ブルロのアニメOP・EDについて考察・雑談するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:00:05

    映像でも歌詞でもなんでもいいのでブルロのOP・EDについて語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:01:48

    傍若のカリスマは糸師兄弟目線おおめに感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:07:03

    1期2クール目のED限定謎チームが何か未だに分からない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:07:42

    二期のED「One」の「あの頃には戻れないよ今更」のフレーズで雪宮が映るのは、原作読んでる勢からしたら心にくる演出

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:08:43

    EDで潔とガラス越しに手を合わせてたのは誰なのか気になる
    あれ潔めっちゃ高い所にいたうえ反対は足場無かったのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:10:56

    2期のオープニングもエンディングも士道がU-20に引き抜かれた回以降はユニフォーム変わるの好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:15:28

    傍若のカリスマの運を演出するルーレットの映像が好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:41:04

    Numbness like a gingerのチムゼ集合シーンとその直前のライバルリーで落ちていったチムゼ組の手が潔の背中を叩くシーンがいつも涙腺に来る

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:41:53

    傍若のカリスマのサビに入った時の油絵みたいなざかざかした絵でブルーロックスタメンのシルエットが流れていくところ、初見時テンションぶち上がってYouTubeで何度も見返した

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:45:54

    カオスがブルーロックらしい用語あまりない中作品の雰囲気をゴリゴリに出していたのも傍若でブルーロックを想起させるような単語大量に盛り込んできたのも両方好き
    傍若の2番サビの『青に染まってく 答えをずっと待ってる』が冴や愛空らしくて大好きなんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:28:42

    カリスマの冒頭カットは潔がこれまでに決めたゴールとその時の順位が表示されてるのかっこいい
    YouTubeのコメントで見るまで気付かなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:02:42

    Judgment好き
    アーティストがブルロガチ勢なので曲に作品への愛を感じる
    3期以降もあるならどこかにこの人達の曲使ってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:58:25

    「カオスが極まる」
    これのどこがアリアドネの糸だ 
    笑わせないで欲しいのに
    気味が悪いほど 
    恍惚の泥沼だ 
    助けないで
    1期だからまだ雪宮出てきてないんだけれど、ここの歌詞がイングランド戦ラストの雪宮っぽい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:25:57

    >>5

    どっかで未来の潔でない?って言ってた人いたからなんとなくそうだと思ってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:49:05

    最後がどうなるか分からないけど誰かのゴールで締めるなら1期OPで決めてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:02:13

    >>12

    OPEDの話じゃなくなっちゃうんだけど エピ凪での曲は最初beastmodeだけの予定だったのに原作読んでたら凪と玲王の曲書きてえ!→オクターヴ誕生 って経緯があったと聞いてガチやん……となった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:10:03

    「傍若のカリスマ」のサッカーマシーン育成所みたいな序盤描写めっちゃ好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:22:34

    傍若のカリスマほんとすき
    糸師兄弟好きには有難い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています