- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:18:05
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:28:00
それぞれの個性が活かされててマジで良かった
現場でこれ聞ける人たち羨ましい - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:31:31
個性爆発してたしハモリも最高だったこれマジで現地組楽しいだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:45:00
MVがそれぞれのパートで絵柄変わるのすっげぇよかった
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:50:57
曲調がコロコロ変わって聞いてて楽しい
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:38:24
鍋ラップパートはリアルに声出た
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:42:59
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:48:22
ずんだ牛タンとか仙台要素を入れてくれてるのも好き
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:39:51
マリカの映像といい先頭を盛り上げるぞって意思がひしひしと伝わってきて熱いわ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:52:27
MVの絵柄がパートの曲調に合わせてコロコロ変わってどれも素敵だったから、何人の絵師さんが絡んでいるんだろうとクレジット見てイラストと動画が一人で目玉が飛び出た。
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:36:56
バイタリティ化け物集団の双龍会いるからね…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:16
マリカコラボでの仲良しっぷりも凄かったもんな…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:53:53
社長のパート自体はカッコよくてすげー好きなんだけどリゼ様から社長に移り変わった時映像からガラッと変わるせいで最初笑っちゃった
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:12:07
7周年の記念画像をライバー全員分作成して
そのあと自分でそれをネタにしながらイベントの出し物のトップバッターを全うする奴らがいるんだ
何をしたって不思議じゃない
にしたってこの先輩方の背中でっけぇ... - 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:00:58
再生時間が5:10だったり円陣の手を出す順番がデビュー順だったりリゼ様にヤジ飛ばしてる時に各々のパートの絵柄になってたりとにかくこだわりポイントが多すぎて何回でも楽しめる名曲
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:03:43
ZUNDA!はいらなかったと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:25:44
フレン…にじ甲でリゼ様に歌を送る
リゼ…にじ甲で兄上に歌を送る
双龍会…7周年画像作成+ライバー達の委員長(?)的存在
そらライバー主導でやりますわって感じ
やまのパートめちゃくちゃ好き - 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:39:06
チャンネル主だからそうだろうとは思ってたけどフレン曰くリゼ主導っぽいね
偶然か狙ったかはわからないけどリゼと仲いいメンツが多かったからやりやすかったんだろうな - 19二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:02:55
やまのパート、曲調的にバチバチにダンスキメながら歌ってくれそうで本番が楽しみ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:16:13
ライブの良さみたいなものが詰まってて仙台が楽しみになると同時に、リスナーが会場に向かってる様子を見るメンバーの場面で過去に自分が現地に行ったライブを思い出してちょっと涙ぐんでしまった 最高の体験だった
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:10:07
初めて聞いたがやまさんのパートが一番好きかもしれん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:23:40
ライブのメンバー紹介曲ってテンションアガるよな…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:19:40
ライブ始まったらこれやりながら登場してくるってことでしょ?
ワクワク止まんねえよ予習しとこ - 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:48:50
仙台要素を一心に背負うのがコウの鍋ラップなのほんま草
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:55:02