッハッ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:50:41

    もうこれ私のイメージ変な形で固定されてないかネ!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:01

    あ、バカだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:23

    安心しろ、実装した時からモリアーティ光線ってなんだよってなってたから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:36

    バカじゃん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:51:39

    安心しろ、最初からそうだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:52:06

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:52:19

    トラオムの時点で相当バカだったじゃんお前

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:52:51

    変なイメージになりたくなかったらデジタル万引きするなよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:52:56

    むしろ変じゃなかった時期ある?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:52:57

    ギャグ堕ちしたりしないとか言ってるじてんで…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:53:28

    >>3

    邪  悪  ビ  ー  ム

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:55:03

    でも今回の奏章Ⅳでは頼りになったよ。真面目に

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:56:43

    俺まだ若森のことトラオムでしか知らないけどそれでもカドックと一緒にツッコミした時点であぁ君もそういう感じなんだ……って思ったよ。何異星の使徒は皆本編でギャグに走らないといけない契約でも結ばされてるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:56:47

    ハハハハー
    イベントとかだと皆そういうものだヨ青二才

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:57:32

    ここで「バカとアホ」という渾名が付けられた以上はもう終わりや

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:58:08

    ホームズ倒したぜ!→倒したせいで弱体化したぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:59:59

    >>12

    未来の悪のカリスマだけあって頭いいんだなって思いながら読んでた(阿保並感)

    弁論とかいろいろ考えたうえで最後までこっちに付いてくれたのホント嬉しかったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:03:36

    若モリだけがバカじゃなくてアホな相方も出てきてよかったじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:05:52

    トラオムで割とポンコツ晒したしなんだかんだで最後一緒に行動してるしで敵になるには手遅れなんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:19:53

    コンビ結成おめでとう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:29:41

    >>14

    貴方の方だったらどんだけギャグやってても

    その裏で絶対なにか仕掛けてるんだろうなあって思えるのにねえ

    年の功?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:30:17

    その化粧落としていい?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:31:53

    >>14

    お前とぐだはなんか色々含んだ上で馬鹿やってそうなんだけど若モリとぐだは普通に馬鹿やるイメージついた

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:33:28

    頭の良し悪しと馬鹿は直結じゃねぇのよ馬鹿

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:33:59

    いま
    さら!

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:37:00

    >>8

    デジタル万引き自体はあの図書館の独裁であって法律違反ではない可能性が高いと思うぞ

    (グレーではあるが裁くべき法が窃盗では無理。著作物の私的複製は認められてる。権利者の所在が不明。海賊版の販売は言わずもがな買うやつおらん。日本の法だと立件難しそう。海外は知らん。)


    話の展開の都合でこうなっただけな気がするしバカは理論上セーフでやったかもしれないのでここを叩くのは違うと思う。

    イメージ悪いのはそう。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:42:02

    若森は老森に比べて腹芸力と思わせぶり力が足りないと言うか何と言うか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:42:36

    登場時点で結構なネタ寄りだったじゃん。
    バトルボイスとかゴー☆ジャスとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:44:27

    トラオムの時点でごく自然にサポートとして出撃したりなんか3人に増えたりしてる時点で大分面白いやつだったなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:45:18

    なんだかんだずっとおもしれーにーちゃんなんだよお前

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:46:22

    後の犯罪のカリスマがデジタル万引きなんてしょっぱい罪で捕まってるのホンマ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:46:31

    ドヤ顔で現れて早々に縫い付けられたりチートでホームズドヤ顔で倒したらチート没収されたり

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:51:26

    軽犯罪界のナポレオン

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:53:16

    どちらかというと今回のダンテとの漫才とか見てるとあー将来アラフィフだわ~の説得力上がったから

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:54:25

    >>12

    普通に話を回すのに便利すぎるキャラだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:59:03

    ルーラーでしかも女神(神性)要素入れてくるからアヴェノッブの良い的だったぞオメー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています