ネガライダーファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:21:44

    主役ライダーの偽物だったり意図的に似せた別物だったり
    そんなネガライダーのファンスレです
    ※本人の闇堕ちフォームは除く

    該当ライダー
    ・リュウガ
    ・ダークカブト
    ・ネガ電王
    ・ダークキバ
    ・武神鎧武
    ・ゴルドドライブ
    ・ダークゴースト
    ・ゲンム
    ・クロスギーツ
    ・ビターガヴ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:22:47

    ゴルドドライブはライダーじゃなくてクリムゾンベイルとかの枠だろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:24:10

    >>2

    ブロンズドライブが晴れてライダー扱いになっちゃったからいいかなって・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:26:28

    >>3

    何!?おめでとうございます!

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:30:57

    ベイクと言うサブライダーなのに主役のネガライダーの派生形態に転用されたorネガライダーの派生形態が主役とは独立したライダーになった珍しいライダー

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:33:15

    メタルビルドやドゥームズギーツ、ガッチャードデイブレイクは?
    pixiv大百科だとネガライダー扱いされているけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:34:01

    ダークキバも渡やその同類が纏えば飛翔態になれるかな
    なってくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:35:14

    >>6

    メダルは良さそうだけどドゥームズやデイブレイクは本人だからスレ主の基準だとダメそう

    それにデイブレイクは普通に味方だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:35:29

    ネガ電王のトライバルパターンはズルい
    あんなの子供心に響くしかないじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:38:07

    ドゥームズギーツとデイブレイクは闇堕ちフォームと定義させていただく(オーマジオウやアークワンも同様)

    メタルビルドは素で忘れてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:39:04

    >>10

    デイブレイクは闇かな…確かに闇は深いかも知れない…

    でも眩しい…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:40:39

    アークゼロは違うのか?
    ネガライダーの定義をふわっとしか知らないから誰か教えて欲しいぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:45:16

    ・仮面ライダーオーガ
    ディケイドのネガの世界だとネガライダー扱いだけどファイズのネガかと聞かれると違くない?ってなるので除外

    ・仮面ライダーダークディケイド
    ゲーム限定ライダーでそのまま存在抹消されたので入らず

    ・仮面ライダーダークドライブ
    ダークって付いてるけど実質NEW電王の枠なので除外

    ・仮面ライダーエボル
    ・仮面ライダーアークゼロ
    ベルトはリデコだしなぁ・・・
    そうかな・・・そうかも・・・

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:47:40

    ダークドライブはネガじゃないの?
    ネタバレになるけどエイジが変身してないほう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:59:45

    >>14

    立ち位置が独特すぎるんだよね

    本来はドライブタイプネクストの姿だけどそのまま乗っ取られたからネガライダー扱いされてるっていう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:01:24

    基本主人公の色違いだから強化フォームも想像しやすいのがいい
    ダブトのハイパーフォームとか見てみたかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:03:12

    ゴルドドライブってライダーだったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:04:03

    ネタバレになるけどエイジが変身するのは仮面ライダードライブ タイプネクストとどこかで聞いた

    だからダークドライブは映画の黒幕が変身する姿のことだと思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:06:30

    なんかウィザードにもいなかったっけ?
    小説とかのやつは除外?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:08:55

    候補の中ならネガライダーの原点であるリュウガが一番好きかねやっぱ
    子供ながら主人公の黒色版というのに惹かれたのはあれが最初だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:08:59

    >>19

    小説のは読んでないので分からないです

    すみません

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:26:12

    ライダーじゃないけど同じスーツ使ってるからクリムゾンベイルもネガライダーっぽく感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:19:03

    >>19

    ウィザードのネガライダーか 小説版の黒い魔法使いとファイナルステージのダークウィザードで意外といるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:09:22

    >>18

    仮面ライダー図鑑にそう書いてあったりファンコミュニティでそう言われてたりはしてるね

    ダークドライブはパラドックスが勝手に言ってるだけみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:10:12

    >>3

    例のグッズに関しては単に誤字じゃねえかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:55:39

    ダークドライブといい仮面ライダールパンといいゴルドドライブといいドライブは公式が勝手に名乗ってるだけな奴が多いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:35:15

    ファイティングジャッカルレイダーみたいな女性ライダーのネガ版はもっと見たいな…
    ネガっていうか怪人にカテゴリ分けされちゃってるけど
    最近あんまりこういう展開って地上波だと無いな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:44:29

    ミラーワールドジオウはジオウのフォーム扱いか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:21:07

    わざわざ1が対象ライダー書いてくれてても定義づけでレス消費すんのか…

    ダキバいいよな
    主人公最強フォームの必殺技不意打ちで喰らっても特に支障無く立ち上がるの絶望感あって好きだわ
    過去キングのが1番好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:36:52

    ゲンムは初期だと黒いエグゼイドって呼ばれてたのに今だと檀黎斗のキャラが強すぎてネガって気にならない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:19:52

    >>30

    作中の代表的な姿が全然違うのもあるかな

    ゾンビの見た目ブラザーズともマキシマムともムテキとも被ってないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:42:25

    ダキバは過去キンや音也のもいいけど大牙のダキバが一番好き
    異父兄弟として対等な立ち位置になったり、ジャコーダーを武器として使ってたり独自の強みを持ってるのがいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:45:54

    自分もダークキバ好き
    変身者は過去キングかな

    王者の風格というか前作主人公感を感じる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:01:41

    エクストリーマーの存在もあってかなんか微妙に影薄いけどダークゴースト好きなんだ俺
    オレ魂と闘魂ブーストの中間くらいのデザインが良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:44:47

    ネガ電王は見た目ソードフォームで他のフォームも圧倒してるのが良い
    変身元のネガタロスもモモタロスのネガみたいなデザインしてるし出自が謎だけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:16:46

    >>34

    オレ魂がまだ魂魄っぽいのに対し

    骨しか残ってない=心すら残ってない状態なのいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています