- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:33:54
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:42:45
うん。
そちら側から見てもノイズだったか… - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:43:45
原作にも1コマだけいた記憶がある
どこかは忘れた - 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:44:47
色んな所についてくるけど「……こいつ、いる?」って感じた
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:45:11
グルメ神社の話の扉絵の群衆
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:46:48
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:57:55
ちょうど公開中のこれとかもいきなりホテルに押し掛けて取材してんの見て「なんやこいつ……」ってなったな
【公式アニメ】『トリコ』第49話「トリコ突入! グルメ界の真実!」【5月8日(木)17:00まで期間限定配信】
- 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:59:37
せ⋯節婆⋯
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:04:38
- 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:12:17
これを期にアニオリのメインキャラがほぼいなくなったというのが最大の功績かな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:16:50
大体別に男子は可愛い女子求めてこのアニメ見てないだろっていう
みたいのはデッカイ獣!とか美味そうなメシ!とかかっこいい必殺技!であってこの要素誰も必要としてないっていう - 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:18:42
本当にそうかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:10:39
キャラデザフレッシュプリキュアの人だったのか
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:17:03
女っ気が欲しかったなら元々そんなに出番のないリンの出番を増やしてついでにアニオリで新しい武器とか技とか使わせればよかっただけなんよ
何の意味があんだよ棒立ちレポーターポジションって - 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:26:13
昔のコロコロアニメとかもそうだけど原作で女キャラ少ないと女キャラ+する風潮は好きになれない
原作にいないキャラだからどうしても無理にストーリーに絡ませるとテンポがおかしくなる - 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:29:22
アニメ長期化を見越しての分かりやすい引き伸ばし要員
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:33:20
世界観の説明役(イベント説明やニュースの解説など)に徹していれば視聴者からみて必要不可欠な存在になれたとは思う…
- 18二次元好きな匿名さん25/05/03(土) 09:43:10
水樹奈々にとってもマイナスでしかないキャラ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:47:58
ED採用のLovely Fruitはめちゃくちゃ良い曲なんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:49:36
水樹奈々ファンとしてはLovely Fruitを産み出した功績だけでなんとかトントンに持っていけないこともないような感じ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:08:06
あとキャラデザそんな可愛くない
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:12:06
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:16:20
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:17:57
こんなものを平気で作ってた頃と比べると大分マシになったな東映アニメ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:19:29
グルメスパイザーと並び立つ女
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:04:11
コイツのせいで一回切った
自分は出なくなったと聞いたオゾン草編から出戻り視聴したけど
原作ファンの視聴者だいぶ篩にかけただろ - 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:05:30
Lovely Fruitは名曲だが
水樹奈々PVらしく飲食店系のアニメに流したほうが合ってただろうってのもある…!!
アニメEDだとイケメン良作画に雑なクソデカフルーツを配置するっていうミスマッチ感がすごい
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:45:28