- 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:03:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:07:50
今のところはあれで終わりっぽいっスね
よく言えば千変万化悪く言えば地に足がついてない作風なんだァ
ヒューマンドラマかと思ったらバトルものかと思ったら異能バトルに行きかけて今はサスペンスやってるんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:08:38
なんだかんだで生きてると思ったらマジで退場しちゃったんだよね。悲しくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:12:40
- 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:14:04
- 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:16:33
多分主要人物の劇光仮面ごとに敵とシナリオの性質が変わるタイプなんじゃないスかね
それぞれのドラマとして出してると思うんだ - 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:21:27
変態ホビーデザイナーの話はお互いに相手を罠にハメようとしてる時に限って相手側がベタ惚れ状態なのおもしれーよ
最終的になんかいい感じで終わったのも若先生の漫画としては珍しーよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:26:04
各劇光服にまつわる若展開になると仮定したら
もしかしてこの先ネビュラが主役のストーリーになるとマジモンの宇宙人と対決するタイプ? - 9二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:30:42
ちなみに最新話で新章開幕したけどまさかのマリエッティがメインの可能性があるらしいよ
あと“アーバン熊(ベア)”ってなんなんだよあーっ
獣害として報道されるくらいだからあの世界ではよく知られてる存在なんだろうだと思う反面
タワマンに侵入して人間を殺すとか生態がちょっと異常すぎないかという衝動に駆られる - 10二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:33:02
ワシ雑誌派だけどサンボルの衝撃展開の後にマリエッティの裸踊り回が来ててマジで頭おかしくなるかと思ったんだよね
あっ決着の仕方はすごい好きでやんす
ヒーローが今助けに来たんやっ