米が高いからパンや麺を買うとは言うけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:31:31

    なんか去年か一昨年ぐらいは小麦の価格高騰とかって言われてた気がするの

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:32:08

    粟や稗を食べますよ

  • 3二次元好きの匿名25/05/02(金) 22:33:50

    縄文に戻っとるがな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:34:47

    粟や稗って安いんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:35:58

    転売ヤー蛆虫を片っ端から失神KOさせていけば流通が正常になって値下がりするってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:37:06

    >>5

    わ、わかりました

    手から出します

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:37:32

    食費0にするだけなのでなんでもいいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:37:38

    JT…米の専売化待ってるよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:37:56

    >>4

    ククク…



    ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:39:38

    オートミールを買えばええやん…
    業務スーパーのオートミールって一番安い1食10~15円の奴が一番栄養あるんスよね(100gあたり食物繊維もタンパク質も1gぐらい上)

  • 11二次元好きの匿名25/05/02(金) 22:41:17

    米がないなら餅を食べればいいじゃない(マリーあんこワネット)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:42:00

    >>11

    なぜ餅は安定してるのか?ってニュースあったスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:45:00

    >>6

    あなたは"変若の御子"ですか!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:45:15

    >>10

    しゃあけど…業スーの1番安いオートミールはなんか妙に硬いというか筋っぽさがあるわ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:46:34

    >>14

    ロールドオーツだからね


    豆腐とキャベツと混ぜてお好み焼き作るのが神なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:47:33

    ウム…「あの病気」で普段買ってた安パスタが消えたり高騰したんだナァ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:47:34

    うちの近所のスーパーのやっすいうどん麺や焼きそば麺は未だに20円近辺を保っててリラックスできますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:48:51

    食パン=神
    安いし焼くだけで食えるしなんなら生でもいけるんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:49:06

    お言葉ですが1kg1000円位の米に対して押麦は4~500円だから半値ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:42:50

    >>19

    もち麦の売り上げ上がってるらしいっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています