地球連邦「うーん……人口問題どうしよう……せや!!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:23:42

    「第2の地球作ったろ!!」














    こうして地球の約10分の1の大きさである地球2は宇宙世紀002年に完成した

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:24:36

    宇宙へと散った

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:24:43

    月をテラフォーミングする方がコストかからないんじゃ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:25:17

    地球2の建設で地球の表面ほぼ引っ剥がされて生態系ほぼ死んでそう。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:25:56

    >>3

    それだと月が溢れた時にまたどうする?ってなるじゃん?

    第二の地球作れるようになっておけば第三、第四の地球だって作れるからそっちのが将来を見据えると得策じゃん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:26:28

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:26:52

    60京トンの質量引っ張ってくるなら木星にコロニー郡量産するほうがまだ簡単

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:28:39

    >>5

    じゃあ月をテラフォーミングした技術の応用で火星をテラフォーミングだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:31:34

    一から惑星を作るより半端な状態の火星のテラフォーミングを進めたりエキュメノポリス化した方が良いのでは…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:32:44

    アースツー アーススリー アースフォー フィフスアースみたいに増えていくのか なんかフィフスアースは落とされそうで嫌だが

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:34:11

    後のテラフォーマーズである

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:45:49

    ちなみに地球2の製作はdice1d4=4 (4)

    1めちゃくちゃ安い、なんならコロニーを作るよりもくらい安い

    2コロニー10基分くらい

    3月をテラフォーミングするくらい

    4地球が破産しそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:47:08

    この連邦はお馬鹿なの?
    月をテラフォーミングした方が安くついてるじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:57:37

    逆襲のシャア「地球2落しだ!」

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:58:49

    バイオスフィア3か…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています