- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:18:44
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:22:10
瞬間移動かめはめ波とかを見るに視界内ならノータイムである
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:26:19
同じ宇宙にいる限り逃げ場ないの怖い
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:28:06
相当集中が必要+弱めの気だと方向まで指定しないといけないってなると結構制約はある
瞬間移動かめはめ波を見る限りは近くならさほど集中しなくても捉えられるっぽいが - 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:28:37
逆に少なくとも方角はわかってないといけないのは気の探査範囲を全く絞りこめないと捕捉するのが現実的じゃないからかな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:35:02
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:51:26
これ住居が判ってる場所なら一瞬で気を探れるってことよな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:04:37
よく考えたら全宇宙レベルで気を探れるってなんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:19:42
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:21:03
この探知能力含めてヤードラット星人に教えてもらったのか、この探索範囲は悟空の自前なのかどっちなんだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:22:11
界王様の触覚が北の銀河を見張ってるのさ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:16:47
地味に界王神と神コロが悟空より探知範囲が広い
悟空はあの世を中継しないと界王神界は探れないがこの二人は地球と界王神界から探れる
もっと言うと気の大きさ的に純粋ブウを探った神コロより地球人の絶滅に気付いた界王神の方が感度は高い - 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:18:41
鳥山漫画ってこういうちょっとした可愛さあるよな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:24:25
気の探知能力が高いなら気を扱う技術も能力も高いので気功波も威力あるよね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:27:09
方角さえ分かれば〜って四方見れば見つかるしな…
しかも集中出来たらすぐだし - 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:20:37
一応原作時点だと一部のナメック星人や界王様も抜きん出た実力者だし発見しやすいんじゃないかな