- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:56:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:03:53
なんか事情があったんやろなぁと思いました
- 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:10:01
あまりにもあんまりな人生すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:17:03
タスクマスターの部分以外はマジで好きなとこばっかなんだよホント
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:17:19
流石に救いがあるんですよね…?まぁ退場するにしても、後半の方でヴォイド関係で活躍してくれたら良いかな
おい…なんで開幕5分くらいで死んでる…? - 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:19:01
- 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:23:34
暗殺の爆破に巻き込まれ
親父に洗脳され利用され
解放されたと思ったらヴァルの下で裏稼業やり
ヴァルの策略で殺され
生き残った他の面々はアベンジャーズとして表舞台へ
なんかこう…もっと手心というか優しさを… - 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:26:28
- 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:27:45
BANG!!(エーーーーッ!?)
(いやまだだ、死んだふりかもしれない)
(焼却処分始まっちゃうけど…!?)
(あっこれはもう無理ですわ…ええ、マジで…?)
こんなだった せっかくエレーナとは関係あるのになぜあんな… - 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:30:44
サンダーボルツのタスクマスターの見た目めちゃくちゃ好きだからもっと活躍見たかったわ…
それはそうとこれから男版タスクマスターが出たりするのかね? - 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:32:38
- 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:36:33
現状能力的にエコーと被ってるしあちらは主役ドラマ貰えるほど主軸に置かれてるからねぇ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:37:51
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:45:05
初期構想からガッツリ脚本変えたらしいから、その過程でメンバーが削られたのかなと予想
まあ能力が万能すぎて扱いにくいし正直今回のメンツだと一番キャラが立ってなかったから仕方ない気もする - 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:01:53
- 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:09:11
デップーが合流したからそっちに使うつもりなのかもしれんが…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:12:12
- 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:13:49
あの感じだともう二桁はやってそうじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:18:14
タスクマスターちゃんアメコミファンの評判悪かったからな…
似たような例だとマンダリンもあったけどあのオッサンはその後も良い役貰えたのにこっちはどうして… - 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:27:19
S.H.I.E.L.D.もといヒュドラの駒として散々手を血に染めてきたことは本人の口からも映像としても出てるから今更
- 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:36:03
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:43:57
多分制作側で何かしらあったんやろな
いくらなんでも雑ってレベルじゃないし - 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:58:03
まぁでも…扱い辛いキャラではあったような気もするし…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:16:09
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:51:20
まあ落ちこぼれ達にこの生き方続けてたら殺し殺されでお前らもいずれああやって死ぬんやでと身を以て教えてくれたんだなって思ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:21:33
映画の予定ではビル博士はガンで寝たきりになってるとかなんとか書いてたよ
それ採用してるとしたら逃亡生活続けられなくなってヴァルに頼らざるを得なくなって
でもけっきょくお別れした後なのかもしれない……
行き場所がないって感じだったし
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:10:49
エレーナからしたらシンプルに命を狙ってきた奴ではあるけどそれはそうと被害者でもある……くらいの感覚だからなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:41:48
・キャラクターが薄い(今回立ててやれよとも思うけど)
・映画続けば続くほど理論上でやれることが増える
・他メンと違って表に出たい願望がない
・タスクマスターの過去話したらセントリーのフラグ回収が早すぎる
・過去の影響上表情筋が動かない
・なのでコメディパートで使いづらい
・というかハートフル系も抜いてドキドキ感のあるシリアスでしか使えない
・出した時不評だったから殺した
思い当たる理由はこの辺くらいか?
何と言うかタスクマスターは愛着が湧く前に死んだ…って感じだな、今回でもエレーナに「あんたはターゲットじゃない」とちゃんと言うとこ嫌いじゃなかったけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:52:26
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:19:35
タスクマスターの設定変更はあまりにも不評過ぎたから退場させたんだろうけど正直露骨過ぎるとは感じた
今後別世界から原作準拠のタスクマスター出すつもりなんだろうな - 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:27:18
本物のタスキーをデッドプール3の敵あたりで出したいんだろうなぁ……
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:04:12
プロモーションではいい扱いだけど、退場のタイミング的に登場人物からはは「ヴァルの被害者仲間」と認識されてたとしても「サンダーボルツのメンバー」と思われた瞬間はないんだよね
エンディングの弾丸6つ目はボブだろうし… - 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:14:21
IWの突撃するハルクといいこれだからマーベルの予告映像は信用できないぜ!
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:11:56
ナターシャが一番可哀想では…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:18:13
言っちゃなんだけど死人に口なしだし……
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:21:35
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:24:13
本人出さずに終わらせるのはよくないと思う(某ワカンダ国王でもない限りは)
- 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:25:39
あっさり殺したのはファンから不評だからっていう理由も少なからずあるんだろうけど、正直作ったキャラにもっと責任持てよ!とは思った 退場させるにしてもやり方が雑すぎるんだよな..,
映画自体はすごく面白かったから余計にね... - 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:26:25
(なんかタスクマスターだけ合成っぽいな...)とは思ってたけどマジでいなかったとは...
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:29:46
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:31:49
むちゃくちゃ不評だったし悲しむ人おらんしさっさと本物タスキー出す準備整えた方がええやろという無慈悲すぎる判断
せめて俺らだけでも弔ってあげよう… - 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:34:33
まあ現時点でパワー強い人*3、女スパイ、透過能力で地味を極めてるメンバーだから不評だし関係性的にも特にいらないタスクマスター残して尺取るよりはさっさと消した方が今後(男版タスクマスターとか新映画とか)的にも良いって判断なんだろう
- 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:27:03
そもそもエレーナがサンダーボルツの名前出す前に死んでる…
- 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:11:25
別にMCUタスクマスターに特別な思い入れなかったのにあんまりすぎて悲しくなってきたぞ俺
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:28:39
タスクマスターが死んでから頭冷えるのが何と言うかちょっとリアリティあるんだよな
四つ巴の状態だったのが1人落ちて余裕が生まれたせいでちゃんと話し合うモードになったと言うか
あとはメタ事情あるんだろうけどタスクマスターと標的がジョンなのと1番話し合いでやめよう!が通じなさそうなのはタスクマスターな気がする - 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:47:18
クロスボーン「まあ元気出せよ」
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:50:48
- 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:55:07
四つ巴ってエレーナ→ゴースト→タスクマスター→ジョン→エレーナか
逆にヴァルお抱えのエージェントってこの4人しかいないのか? - 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:06:16
4人もいれば十分じゃねえかな…これ以上いたらヴァル1人でヒドラみたいなもんになるし
- 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:09:16
- 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:09:56
その後焼却されていましたが…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:10:57
集められた4人がこの手のクロス案件に不慣れだったのもある
サムとかみたいに慣れてる方なら諍いは起こしても途中で疑問を持ってストップできるけど若いメンバーだとこう言うことにもなる - 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:17:32
海外だと興行成績に影響与えかねないレベルで評判悪いからなMCUタスクマスター…
原作コミックとキャラクター性が何もかも違うっていう理由だから全くわからないわけではないんだが - 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:21:27
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:26:40
不憫ではあるけど、じゃああの6人から誰を削りますかってなったら過半数がタスマスを上げるだろうからなあ
ある程度人となりが分かってる他5人と違ってただの被害者ってだけで全くキャラが立ってなくて思い入れもないし - 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:50:00
中の人が出番なさすぎな上にあっさり退場で怒ったやつ来たな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:53:40
タスクマスター役のオルガキュレリンコが最近人気上がってきてるし
スケジュールの問題もあるんだろうなと - 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:59:57
タスクマスター瞬殺しで終わったが前の作品あったんか
- 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:02:16
- 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:06:04
- 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:13:32
タスクマスターの人生ってなんだったんだろうな...
まああの面々のこんな生き方碌でもねえなって反面教師になれただけマシか... - 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:27:12
裏稼業で大勢殺したから殺される未来もある
というかそれが普通
サンダーボルツの面々もアベンジャーズとなってもその可能性は捨てきれないっていう演出なのだと思った - 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:43:58
あれで生きてたら、「死なせてくれ」と土下座するよ
- 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:06:24
マジで本国ではこのタスクマスター嫌われてたんだろうな…
俺は好きだったし過去が悲惨すぎるから救われて欲しかったんだけどな…
ナターシャの苦悩はなんだったのよ - 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:11:08
結局裏の仕事から抜け出そうとしなかったからな
エレーナは表舞台に立つ気だったし、ジョンも罪の取り消し、エイヴァは指名手配から逃げるため
ってそれぞれ前向きと未来掴む気だったけど
タスキーはその辺不明なままで終わっただけかもしれんけど裏で生きることしかしようとしなかった。
そのツケ払った - 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:37:37
それはその通り不明なだけでなんらかの理由があって裏稼業を続けてるのでは…そこは4人とも差異はないと思う
- 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:40:48
メインメンバーの1人と捉えるから物足りなく思えるだけで多分実際は「サンダーボルツのメンバーは今変わらないといずれこうなるよ」って視聴者にもキャラクター達にも伝える為の役割なんだろうな
まぁその割にポスターにでかでかいすぎだけど - 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:40:58
MCUタスクマスターは描写足りなすぎて日常というか表に行く気あったかどうかわからなすぎるからなあ
個人的には洗脳解けたはいいけど生き方わからず結局裏社会に残ったとかだとは思うけどそうなると尚更使い捨て仲間に始末されたのは哀れすぎる。
まあ利用するだけして排除したヴァルが1番悪いんだけどな - 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:43:37
- 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:53:17
- 712次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:18:44
- 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:21:01
影だけ残るの問答無用で消し炭にしてるのかと思いきやトラウマ空間に送るだけなのヴォイドくん案外優しいなと思ってしまった
いや普通にやべえことしてるのはそうなんだけどさ - 732次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:21:04
- 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:22:11
- 752次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:25:39
え、そうなの
- 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:29:38
一応当初はデップー3として話作る気だったがウルヴァリン参加することになったから白紙にして作り直したってエピソードはある
実質3作目であるんだけど正式に3って扱いになるかは次作でタイトルが4になるかどうかで決まる感じではある