- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:32:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:32:38
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:53:03
もうすでに2つくらい建ってるけどすぐに落ちてるな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:04:05
神作品だからもっと語りたい
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:10:10
ようやく同志を見つけた
カップヘッドの声も動きも解釈一致で好き - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:13:09
ホロウナイトのあの子がかなり戦い慣れているの良い…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:21:07
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:26:43
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:33:35
YouTubeの自動翻訳機能ほんまありがたい
これのおかげで大体の内容理解できる - 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:09:40
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:14:19
最終的にどうなることやら
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:27:42
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:04:15
出てくるゲームの8割ぐらい知ってるから最高
原作再現も多いし最高
曲もかっこいいし最高
アニメーションすごい最高 - 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:03:11
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:58:43
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:06:05
海外の人みんなポップコーンとドリンク代払ってて好き
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:59:47
次に出るのは誰だろうな
個人的にOMORIとかロボトミから憎しみちゃんきて欲しい - 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:42:15
保守
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:03:37
保守
- 20二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:49:19
理解る、初見時笑っちゃったよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:02:14
- 22二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:40:13
こういうロマンぶちこむの好き
- 23二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:11:51
結構知ってるキャラいて気になるなあ
それぞれのゲームのネタバレ多い感じ? - 24二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:51:29
- 25二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:50:21
ありがとう 両方知ってるやつだし見ようかな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:22:00
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:17:33
スプトラが警備する側になるの皮肉が効いてて好き
- 28二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:41:00
冷静に考えたら色んな世界の主人公達が戦わないと勝てないほど強い敵って相当やばいんじゃね?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:17:28
だって圧倒して勝ったらつまらないでしょ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:05:48
海外のコメントの「小中学生の妄想を映像化した」がまじでその通りだと思った
闇堕ち形態があるのもそれっぽい - 31二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:50:06
こう、子供が黒歴史ノートに描いてそうな状況なんだけどクオリティの高さで名作になるのっていいよね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:33:22
buckshot roulette出て欲しいしTerrariaもっと掘り下げて欲しい
今後が楽しみ過ぎる - 33二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:38:30
なんかナイトメア化とか言うのやばないすか
って思ったけどよく考えたらfnfのMODの時からやばかったわ - 34二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:37:01
敵味方問わず得ると凄まじい力を得ることが出来るエネルギーっていいよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:10:31
ショベルナイトの世界は壊滅状態っぽいけどショベルナイトを除く主人公ら(プレイグ・スペクター・キング)は大丈夫なのかな?
というか大丈夫であれ
というか早く出てきてカッコイイとこ見せろ - 36二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:41:29
- 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:54:30
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:14:24
フリスクの動向とLV見てると戦う為に金化したモンスター達を介錯してEXP取ってそうなんよね…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:16:42
Deltaruneの楽しみ隊(英称:Fun Gang)参戦待ってるしクリスvsフリスクも見たい
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:43:22
戦闘シーンめっちゃかっこよくて好き
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:56:41
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:59:57
そういやフリスクのLVは19なんだね
原作通りならサンズ戦で詰まってるところで飛ばされた辺りだろうか - 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:05:36
今さらだしここで聞くことじゃないかもしれないけどそもそもインディーゲームってどういう定義なんだろ
個人で作ったもののことを指してるって思ってたんだけど上で出たロボトミはプロムンっていう製作会社出身だからそういうわけでもないのかな? - 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:13:00
敵側と味方側に2人ずつミタが欲しい
敵に狂ったミタと醜いミタ、味方に親切なミタとキャッピーって感じで - 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:26:06
クロスキャラ同士で装備品やアイテムを交換して使うシーン見てみたい
マデリンが憎しみの女王E.G.O着てアルカナスレイブぶっぱなしたりしてみて欲しい - 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:03:03
こういうどうあがいても戦闘ができなさそうなキャラにもちょいちょい出番があるの好き
- 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:32:56
何気にBGMがすげーいい
finaleのアレンジかっこよくてすきすき大好き - 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:29:08
わかるマーン
- 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:37:11
エピソード1と2で1年近く間があるけどこれからもこれくらいの更新頻度なのだろうか
個人製作でこんな凄まじいクオリティのアニメーション作るなんてえげつない作業量であろうことは想像できるから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど早く続きが見てぇ…ッ
このスレでこの作品を知れて良かったという気持ちとある程度話数が貯まってる時代に知りたかったという気持ちがある~心がふたつある~ - 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:50:20
まぁまぁ、生で見る楽しみもありまっせ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:40:35
- 52二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:54:58
キャラクターの声もかなり解釈一致というかあってるというかハマってるというか(個人的意見)
- 53二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:54:46
アクション映えててすき
いつかCharaが生えてくるんじゃないかとワクワクしてる - 54二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:40:16
- 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:43:05
- 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:06:59
下手したらこっち側(見てる人)認識してくるんじゃ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:58:05
- 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:40:02
- 59二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 05:05:43
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:08:43
保守
- 61二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:22:27
自分も最初ドローンの仲間だと思ってたよ、まさかdrifterの方のキャラだったとは…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:46:19
味方になったらコード書き換えで黄金化解除とかしてくれそう
- 63二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:48:58
- 64二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:49:22
パンケーキ注文した時の通貨の違いで払えなかったの好きすぎる
クロス物の戦闘や日常で違う世界から来たって感じるシーンとか出ると何か嬉しくなる
…ところで店にいたはずの黄金、どこいった? - 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:07:19
ニンゲンは何故よりにもよってGの方から来ちゃったんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:26:51
なんかインディー版のコナミワイワイワールドやファミコンジャンプ味を感じる
- 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:37:57
パペットがフリスクに武器と防具渡すシーン色々原作再現あって好き
- 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:21:27
まともに知ってる奴3.4個ぐらいしか無いけど面白いわ
クロスオーバーとはかくあるべしというか - 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:55:39
- 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:17:13
保守
- 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:55:27
mo4とかゆめにっきとかのキャラも出てきてほしいねんな
でもmo4は規約厳しいしゆめにっきも描写はご想像におまかせスタイルだからできてちょい役かな - 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:26:47
窓付き(ゆめにっきの主人公の仮称)とOMORIとフリスクのナイフキッズ3人衆はみたい
- 73二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:24:26
上げ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:26:29
ショベルナイトやったことないけど原作でもこんなカッコいいの?
コミカルな見た目に反して言う事なす事かっこよすぎるわ - 75二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:10:19
- 76二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:57:23
保守
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:58:34
分かる
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:46:51
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:50:59
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:54:04
フリスクってナイフで戦う印象が強いから
エピソード2の素手で戦う姿はなんか新鮮だったな