自分の世界は何も変わらないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:05:41

    大切な人が幸せになれる未来の為に唯一の武器と自分の人生を手放す覚悟で歴史を変える覚悟ガンギマリの戦士いいよね…

    いやよくねぇよお前もそばに居る太陽の声に気づいて早く幸せになれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:18:48

    デイブレイク世界のあの後はどうなったんだろうな
    ケミーが人を守り続けてるのを間近で見てる分、偏見は少なそうなのが救いか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:21:00

    >>2

    何百年も掛けて復興していくと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:52:49

    元気にしてるかなぁデイブレイク宝太郎

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:55:49

    >>4

    仲間たちの分まで生きてくれ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:16:15

    でも、りんねちゃんはザ・サンの体から離れられるのだろうか?無理だった場合…りんねちゃんだけ何世紀も生きなきゃいけないし…みんなのところに行けない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:47:14

    >>6

    さすがに何処かでザ・サンが何とかしてくれると思いたい

    あくまで意思がカードに宿ってるだけっぽいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:43:00

    加治木に対する反応がなかったのって…やっぱり

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:56:16

    そもそもデイブレイクってあの後未来(デイブレイクにとっての現代)に帰ったんだろうか
    絵本の記述的にあのまま120年前に行ったっきりで帰ってこなくても割と不思議じゃなさそうな雰囲気があるんよね

    まあ仮にそうなってもアトロポスとクロトーいるし練金術もあるしで同じ人間が詰み状態のパラロス辺りに比べるとまあなんとかなるやろ感はあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:40:16

    >>9

    公式のスペースで映画後の彼等の動向は皆様の想像にお任せします的なこと言ってたからそこは個々の考え方次第で色々変わりそう

    個人的には基本は過去で暮らしてるけど宝太郎の性格的に仲間を見捨てるなんてことはしないだろうから盆と正月は墓参りも兼ねてちゃんと帰ってるんじゃないかなって感じ

    アトロポスも未来りんねの生存確認取れてるかわからないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:52:56

    >>4

    あの後も色々あったろうけどりんねと最後まで幸せに過ごしたって確定してるから安心できる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:19:34

    中の人的に音楽やってるイメージ強いからりんねとのんびり過ごしながら丘の上で弾き語りとかしてそうではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています