ここだけC.E.の地球国家のスレ12

  • 1ボン25/05/02(金) 21:47:43

    ここだけC.E.の地球国家のスレです。

    現在連合はニュートロンジャマーキャンセラーを手に入れて宇宙軍を再編してるところ

    ルールを守って楽しく遊ぼう!

    新規、復帰大歓迎です



    前スレ


    ここだけC.E.の地球国家のスレ11|あにまん掲示板ここだけC.E.の地球国家のスレです。現在ビクトリア宇宙港を連合が奪還したことでプトレマイオス基地への輸送が出来るようになりましたルールを守って楽しく遊ぼう!新規、復帰大歓迎です前スレhttps://…bbs.animanch.com
  • 2ボン25/05/02(金) 21:48:28
  • 3ボン25/05/02(金) 21:49:06
  • 4ボン25/05/02(金) 21:50:03

    ルール

    1、地球国家の兵士達のスレです。全体への呼び掛けの時以外は、他勢力間の情報抜き取りはしないこと。
    2、機体は作品登場機のみ、オリジナル不可です(装備換装する時は入手難度に注意しましょう)
    3、地球所属のコーディネーターは可(立場や人口比率に配慮すること)
    4、無双禁止です(基本、ザフトの方が基礎能力、MS経験が高いため)
    5、ナチュラルのMS操縦は、登場時期や人口比率、コーディとの能力差に注意して描写しましょう。
    6、スレの進行ペースに配慮しましょう。個人を待って進行(作中時間)を止めるのは基本的に無しです。ご了承ください。
    7、他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。
    8、原作にない大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。
    9、キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)

    対立煽り禁止、ヘイト行為、暴言等は当然禁止です。
    紳士的な態度で参加しましょう。

  • 5穏健派連合兵レイヤー25/05/02(金) 22:04:41

    (建て乙です。)
    それにしてもヒロト少尉は成長速度が凄いな…。

  • 6スパダリナチュラル25/05/02(金) 22:09:59

    レイヤーさんは凄いな……。砲撃機なのに接近戦を挑んだら最初ボコボコにされたからな…。その後はなんとか勝てたけど撃ち合いだったら負けてた…。

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:15:43

    デトロイト在住なんだが、ニュートロンジャマーキャンセラーのおかげか知らないけどここのところ工場が再稼働しててストライクダガーばんばん出荷されてるな
    この文だと来月頃にはプラント降伏させて平和になるかのな

  • 8元オーブのカル三尉25/05/02(金) 22:29:20

    皆さんとても恐ろしい技量でしたよ
    このメンバーなら、大概の敵とも戦えるくらいです。
    ヒロト少尉の動きに慣れた、と思った瞬間に落とされたので、俺はまだまだだなぁ。

  • 9スパダリナチュラル25/05/02(金) 22:43:52

    >>8

    本当に恐ろしいよ。しかもストライカーパックなしであれだもんな……。スタンリー特務中佐も元々基地司令なんだろ…?末恐ろしいな…。

  • 10銀色の105ダガー乗り25/05/02(金) 22:46:40

    はあ…なんとか勝てたけど…。あれ以上の人があと2人もいるのか…?味方で本当によかったよ…。

  • 11メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/02(金) 22:53:42

    >>9

    凄いチームだったな…

  • 12エリート兵(Sダガー)25/05/02(金) 23:09:35

    模擬戦訓練か。
    ダガーとジンやシグーでは動作パターンは違うが、慣熟訓練には良………いや、アレは上手すぎて参考にならないやつだったな?

    まあいい。
    もうすぐ新星…いや、今はボアズか。
    あの奪還を目指した作戦が発動するのは間違いなさそうだな。

  • 13元オーブのカル三尉25/05/02(金) 23:15:32

    >>9 >>11

    ……負けてられないな。

    特に俺も、グリムリーパー隊の弱点として扱われないように精進しないと

  • 14隊長25/05/03(土) 08:47:15

    揚陸路確保!
    繰り返す、揚陸路確保!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:50:10

    東アジア軍の同僚がストライクダガー配備されたから今度こそ制圧できると意気込んでるな

  • 16隊長25/05/03(土) 16:17:33

    じわじわと押してるとはいえやはりカーペンタリア基地までは遠い
    気を抜けば向こうの反撃を喰らうしな

    隊員A「隊長、そろそろ見張りの交代の時間です」

    ああ、すぐ行く

  • 17大西洋連邦の戦車兵25/05/03(土) 17:47:15

    敵陣中央に殴り込んだレイダー部隊が暴れてるが制空権の優勢確保には程遠いか
    ザフトも必死だな

  • 18戦車兵シマダ25/05/03(土) 19:37:40

    >>17

    カーペンタリアの攻略、長引いてるみたいだな…

    ビクトリアは戦力打ち上げもあらかた終わったのにまだ攻略されないとは、ザフトも必死か。

    宇宙の大規模作戦の方が早く終わるかもな…

  • 19大西洋連邦の戦車兵25/05/03(土) 19:54:09

    >>18

    厄介な事だな…

    もう少しで終わると信じて戦いたいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:04:57

    凄いな……見ろよ、この105ダガー部隊を
    新型と一緒に要塞を突破する為の大事な戦力だぜ

  • 21名もなき少年25/05/03(土) 20:10:49

    デュエルにレールガンとか搭載できる?

    整備兵「……戦車用とメビウス用ので確かそういうのあった気がするけど、まあFCSの調整必須だからやりたくない、つーかなんでよ普通にビームライフルでいいでしょ?」

    きっとこれから敵も対ビームにシフトするはずですから、実弾はきっと有効になると思うんですよ!

    整備兵「その頃にはPS装甲も普及するから実弾は時代遅れになるよ、あと結局リニアガンはジンレベルにすら効果薄いし」

    うーんこの

  • 22名もなき少年25/05/03(土) 20:23:03

    >>21

    整備兵「という話をされたんだけど、あんたらの所ではレールガンとかの研究とかしてる?」


    研究員「してることにはしてる」


    整備兵「やっぱりそうなんだ、開発間に合いそう?」


    研究員「……開発が間に合ったとしても量産までこぎつけるかな?そもそも武器関連は私の管轄外だし……」


    整備兵「そうなんだ……そういやアンタの管轄って?」


    研究員「MSの開発、特にOSとかFCSとかだね」

  • 23アリシア少尉25/05/03(土) 21:28:14

    (スパルタン格納庫内)
    うーん、やっぱりコスモグラスパー側では想定してなかった装備だけに調整が難しいわね…(ガンバレルストライカーの調整中)
    ここまでの調整のおかげで正常に動作はするけどやっぱり私自身の練度が足りてない…ザフトの本軍相手に生半可な調整では…あ、ここの数値はもう0.1コンマ上方に修正して…

  • 24連合戦車兵25/05/03(土) 21:30:00

    ボアス奪還作戦も近そうだな、だからこそ練度の向上を怠ってはならないな
    今日も宇宙訓練だ、行くぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:40:06

    このレスは削除されています

  • 26スパダリナチュラル25/05/03(土) 21:41:53

    右腕ここの反応値だけ…あとフットペダルのギアは4つ上げてください。あと…ビームライフルのセンサーのズレとOSの調整……か…。…もっと強くならないと……。あ、あとイーゲルシュテルンの弾を少し変えて欲しくて……。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:45:20

    このレスは削除されています

  • 28タカナシ中佐25/05/03(土) 21:50:16

    ユミナ「ランチャーコスモグラスパー及びストライクダガー各機の積み込みと調整が完了しました」

    ボアズ攻略戦には我々も後方支援として参加することとなる
    作戦の発動までまだまだ時間はあるが、各員の奮闘に期待するぞ

    ファルコ少尉「そいつは構いませんが、実質のトップがムルタ・アズラエルなのどうにかなりませんかね?素人に口出されたくねぇんですが」

    …もはや、私のような一左官ではどうにもできん
    アズラエル氏が使おうとしているものも含めてな

    ファルコ少尉「そりゃそうでしょうがね…。仕方ねぇ、俺は俺でやるべきことをやらせてもらいますよ」

    頼む

  • 29メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 21:52:19

    このOSをこうして…。
    整備班の人!ジンのマシンガンって装備出来るか?
    (スパルタンの整備班に聞く)

  • 30スパルタン整備員25/05/03(土) 21:55:11

    >>29

    出来なかないですけど、ダガー系とは規格が違うのでほぼ完全にマニュアル操作になりますよ?

  • 31オーブの観戦武官25/05/03(土) 21:56:51

    三隻同盟に輸送艦で合流できたけど
    M1Aにバリー・ホー…って誰…?
    拳法の達人…? MSで徒手空拳での格闘戦やれる…? ええ……?

    (また一つ常識が破壊されるソナタ・カイ・サイキであった)

  • 32穏健派連合兵レイヤー25/05/03(土) 21:57:41

    ガンランチャーとエネルギー砲の照準がブレてやがる!これじゃあたんねえよ!仕方ねえ!手動で調整してやらぁ!

    (マニュアル補正調整後の命中率(最低50))

    dice1d100=58 (58)

  • 33メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 21:58:48

    >>30

    マジか…せめて連合軍にもマシンガンの携行火器があれば良いんだけどよ…。

  • 34アルフ大佐25/05/03(土) 21:59:26

    さて……そろそろ出港だ。今作戦の目標は旧新星もといボアズだ。

  • 35銀色の105ダガー乗り25/05/03(土) 22:00:44

    >>33

    ありますよ。うちの艦のものですけど52mm機関砲ポッドって武装が。要ります?

  • 36オーブの観戦武官25/05/03(土) 22:02:20

    (バリーのM1AとソナタのM1Aが模擬戦をしている)
    よし、何とか勝ち越し!
    しかし凄いわね、私これでも教導隊なのに一本取られたし焦ったわ
    どこで傭兵してたの?

    え、MSに乗ったの2か月経ってない? え? 宇宙に来て初めて乗った??? ええ…?

  • 37メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 22:03:04

    >>35

    使って良いなら使うが、構わないか?

    >>30

    アレ?あのコスモグラスパーって誰の奴だ?

    (予備機のコスモグラスパーを見る)

  • 38銀色の105ダガー乗り25/05/03(土) 22:05:13

    >>37

    大丈夫ですよ。

    >>34

    やっべもう出港!?

  • 39穏健派連合兵レイヤー25/05/03(土) 22:09:30

    >>34

    了解です。補給と各機メンテナンス終わったな!

  • 40スパルタン整備員25/05/03(土) 22:10:37

    >>37

    あー、その装備でしたらうちの艦にも艦長が手配してた奴がありますよ。


    アレはコスモグラスパーの予備機ですね、流石にあれの装備はデュエルダガーには使えないですよ?

  • 41メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 22:12:07

    >>40

    流石に分かってるよ!

    けど、万が一に備えて動かせるように出来るか?

    戦闘も激戦になってきてるし…

  • 42傭兵ライガー25/05/03(土) 22:12:17

    これで終わりだ
    【宇宙海賊の母艦を沈める】

    ゼノ「ライガー、こっちも終わった。メビウスしかいなかったから楽だったよ」

    ご苦労……そろそろ連合の宇宙艦隊が出発する頃合いだな

    ゼノ「じゃあ…」

    ああ、いよいよこの戦争もひとまずの終わりが近いかもしれんな…

  • 43銀色の105ダガー乗り25/05/03(土) 22:15:01

    >>39

    OKです!

    スタンリー特務中佐「問題ない。ビームサーベルとビームライフルの装備も完了だ。」

    ルミ「こちらも大丈夫です。」

  • 44スパルタン整備員25/05/03(土) 22:21:49

    >>41

    艦長の指示でいつでも出せるようにはしてますよ、ただオプションは装備してないプレーンな状態なので隊長の予備機にするなら艦長に了承とって貰えればこっちでオプション積んどきますよ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:22:50

    このレスは削除されています

  • 46アルフ大佐25/05/03(土) 22:23:28

    さて……本艦隊はこれよりボアズ攻略作戦のため出港する。。本作戦はこの戦争を終わらせることに繋がる作戦だと私は信じたい。諸君らの奮戦に期待する。

  • 47メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 22:26:37

    >>44

    良いのか?

    あとで艦長に連絡するよ。

  • 48穏健派連合兵レイヤー25/05/03(土) 22:26:48

    >>46

    了解です。艦長。

  • 49スパルタン艦長25/05/03(土) 22:26:52

    >>46

    スパルタン出航、目標はザフト軍の宇宙要塞ボアズ!

  • 50スパダリナチュラル25/05/03(土) 22:27:44

    >>49

    この戦争がようやくおわるのか…?

  • 51メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 22:30:00

    >>50

    分からん…。

    けど…ボアズに攻め込むのは良いが勝算はあるのか…?

    >>49

    艦長、予備機のコスモグラスパーなんですけど…俺が乗っても構わないでしょうか?

  • 52スパルタン艦長25/05/03(土) 22:34:13

    >>51

    ん?それは構わんが…デュエルダガーフォルテストラはどうするんだね?

  • 53タカナシ中佐25/05/03(土) 22:34:24

    ユミナ「各艦発進開始しました」

    我々も続くぞ
    ローデンステイン発進せよ!

    ファルコ少尉「いよいよか…」

  • 54メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 22:36:44

    >>52

    勿論デュエルダガーには乗ります。

    ただ…激戦が続いてデュエルダガーで出撃出来ない時は予備機のコスモグラスパーで出ようと思いまして…。

  • 55スパルタン艦長25/05/03(土) 22:44:42

    >>54

    なるほど…分かった、許可する。

    セッティングについては整備員に伝えておいてくれ。

  • 56連合戦車兵25/05/03(土) 22:47:19

    ボアズに向けて出港か、いよいよこの戦争の終わりが近くなってるのを感じるな
    あとは最善の力を尽くすのみか

  • 57メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 22:49:01

    >>55

    ありがとうございます!

  • 58アルフ大佐25/05/03(土) 22:51:45

    ヴィンセント殿はいるか?少し渡したいものがあってな。

  • 59スパルタン艦長25/05/03(土) 22:52:17

    >>57

    ただ、隊長これから向かうボアズなんだが…スパルタン隊は何があっても絶対に前線に出ないように各員に徹底してもらえるか?

  • 60スパルタン艦長25/05/03(土) 22:52:56

    >>58

    いかがいたしましたな大佐殿?

  • 61メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 22:55:32

    >>59

    わ、分かりました。

    各員に知らせてきます!

  • 62アルフ大佐25/05/03(土) 22:56:33

    >>60

    ああ。作戦前にわたしておきたくてな…。上の連中の作戦書だ。NJCを使った核攻撃だそうだ。

  • 63スパルタン艦長25/05/03(土) 22:58:07

    >>61

    こちらの情報筋からやばい情報が入ってきた、上の奴ら、核を使うつもりだ(耳打ちする)

  • 64スパルタン艦長25/05/03(土) 22:59:44

    >>62

    (あの情報…NJCやはり真実だったか…)

    承知しました…我々の部隊運用はどのようにされますか?

  • 65メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 23:02:19

    >>63

    ハァ!?何馬鹿な作戦考えてるんですか!上層部は(小声)

    >>61

    各員、俺達は船の防衛が任務だから前に出るなよ?

  • 66スパルタン艦長25/05/03(土) 23:07:04

    >>65

    どこぞからNJのキャンセラー技術がもたらされたらしくてな、上の連中はエイプリルフールクライシスの意趣返しをしたいらしい、先程アルフ大佐から作戦所が回ってきたおかげで裏付けが取れた。(小声)

  • 67アルフ大佐25/05/03(土) 23:07:26

    >>64

    あまりにも露骨に後ろだと疑われるかもしれないのでな。NJ投入前の艦比較的耐核仕様になっている本艦が前に出る。スパルタンとアルタイルのMSは後方だ。…万が一の時は本艦のMS

    隊の指揮を君に任せる。

  • 68スパルタン艦長25/05/03(土) 23:13:31

    >>67

    承知しました、こちらでも機動部隊には直掩に専念させるようにしておきましょう。


    大佐…死神の隣で死ぬのは勘弁願いますよ

  • 69アルフ大佐25/05/03(土) 23:15:46

    >>68

    死ぬつもりはないさ。この敵も味方も狂った戦場では私は死なないよ。私は死ぬ時はベットの上と決めているからね。

  • 70スパルタン艦長25/05/03(土) 23:17:43

    >>69

    なるほど、ではベッドで寝れるように我らも頑張る事に致しましょう

  • 71名もなき少年25/05/04(日) 00:54:26

    ボアズか……迷ってもしょうがないな

  • 72ボン25/05/04(日) 08:36:32

    はい……はい!ありがとうございます!

    シュン「そっちの方も上手くいったか」

    ああ、NJCの技術使用に関われるようになった。ダンたちも喜ぶぞ

    メア「おめでとうございます」

    おそらく軍での運用にもうすぐ一区切りがつくんだろうな。関われるといっても時期は10月以降らしい

    シュン「軍、ね……。ボン、お前はアズラエル理事のことどう思う?」

    どうって……過程の良し悪しはともかく決断と行動が早い勝ちにこだわる人?合ってるか知らないよ?

    シュン「お、おお……そうなのか?(もっと狂信的な発言するかと思った……)
    ……ブルーコスモスに関しては?

    響きがかっこいい、ブルーコスモス!

    シュン「そっかぁ……」

  • 73アルタイル整備員25/05/04(日) 13:15:59

    しかし…ルミ機の色なあ…。

    同僚「真っ青だもんな。まあ…あの人ハーフコーディだから仕方ない部分もあるんだろうけど…。」

    親も自分がコーディネーターだって知らなかったなんて可哀想だよな…。ジスト・エルウェスと違ってな…。

    同僚「どうでもいいけどボディはダイナマイトだよな。」

    なんつー下品な話だ…。まあ…あれが好きじゃない男はいないな。

    同僚「それにこの艦の連中も全員似たようなもんだろ。」

    MS適正なしのコーディネーターにハーフコーディ。穏健派…だもんな。

  • 74メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 13:24:54

    >>73

    何の話だ?

  • 75名もなき少年25/05/04(日) 14:15:18

    なんか槍的な武装って作れますか?

    整備兵「レールガンの次は槍?まあ最悪鉄パイプの先っぽにアーマーシュナイダー取り付ければなんとかなるか?」

    ネルソン級研究員の自室
    整備兵「ということを言われたけどそういうのってある?」

    研究員「……武器関連は管轄外だから知らないよ」

  • 76アルタイル整備員25/05/04(日) 14:43:40

    >>74

    うちの艦の連中の話。どいつもこいつも除け者厄介者の集まり。それがこのアルタイルだよ。まあ…どいつもこいつもいい奴ばっかなんだが…。

  • 77名もなき少年25/05/04(日) 16:34:24

    軍曹「俺のダガーを狙撃仕様にできるか?急な要求ですまない」

    整備兵「うーん……一応ビームライフルの射程はそこそこあるからセンサーとFCSを調整すれば行けるはず、まあ付け焼き刃だけどね」

    軍曹「すまないな、次の作戦までに間に合わせてくれ」

    整備兵「任せんさい!」

    研究員の自室
    整備兵「というわけだから調整頼んだよ!」

    研究員「……確かにセンサーやFCSの調整は私の仕事だけど、なんか腹立つ」

  • 78アルタイル整備員25/05/04(日) 18:37:56

    さーてルミ機の塗装も完了!ヒロト機は…。間に合わないな。レイヤーさんの機体の調整終わった?あの人の機体はフットペダルの調整を5にしといて。あと命中率の調整も。

  • 79エリート兵(Sダガー)25/05/04(日) 19:28:43

    もうすぐボアズの空域に到着か。
    MSも揃えたこれだけの戦力だ。
    あの時とは違うぞ…

  • 80アリシア少尉25/05/04(日) 20:30:29

    ガンバレルストライカーの調整はOK、胴体部の追加レールガンも調整OK、両翼のウェポンベイの火力増強パックの調整もOK、うん…これでガンバレルコスモグラスパーはフルパッケージ状態でセッティング完了、後は出撃指示が出ればってとこね…
    隊長からは前線に出ないようにとのことだったけど叔父様の指示だったら従った方がいいわね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:15:20

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:59

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:55

    >>81

    (流石に早すぎません?Wikiでは最初ザフトが優勢で新型ガンダム率いる105ダガー隊が突破口開いてのピースメーカー隊では?)

  • 84エリート兵(Sダガー)25/05/04(日) 21:20:49

    (順番間違えた!一旦消します)

  • 85メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 21:22:59

    機体各部、異常無し。
    全武器使用可能、味方とのリンクも確認。
    (黙々とデュエルダガーの最終チェックをする)

  • 86アルフ大佐25/05/04(日) 21:23:52

    MS隊は発進用意!目標はボアズだ。

  • 87エリート兵(Sダガー)25/05/04(日) 21:24:09

    (望遠で)ボアズが見えたな。
    ピースメーカー隊とやらが対要塞攻撃を行うらしいが…
    我々はその露払いというわけか。

  • 88タカナシ中佐25/05/04(日) 21:24:50

    >>83

    (確かに早いですね。最初は後期GATシリーズで敵戦力減らしてからのピースメーカー投入のはずですし)


    …あれが新型の試作機か


    ファルコ少尉「普通のナチュラルの動きじゃねぇですぜ、あれは」


    生態CPUか…ブルーコスモスにここまで腐ったことをやる奴がいて、連合内に入り込まれているとはな

    元から清廉潔白な組織ではないが…

  • 89スパダリナチュラル25/05/04(日) 21:25:57

    よし!なんとかロングダガーの塗装終わった。やっぱ死神にオレンジは似合わないな。よしバズーカもOK、ライフルもサーベルも異常なし!

  • 90連合戦車兵25/05/04(日) 21:26:39

    ふぅ、よしベルグート隊出撃準備だ、ボアズを占領できれば一気に敵の本拠地までの道ができる
    この戦争を終わらせられる近道ができるってことだ、だから総員死ぬんじゃないぞ

  • 91エリート兵(Sダガー)25/05/04(日) 21:27:59

    カタパルト確認、進路クリア…
    ストライクダガー、出

    さあ、楽しませてくれよ!

  • 92名もなき少年25/05/04(日) 21:30:00

    ネルソン級艦長「MS隊は発艦準備急げ!攻撃目標はザフト軍要塞のボアズである!各員の健闘を期待する」

    軍曹「ボアズ攻撃は4番機と5番機に任せる!俺たちは母艦を守るぞ」

    分かりました!

    少女「ふふふ!血が騒ぐ!」

    ……なんか性格変わった?

  • 93メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 21:30:13

    (スパルタン隊やアルタイル隊の機体に通信を繋ぐ)
    各員、コレから行く場所は恐らく激戦区だ。
    俺達の任務は船の防衛だ…あえて言わせてもらう…無駄死はするなよ!

  • 94穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 21:30:36

    >>86

    了解…。さて…この戦場で死ぬんじゃねえぞ。

    バスターダガーリニアカタパルト発進用意。久しぶりの…銀狼の出陣だ!

    スタンリー特務中佐「レイダー制式仕様の装備の換装終了…。さて……この機体に見合った働きぐらいはしてみせよう。レイダー制式仕様出るぞ!」

  • 95タカナシ中佐25/05/04(日) 21:31:12

    我々は後方支援が目的だ
    すでに前線では後期GATシリーズが暴れている頃合いだからこちらは砲撃支援に徹する
    ミサイル発射管開放!
    ファルコ少尉も『アグニ』で狙撃を開始!

    ファルコ少尉「了解!船の守りはまかせるぞ!」

    部下たち『了解!』

  • 96名もなき少年25/05/04(日) 21:31:48

    管制官「4番機、5番機発艦どうぞ」

    こちら4番機、デュエルダガー出る!

    少女「続いて5番機、ロングダガー出ます!」

  • 97連合戦車兵25/05/04(日) 21:32:08

    よし、ベルグート隊出撃する!出撃後はフォーメーションを維持して前進だ!

  • 98銀色の105ダガー乗り25/05/04(日) 21:35:07

    >>94

    了解です。さあ!いくとするか105ダガー!ヒロト少尉!出撃します!

  • 99名もなき少年25/05/04(日) 21:35:19

    ゴリラ「こちら3番機配置に着いたぞ!って大将と嬢ちゃんがもう見えなくなっちまった」

    同僚「推力の違いだな、アイツらの帰る場所を守るのが今日の俺達の仕事だ」

    ゴリラ「楽な仕事だといいけどな!」

  • 100メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 21:37:28

    スパルタン隊も出るぞ!
    アルファ1、デュエルダガー行きます!!
    (スパルタンからデュエルダガーが出撃する)

  • 101名もなき少年25/05/04(日) 21:37:54

    ……やっぱりシュミレーションとは違う、エンジンの振動を感じる

    少女「敵が来たら落とすだけ、七面鳥にしましょう!」

    やっぱり性格変わってますよね!いつもは割と大人しいのに!

  • 102スパダリナチュラル25/05/04(日) 21:38:32

    >>100

    さて……出撃か!アルト!ロングダガー!出撃する!

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:36

    悪の三兵器出撃

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:39:58

    会敵した…なんだあの機体!?敵もビーム兵器を!?(撃墜される)

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:43:14

    くそっ!
    数はこっちが圧倒してるのに!?
    (ゲイツに撃墜される)

  • 106一般連合兵25/05/04(日) 21:45:20

    固い……固すぎる!
    (僚機が破壊される)

    !?
    ちっくしょおおお!!
    (ジンのバズーカの直撃を受ける)

  • 107アリシア少尉25/05/04(日) 21:45:20

    アリシア・フォスター、ガンバレルコスモグラスパーはフルパッケージで出ます!!

  • 108エリート兵(Sダガー)25/05/04(日) 21:46:35

    ジンやシグーに後れをとるストライクダガーではない。
    踏み込みが足りん!
    (ビームサーベルを振り回して近接攻撃を妨害)

  • 109穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 21:47:16

    卸し立ての新型か!さーて!当たれよ!(射程圏外からの狙撃80以上で命中)

    dice1d100=78 (78)

  • 110穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 21:48:45

    >>109

    外したか…。まあ…無理だわな。ライフルと機関砲ポッド装備。白兵戦に移る!

  • 111エリート兵(Sダガー)25/05/04(日) 21:48:52

    >>105

    新型機だと?

    秘匿作戦とは、以外とセコい手を使う奴らだ。

  • 112タカナシ中佐25/05/04(日) 21:49:14

    ファルコ少尉「この武装(アグニ)、どれだけエネルギー喰うんだよ!ローデンステインからケーブルでエネルギー引っ張ってなかったら2、3発でエネルギー空になるぞ!?」

    コロニーの外壁を貫通する威力なんだから当然だ!とにかく今はエネルギーを気にしなくてもいいから撃ち続けろ!
    前線はどうなっている!?ドミニオンの艦載機はまだ前線に着かないのか!?

    ユミナ「カラミティ、フォビドゥン、レイダーの到着はまもなくです。敵ザフト機にビーム・ライフル装備の新型を確認。一部の部隊は苦戦しているもよう」

    ではそちらに向けて支援砲撃だ!ファルコ少尉!

    ファルコ少尉「了解!」

  • 113スパルタン艦長25/05/04(日) 21:49:34

    >>100

    >>102

    >>107

    スパルタンより機動部隊各位、本隊からの指令だ、前に出すぎるなよくれぐれもな…

  • 114名もなき少年25/05/04(日) 21:50:56

    少女「そういえば、貴方はあと何機でエースなの?」


    1機ですけど、遠慮はいりませんよ?自力で落とすんで


    少女「ふふふ、それでこそ私の相棒ね、さて落ちろ!」


    見えてますからね!

    (遠距離でビームライフルを放つ、80以上で命中)

    dice2d100=28 75 (103)

  • 115スパダリナチュラル25/05/04(日) 21:52:02

    (ゲイツと会敵)これが新型か!(エクステンションアレスターを避ける。)それ使いにくくない…?そのクローといい…上の連中が下を知らないって本当だな!(ゲイツを撃墜する)


    >>113

    わかってますよ!

  • 116名もなき少年25/05/04(日) 21:52:43

    >>114

    少女「やっぱり当たらないか〜まあ私もこの子も近接の方が得意だしね!」(最大推力で敵に接近する)


    遅れはとりませんよ!(最大推力)

  • 117アリシア少尉25/05/04(日) 21:54:28

    >>113

    了解しました!(隊長からの例の指令…叔父様の方で何か掴んでるってことね…)


    (ゲイツが接近)ザフトの新型!?行きなさい、ガンバレル!!(オールレンジ攻撃を開始)

    dice1d100=42 (42) (60以上でゲイツを撃墜)

  • 118穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 21:56:00

    新型か…相手に不足は……(目の前の敵が薙ぎ払われる)へ……?

    ヒロト少尉「隊長前に出過ぎです!」
    スタンリー特務中佐「ここは任せろ。」
    (レイダー制式仕様に乗ったランチャー105ダガーのアグニで薙ぎ払う)


    あー使うのか…。

  • 119名もなき少年25/05/04(日) 21:57:16

    (少女がゲイツを発見する)

    少女「あのMS、多分ザフトの新型ね、落として来るからカバーよろしく!」


    分かりました!クソ!落ちろ!

    (ジンとの白兵戦に移行する、40以上で撃墜 dice1d100=)

  • 120連合戦車兵25/05/04(日) 21:57:45

    敵の新型はビーム兵器を搭載か!当然と言われればそれまでだが……
    全機!進みすぎるなよ!連携して狩っていくぞ!
    【敵部隊と交戦開始、盾を構えながら射撃し敵を散開させつつ、散開した一機に向けて射撃を集中する】

  • 121名もなき少年25/05/04(日) 21:57:47

    >>119

    dice1d100=72 (72)

  • 122タカナシ中佐25/05/04(日) 21:57:51

    ファルコ少尉「この距離じゃ全然当たらねぇ!」

    【母艦にケーブル繋いでアグニで狙撃80以上で命中、90以上で敵MS撃墜】

    dice9d100=47 49 74 32 48 52 39 41 98 (480)


    当てなくてもいいから撃ち続けろ!

    敵のペースを崩すだけでも価値がある!

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:58:31

    このレスは削除されています

  • 124スパダリナチュラル25/05/04(日) 21:59:14

    突出しないように倒すってのも疲れるな……。そこ!残念だが……死神から逃げられるとおもうなよ!

    dice5d100=42 37 67 46 38 (230)

    (80以上で撃墜60以上で命中)

  • 125名もなき少年25/05/04(日) 22:00:46

    (ゲイツとの白兵戦を優勢に推移している)

    少女「ホラホラホラ!落ちろ落ちろ落ちろ!」

    50以上で撃墜

    dice1d100=23 (23)

  • 126アリシア少尉25/05/04(日) 22:01:31

    >>117

    く…まだ私がガンバレルを使いこなしきれてない…!

    だったらレールガンとガンバレルのコンビネーションで!!

    dice1d100=2 (2)

  • 127名もなき少年25/05/04(日) 22:02:58

    >>125

    少女「クソ!こいつ粘る……」


    カバーします!挟み撃ちなら!


    50以上で撃墜

    dice2d100=19 21 (40)

  • 128スパダリナチュラル25/05/04(日) 22:03:03

    >>124

    ミサイルが1発だけか…。まあ…こうすりゃ…当たるだろ!(ビームライフルとサーベルで攻撃する)

    dice1d100=69 (69)

    (50以上で一機それ以上は10ずつ上がるたびに一機)

  • 129メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:04:12

    >>113

    分かってますよ!

    (ジンに105ダガーのマシンガンを撃ち撃破する)

    >>126

    無茶すんな!

    (レール砲をゲイツに撃つ)

    dice1d100=66 (66)

  • 130アリシア少尉25/05/04(日) 22:05:22

    >>126

    ああ、もう何なのよあの新型!!

    いい加減落ちなさいよ!!(ゲイツと引き続き戦闘中)

    dice1d100=71 (71) 

  • 131タカナシ中佐25/05/04(日) 22:05:22

    ファルコ少尉「あ〜、今のでどんだけ撃ったっけか?もう何発撃ったか分からなくなってきたんだが…」

    【母艦にケーブル繋いでアグニで狙撃80以上で命中、90以上で敵MS撃墜】

    dice9d100=72 73 22 72 49 67 66 50 65 (536)


    ユミナ「…このままだとさすがにローデンステインの電力も底をつきますよ?」


    今は撃ち続けるしかない!でもできれば早めに片が付かないかなぁ!?

  • 132アリシア少尉25/05/04(日) 22:06:01

    >>129

    すいません隊長、助かりました!

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:06:19

    このレスは削除されています

  • 134メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:06:38

    >>129

    (60以上なら命中)

    >>118

    え…凄いな…アリシア少尉!大丈夫か!

    (アリシアのコスモグラスパーに通信を繋ぐ)

  • 135名もなき少年25/05/04(日) 22:06:38

    >>127

    少女「あ!」(ゲイツのビームで盾を失う)


    させるか!(ゲイツにタックルをお見舞いする)


    少女「4ねクソが」(身の毛がよだつ程冷酷な声)


    ……いい加減落ちろよ!(身震い)

    40以上で撃墜

    dice2d100=23 1 (24)

  • 136穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 22:06:57

    流石の練度って訳か!腰部主砲連結!実体弾が前!喰らえ!

    (50以上で一機それ以上は10ずつ上がるたびに一機)

    dice3d100=29 32 79 (140)

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:42

    悪の三兵器が前線のザフト軍を蹴散らしてゆく

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:55

    このレスは削除されています

  • 139スパダリナチュラル25/05/04(日) 22:09:06

    >>134

    支援するぞ!

    (70以上で撃墜)

    dice3d100=96 56 78 (230)

  • 140名もなき少年25/05/04(日) 22:09:33

    少女「スペースデブリ如きがが調子乗るんじゃねえぞ!」


    ……なんか言動がどんどん過激になってませんか?!


    少女「さっさと落ちろ、スペースデブリが」


    dice2d100=30 77 (107)

  • 141メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:11:37

    >>139

    (どうなってんだ!?アンタのダイス運は!?)

    >>139

    スマン!助かる!!そっちはまだ行けるか?

    (尚、ビーム・ライフルを使ってない為、バッテリーはまだ残ってるデュエルダガー)

    >>118

    アルタイル隊の人達も凄いな…って関心してる場合じゃないな!

    >>132

    無茶するな!俺達はチームだろ?

  • 142銀色の105ダガー乗り25/05/04(日) 22:12:11

    さて……もう1発!

    (アグニで薙ぎ払う)

    dice2d10=4 9 (13)

    (巻き込めた機体、低い方採用)

  • 143エリート兵(Sダガー)25/05/04(日) 22:13:11

    この新型…強いうえにビームライフル装備とは
    (シールドを吹き飛ばされる)
    ぐぉ!?
    まだまだ勝負はこれからよ!

  • 144名もなき少年25/05/04(日) 22:14:19

    >>140

    そら!(ゲイツのコックピットにビームサーベルを突き刺す)


    少女「……キルパクされた」


    そこは勘弁してくださいよ……


    少女「まあいいや、スペースデブリをスペースデブリにする簡単なお仕事だし」(冷淡な声)


    それ、普通に鳥肌立つのでやめてください……

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:14:22

    このレスは削除されています

  • 146スパダリナチュラル25/05/04(日) 22:15:01

    >>141

    大丈夫だよ!次!

    (ゲイツを撃墜)

    はい!次!

    (80以上で一機撃墜95以上で2機以上撃墜)

    dice1d100=66 (66)

  • 147連合戦車兵25/05/04(日) 22:15:15

    【一機に射撃を集中させる戦法により、確実に一機を撃破し次に来る機体も集中攻撃で落としていく】

    よし!このまま連携を維持しながら仕留めていくぞ、むっ、接近されたか!
    俺が受ける、ベルグート2!仕留めろ!!
    【敵のゲイツが接近、そのままシールドクローで仕掛けられるもシールドで受け止める】
    【そして回り込んだベルグート2のストライクダガーのビームサーベルによって撃墜された】

    よし、よくやってくれた皆このままいくぞ!
    【ベルグート3,4が敵の牽制に回っていたため敵はほかに来ることはなく、再びフォーメーションを組みなおし攻撃する】

  • 148エリート兵(Sダガー)25/05/04(日) 22:16:00

    中央に穴が空いてきたか。
    む?
    アレが噂のピースメーカー隊か。
    対要塞攻撃の本命という触れ込みだが…
    メビウスでどうにかなるのか?

  • 149穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 22:17:08

    対空散弾砲装填!そこか!(砲撃支援で攻撃)(80以上で一機撃墜95以上で2機以上撃墜)

    dice1d100=7 (7)

  • 150スパルタン艦長25/05/04(日) 22:17:27

    >>148

    この信号は…いかん!?

    スパルタン及びアルタイル隊各位、今すぐスパルタン後方まで下がれ!!

  • 151穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 22:18:07

    >>149

    やっぱ当たんねえ!初期型の命中率がゴミだ!

    >>150

    了解しました!

  • 152名もなき少年25/05/04(日) 22:18:35

    >>148

    軍曹「!あのメビウスが積んでいるのは核ミサイルだぞ?!」


    同僚「核ってニュートロン何とかで無力化されるんじゃ?」


    軍曹「NJ(ニュートロンジャマー)だ!クソ上は何をする気だ?」

  • 153連合戦車兵25/05/04(日) 22:19:03

    >>148

    ピースメーカー隊が突入?全機、あんまり前に出すぎるなよ、ああいうのはロクなもんじゃないからな

    【突入していくのを確認し、隊長の指示のもとベルグート隊は一時後退する】

  • 154スパダリナチュラル25/05/04(日) 22:20:07

    >>148

    この熱量は……?いや…俺なに言ってんだ……?(ゲイツが襲いかかる)この!

    (80以上で一機撃墜95以上で2機以上撃墜)dice1d100=7 (7)

    >>150

    …?了解!

  • 155メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:20:07

    >>150

    了解!2人共!スパルタン後方に後退!早く!!

    (2人の機体に通信を送り後ろに後退する)

    >>151

    大丈夫か!レイヤー大尉!

    (レイヤーの105ダガーと接触回線で通信をする)

  • 156アリシア少尉25/05/04(日) 22:21:21

    >>155

    了解しました、一度スパルタンまで引きます!

  • 157穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 22:22:41

    >>155

    大丈夫だ!(あと俺バスターダガーです。)アルフ大佐の言ってたやつか!

  • 158穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 22:23:34

    >>154

    避けたとしても!(ゲイツにビームサーベルで斬りかかり細切れにする)

  • 159メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:24:11

    >>157

    (メタ 忘れてた…)

    >>157

    あぁ…くそったれが…!こんな事してる暇があるのかよ…ブルーコスモス共が…!

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:26:05

    このレスは削除されています

  • 161スパダリナチュラル25/05/04(日) 22:27:29

    >>159

    防御態勢!…くるぞ!

  • 162名もなき少年25/05/04(日) 22:27:45

    軍曹『聞こえるか?核が来るぞ!今すぐボアズから離れろ!』

    少女「え?逃げれる距離じゃない、オマケに盾も……」(核爆発の光)

    後ろに隠れて!耐えてくれよ!!(少女の機体を盾を構えて守ろうとする)

  • 163エリート兵(Sダガー)25/05/04(日) 22:28:16

    爆発…高レベルガンマ線観測?
    何だあれは…核ミサイルなのか?
    あれでは奪還どころではないぞ?

  • 164メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:28:48

    >>159

    各員!シールドを構えて防御しろ!

    アリシア少尉は、スパルタンに帰還しろ!

    コスモグラスパーじゃヤバい!!

  • 165タカナシ中佐25/05/04(日) 22:30:25

    作戦は終了のようだな…

    ファルコ少尉「ボアズが…跡形もなく消えちまった…」

    ユミナ「………上層部はこれをプラントに撃つつもり…ということですか?」

    …ああ、もはや内部からは止められん
    情けない話だが、外から止めてくれる者がいることを祈るしかないのだ……

  • 166名もなき少年25/05/04(日) 22:30:45

    >>162

    (コックピットに鳴り響く警告音、襲いかかる熱気と衝撃)熱い!でも耐えろ!耐えろ!耐えろ!耐えろ!

  • 167連合戦車兵25/05/04(日) 22:31:03

    まさか核ミサイルを引っ張り出してくるとは……いよいよプラントも手段を択ばなくなってきそうだな……

  • 168アリシア少尉25/05/04(日) 22:31:08

    ボアズが…あれは、まさか核?あんな数の!?
    ぐぅ!?何この感じ、人の声?頭が…割れる…!?
    (後方にふらふらと飛んでいくガンバレルコスモグラスパー)

  • 169穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 22:31:59

    来たか……。
    スタンリー特務中佐「ああ…。また上の連中は同じ過ちを繰り返した。次はNJと同じようなものが待っているだろうな…。」

    ヒロト少尉「なんでこんなことを……。」

  • 170スパルタン艦長25/05/04(日) 22:33:48

    本当にやったのか…
    (これは次に攻めるヤキン・ドゥーエではプラントもなにがしかの戦略兵器を出してくるとみるべきか…)

  • 171名もなき少年25/05/04(日) 22:34:32

    >>166

    軍曹『ザザザい!どザザザした!返ザザザしろ!』


    ……通信装置がイカレたらしい、カメラとスラスターも駄目、でもあの子が無事なら回収してもらえるかな?

  • 172メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:35:07

    >>168

    少尉?ヤバい!このままだとぶつかるぞ!

    (アリシアのコスモグラスパーを持ちスパルタンに帰還する)

    こちらアルファ1!アリシア少尉の様子がおかしいです!すぐに医療班の準備を!

    >>169

    アンタ等も無事か?

    >>170

    艦長…俺…キレて良いですか…そこまで性根が腐ってんのか…ブルーコスモスがァァァァァァァァァ!!

    >>171

    アレは…オイ!大丈夫か!!

  • 173スパダリナチュラル25/05/04(日) 22:35:14

    なんだ…?声が消えていく…?なんだ……コレ……?

  • 174スパルタン艦長25/05/04(日) 22:35:44

    スパルタン隊各機、状況報告!!
    動ける者は被害を受けた友軍機の救助を行うんだ!

  • 175穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 22:36:59

    >>172

    大丈夫だ。

    >>174

    味方の攻撃で殺られるとか……溜まったもんじゃねえな……。

  • 176スパダリナチュラル25/05/04(日) 22:37:53

    >>174

    了解…!いくぞ……!

  • 177名もなき少年25/05/04(日) 22:38:07

    >>171

    少女「ねえ!返事して!」(大破したデュエルダガーのコックピットをこじ開け、意識のない少年を回収する)


    少女「とりあえず救難信号を……あぐ!こんな時に……」(麻薬の効果が切れる)

  • 178アリシア少尉25/05/04(日) 22:38:40

    >>172

    グ…すいません隊長、ここからは自力で戻れます、隊長は他の友軍機の援護を

    >>174

    アリシア機、機体は問題ありませんがパイロットに不調有の為一時帰投します。

  • 179傭兵ライガー25/05/04(日) 22:38:57

    【傭兵ライガーの宇宙での本拠地にて】


    ゼノ「ライガー!!連合が…連合が核を!!」


    …やはりか

    さて、俺たちはどうするべきか……


    dice1d2=1 (1)

    1 最終決戦時に三隻同盟に参加

    2 このまま様子を見る

  • 180メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:39:38

    >>174

    了解!!

    >>177

    オイ!大丈夫か!?

    (2人に近づくフォルテストラ装備のデュエルダガー)

    >>178

    分かった…。

    (アリシアのコスモグラスパーを離す)

  • 181名もなき少年25/05/04(日) 22:41:33

    >>180

    少女「……私はハアハア大丈……夫だけど、彼が……」

  • 182メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:42:35

    >>181

    すぐにスパルタンに運ぶ!しっかり捕まれよ!

    (機体を曳航する)

  • 183アルフ大佐25/05/04(日) 22:43:30

    こちらアルタイルなんとか無事だよ…。スパルタンも無事なようだしな…。なんとか終わったか…。(軍帽を被り直す)

  • 184名もなき少年25/05/04(日) 22:44:04

    >>182

    少女「……分かりまし、た」(しっかりと少年を抱える)

  • 185傭兵ライガー25/05/04(日) 22:45:04

    >>179

    …よし、決めた

    行くぞゼノ


    ゼノ「え?行くってどこへ?」


    この戦争を止めることができるかもしれない連中にコンタクトを取る

    それと、最悪タカナシ中佐たちと戦うかもしれないから覚悟を決めておけ


    ゼノ「えぇ!?」

  • 186メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:46:52

    >>184

    必ず…助ける!!

    >>174

    こちらアルファ1!2人の要救助者をそちらに運びます!

    (スパルタンに着艦するデュエルダガー)

  • 187スパルタン艦長25/05/04(日) 22:47:51

    >>183

    アルタイルは無事か。


    >>186

    受け入れ準備はできているデッキのスタッフに渡すんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:49:22

    このレスは削除されています

  • 189名もなき少年25/05/04(日) 22:50:16

    >>187

    少女(心臓の動悸が止まらない、視界も暗くなってきた、あと、頭が痛い)

  • 190穏健派連合兵レイヤー25/05/04(日) 22:50:57

    母艦と直掩の奴等も無事か……。

    >>188

    (ワープしとる)

  • 191スパルタンクルー25/05/04(日) 22:54:19

    >>188

    引き受けます!

    >>189

    この娘の反応、これは薬物によるものか?

    医療班、要緊急処置が2名片方は薬物関連と思わしき反応ありだ!(無線で話してる)

  • 192名もなき少年25/05/04(日) 22:54:55

    >>191

    少女「痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い」

  • 193スパダリナチュラル25/05/04(日) 22:54:58

    >>188

    (渡すのスパルタンのスタッフじゃない?)

  • 194メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 22:56:21

    >>193

    (メタ あ…間違えた…消しとく)

    >>191

    お願いします!俺は救助任務に戻りますから!

    (再びデュエルダガーに乗り込む)

  • 195名もなき少年25/05/04(日) 22:58:54

    研究員「クソ!γグリフェプタンなんて特殊な薬物を普通の艦艇が積んでるはずが無い!少女はどこに回収された!クソ!もどかしい!」

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:58:55

    このレスは削除されています

  • 197連合戦車兵25/05/04(日) 22:59:13

    爆発がどこまで及んだか、ピースメーカー隊も味方を巻き込まないようにはしていたようだが
    この後を考えれば戦力の減少は可能な限り抑えないといけないしな
    【そう言いながら巻き込まれた味方がいないか捜索する】

  • 198メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/04(日) 23:03:08
  • 199名もなき少年25/05/04(日) 23:27:17

  • 200名もなき少年25/05/04(日) 23:27:29

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています