いやァそろそろ発売やのォ ですねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:56:13

    メチャクチャ楽しみやのォ

    ですねぇ

    ELDEN RING NIGHTREIGN ゲーム紹介トレーラー【2025.5】


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:57:02

    リムベルトだモーゴットが目の前にいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:57:54

    公のフレイディアまで出てくるのマニアックすぎて笑ったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:58:42

    >>3

    聞き覚えはあるけど姿を思い出せない それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:59:22

    フレイディアには頭部ポロリする仕様残してて欲しいのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:59:34

    過去作キャラのスキンがあるってことは狩人様も期待できるってことやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:59:40

    ゴドリックがついに坩堝の力を使えてて感動したのが俺なんだよね 接ぎ木なんてバカみたいじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:00:25

    良いんですか?タマネギ装備を期待しても

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:00:31

    >>4

    ダクソ2の大蜘蛛みたいなボスなのん ちなみに頭が二つあるらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:01:22

    >>3

    >>5

    誰かと思って調べてみたらダクソ2のキャラなんスね

    ダクソシリーズの中で唯一クリアしてないのが2だしスレ画発売前に進めておこうかのぉ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:01:23

    >>4

    2で道中出てきて襲ってくるクソデカい蜘蛛…

    白霊が強い事でも有名っスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:01:39

    えっフレアディアは周回で道中登場するようになる唯一無二さで強烈でしたよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:02:38

    フレイディアのbgmの中に竜騎兵のbgmが混ざってるのなんか設定的に関りあるのかとか当時考えてたのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:02:39

    公のフレイディアが出るって事は白竜シースも出る可能性があるって事やん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:02:43

    フレイディアのビジュアルがちゃんと現代技術で作り直されてる!俺も嬉しいぜ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:03:15

    >>8

    やっぱり無頼漢に着てほしいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:03:53

    あれっ執行者の紹介は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:04:20

    >>7

    オトン…こいつ接ぎ木しながら坩堝使ってるんやけど意味あるんかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:04:26

    隠者・・・待ってるよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:05:03

    本編とは無関係とは言えエルデンリングと付いたタイトルで見れるとは思わなかったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:06:05

    ファーナム3人でまた練り歩きたいのぉ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:12:32

    ナイトレインやりたいけど昔オンラインゲームで軽いミスをしたら野良の人にねちねち説教されて以来トラウマになってマルチプレイゲームが出来ない
    それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:13:00

    >>20

    ソラールに羽根が生えてて噴き出したのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:13:31

    >>22

    ボイチャを切れ…ワシのように

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:13:57

    >>22

    マネモブ…待ってるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:14:40

    >>22

    蛆虫に遭遇したらスマホでめちゃくちゃ耳にくる音を大音量で聞かせてやればええやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:14:59

    システム説明が過去一丁寧じゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:16:25

    >>11

    俺はモブみたいな装備のくせにやたらカッコいい名前と異常なタフネスを誇る"灰の騎士"のヴォイドだ


    そして俺はとても人見知りとは思えない短剣二刀流で敵にべったり張り付いてひたすらDPSを稼ぐプレイスタイルが特徴のインファイター、"人見知り"のレイだ


    前衛の二人が頑張っている後ろから一生大弓チクチクで支援砲撃をする"人狩り"のオハラ...


    後は不死人の様に生きている絶望を焚べる者共

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:17:13

    >>22

    文句に対してはーっ死.ね!と脊髄反射出来る様になれば気は楽になりますよ!ニコニコ

    ムフッ言われた事は気にしなくていいがそれはそれとしてプレイミスがあったかどうかの洗い出しと反省はしようね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:17:33

    >>27

    ウム…それどころかキャラの掘り下げを公式直々にさせようとしてる時点で過去作と別物感が半端ないんだァ

    新しいことどんどん試そうとしてる姿勢には好感が持てる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:18:44

    >>22

    パーティーじゃなかったらボイチャは無かった気がするからとりあえずの精神でやれ…鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:18:59

    記憶を取り戻すのが目的って事は何人か別世界からやってきた奴もいそうだよねパパ
    レディとかこいつブラボ世界の誰かなんじゃないスか?(アルミホイル書き文字)

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:20:33

    初期にこのゲームは他ゲームの設定に影響しないとかなんとか言われてなかったスかね エルデンリング限定かフロムソフト全般かは忘れたけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:23:24

    >>12

    えっそうなんですか

    一周しかやってないからクソ白竜のドラゴン・ハートを移植したデカい蜘蛛ぐらいにしか思ってなかったのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:23:27

    >>30

    マルチになるとプレイヤーの理解が必要になるシステムを予め周知させておこうという姿勢には好感が持てる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:35:00

    なんや本当に集大成みたいで楽しみですねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:35:01

    あまりネット環境が良くないからオンラインでするのが怖いのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:36:26

    地味にプレイヤーの色変えも出来るようになっているのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:38:08

    戦犯になりそうでこわいのが俺なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:41:34

    ps5かsteamマネモブはどっちにするのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:42:26

    3人プレイ※シングルプレイ対応(フロム書き文字)だからオンライン怖いマネモブはまず一人で遊んでみるといいのかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:44:10

    >>40

    第三の選択肢 時代遅れのハードPS4

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:44:54

    >>40

    steam…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:45:39

    >>40

    ps5…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:45:54

    >>33

    プレイヤー毎のストーリーがあるからエルデンリング本編とは関連しないよ〜ってヤツっスね インタビューで言ってたのん ちなみに破砕戦争が起きるまでは同じ歴史だけど破砕戦争以降は全く別の世界と化してるパラレルワールドらしいよ

    『ELDEN RING NIGHTREIGN』ディレクターインタビュー 40分ほどの3人協力プレイにRPGの醍醐味を圧縮「フロム・ソフトウェアはプレイヤーを信じています」jp.ign.com
  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:46:01

    勿論めちゃくちゃsteam
    あーはやくやらせてくれぇ
    俺はロールがしっかりしてるゲームがやりたいんじゃ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:47:57

    >>40

    褪せモブ…これあげる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:48:10

    >>20

    このメンバーにレオナールさんが混じってるのになぜ…?ってなってるのが俺なんだよね

    好きなキャラだからハッピーハッピーでバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:48:44

    >>45

    ふぅん、永遠の都の民が滅ぼされなかった世界線ということか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:48:52

    >>42

    >>43

    >>44

    >>46

    >>47

    アザーッスガシッps5に決めたっのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:50:32

    >>48

    ぶっちゃけただのスキンだからファンサ以上の意味はないと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:01:42

    こういうのは戦犯になるのが嫌だってやつほど早く始めるべきなんだよね
    当然最初は全員システム理解足りないししょうもねえ共通認識みたいなのが固まって来るとどんどん息苦しくなってくるからね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:31:58

    >>45

    >>49

    実際どういう原因で世界線が分岐したんスかね?今回のトレーラーで【かつては神々の力で栄えた大地】って意味深なセリフがあったり夜が来る度に地形が変わる〜ってシーンで明らかに外なる神である腐敗の神の力を受けてる森が生まれてたりしてる所を見るに破砕戦争後に上位存在達が本編より強く狭間の地に干渉した結果とかなんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:03:08

    >>53

    あーっステールが暴れなかったとかじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:18:49

    というか黄金樹が見当たらなくないスか?
    どういうことなのか説明してくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:22:24

    >>55

    >>45に書かれた通りナイトレインは破砕戦争が起きた所までは本編と世界線を共通してるけど破砕戦争から全く別の世界線らしいしもしかしたらマリカがエルデンリングそのものであるエルデの獣を完膚無きまでにズタボロにした結果黄金樹もそれにシンクロして朽ち果てたのかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:41:31

    確かに黄金樹が無いならエルデンリングも消えてそうっスね
    …あれっ?もしかしてタイトル詐欺っスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:45:54

    >>55

    テストでやった時だとエリア縮小される最後の場所に幻影の木が生えるんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:14:46

    >>57

    いいんだ 外伝作品にはそれが許される

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:26:32

    やらせろ
    隠者とやらせろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:46:24

    執行者君は弾きみたいなことしてるし腰に日本刀差してるからsekiroみたいな戦い方ができるキャラなんスかね
    うーっやらせろ 早くやらせろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:54:43

    >>51

    ファンサにしろだいぶ渋い人選だと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:55:25

    >>23

    うむ…まさにイカロスなんだなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:01:30

    >>52

    まぁそもそもの土台がソウルシリーズなんでよほどじゃない限りガバろうが死のうがまぁええやろだと思ってんだ

    そもそも死ぬゲームでしょう

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:09:47

    これは絶対
    やらないとねぃんってね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:14:09

    操作キャラは8人いるって解説あったけど画面にいたの7人で笑ったんだァ
    あとあの画面だとさらに増えそうだなと思ったんだァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:14:22

    >>37

    格ゲーじゃないんだし多少ラグいくらいなら問題ないと思ってんだ、PvPすらない以上敵がワープ移動するとか頻繁に接続が切れるみたいなレベルじゃないならだれも気にしないんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:27:29

    >>66

    ちなみにDeluxeEditionにあったけどDLCで年内の間にボスやキャラは増えるらしいよ

    通常版との差し引きで単品1760円だからそこまでたくさんじゃなさそうだけど追加キャラやボスが3体くらい

    各キャラのスキン1つ追加ぐらいは期待して良さそうなんだぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:34:10

    >>55

    黄金樹勢力が負けた世界線なんだ…だから…すまない

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:38:41

    >>57

    プラキドサクスが前任のエルデの王だった辺り実は黄金樹の存在はエルデンリングに依存してるけど逆はそうでもないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:46:02

    このゲームで腐敗沼は地獄を超えた地獄
    苔が必ずドロップする場所があるとは限らないし、所持数上限も2,3個のままじゃすぐ無くなるから話になんねーよ
    まさかステージの大半が腐敗になるワケじゃないでしょ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:48:34

    >>69

    繁栄した後内輪揉めの破砕戦争始めるまでは同じなので負けてませんね🍞

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:49:16

    リムベルドには黄金樹に変わって霊樹ってのが存在しているみたいなんだァ
    もちろんめちゃくちゃテストプレイの時の経験

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:55:49

    ハープみたいなの持ってる奴って遺灰メインで戦う人形ボディらしいんだよね
    なんや第三の姉妹レナにめちゃくちゃ関係ありそうやのォ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:26:50

    隕石が落ちてくるなんてもしかしてラダーンが星を止めてないタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:29:06

    あれっ 遺灰を使うジョブが出るみたいな話聞いたんスけど自分の勘違いスかね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:29:34

    >>75

    ネオ・ゴドリックがラダーンを倒したのかもしれないね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:30:23

    隕石は降るわなんか急に腐敗の森現れるわで外の神共が陣取り合戦真っ最中みたいな有様なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:31:03

    >>76

    まだ紹介されてないだけじゃないッスか、8人と入ってるけど7人しか選択画面に映ってないんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:38:02

    腐敗沼は絶対に通すな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:48:27

    >>80

    それよりもっとヤバい腐敗が漂う森があるんスけど…いいんスかこれ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:49:39

    腐敗沼が点在する腐敗森を作ってやねぇ…腐敗吐き地蔵と腐敗車輪ガイコツを配置するとウマイで!

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:56:42

    お祭りを越えたお祭りゲーになりそうでワクワクが止まらないのが俺なんだよね
    うーっやらせろ早くやらせろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:00:36

    >>76

    PVの6:55や8:46あたりで竪琴弾いてるロンゲの姉ちゃんがそれなんじゃねえかと思ってるんだ。

    本編でもハンドベルで遺灰呼び出してたし、楽器の演奏で複数の遺灰を操るのはロマンがあるだろ。

    映ってる背景も夜の王手前の準備ゾーンや円卓だったり、プレイヤーキャラがいる場所なんだよね。

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:02:26

    マネモブ達はどの猿渡りで遊ぶつもりなんだあーん?
    ちなみにワシは追跡者らしいよ
    パイル…神

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:13:16

    >>58

    >>73

    というか3日目最終戦の大ボスと戦う所が霊樹らしいんだよね あの…霊樹に行く為の門がどう見てもマリカの元に行く為に焼く必要があった拒絶の棘に覆われた扉に酷似してるし空も忌み呪いENDやフォルサクスと闘ったゴッドウィンの精神空間みたいなゴッホの星月夜みたいになってるの意味深すぎるんスけど…いいんすかこれ…

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:24:53

    ダスクブラッドでも思ったけどランダムイベントの発生するフィールドを駆け回って
    自キャラ強化して最後に協力して大ボスと戦うってなんかVSデデデで固定されたシティトライアルみたいやのぉ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:26:37

    でもねオレこういうの(マルチプレイ系)あんまりスキじゃないんだよね~と思って関心薄かったんスけど
    そういう意識をなくしてみようかなと思って心を開いてからPV見たらやばっメチャクチャ面白そうってなったんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:31:12

    当たり前だけど原作エルデンはメチャクチャやってるから風景や敵キャラは見てるだけでも馴染むんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:32:13

    オンラインマルチという仕様とフィールドを探索して追憶を集めるフレーバー目的の収集要素って相性悪いと思うんスけど
    敵の動きに慣れたり遺物でガンガン自キャラ強化すればソロプレイで回しながらじっくり集められるって寸法なんスかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:43:55

    >>90

    遺物の強化は恒常的らしいしおそらくそんな感じなんスかね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:49:13

    一周クリア自体はやってたらそのうちできちゃうとはいえ長く遊んでほしいから
    オマケ要素でそのうち集まればいいみたいな感覚なんじゃないっスか

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:57:20

    流石に拠点で図鑑みたいなのが見られるようにしてあるんじゃないスか?
    あーはよ守護者使いたいのォ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:58:57

    ダクソ無印と3しかフロムゲーやったことがなくてナイトレインに備えてエルデン履修するかどうか悩んでるのが俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:59:37

    マルチというところに不安を感じてるのは俺なんだよね
    フロムのマルチでバランスがまともだった時期を思い出せないんだ バランス崩壊が深まりまくってたんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:01:09

    これはPvP無しの協力オンリーだからバランス云々は



    なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:02:28

    >>94

    モーション予習くらいにはなるかもしれないけどプレイヤーキャラ性能が違いすぎるからぶっちゃけやるだけ無駄じゃねえかと思ってんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:03:29

    >>96

    バグで一撃絶命500億ダメージ出るとかそういうのならともかく多少の強い弱いはあんま気にならなそうだよねパパ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:24:11

    武器は使い回しだからバランスは問題ないよね武器はね
    まっ夜の王はタフすぎて普通の武器じゃ硬すぎで状態異常無いときつすぎだし、逆にダッシュで氷嵐発生させるバフ取るとひたすら回避とダッシュすれば凍傷で楽に倒せるからそっちのバランスは取れてないんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:28:19

    >>99

    調整を待て…鬼龍のように…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:31:23

    >>94

    ストーリーとか的には履修の必要はないんだ

    やっとくと見た目とかは思い入れできるかもしれないし逆に新鮮味なくなるかもしれないしで迷うところだと思われる

    そもそも今から本編始めたら終わらない説もあるんじゃないかと思うんだ


    まあ面白いからやってほしい事に間違いないけどねグビッ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:35:08

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:41:19

    sekiroが発売された時はオン要素無しキャラビルド要素ほぼ無しで大分ソウルと毛色が違うからあんまり期待してない状態からのクソ面白いだったから今までとゲーム性が大きく変わりそうなナイトレインもなんだかんだ期待してるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:48:05

    エルデンの世界観が好きだからナイトレインで本編に繋がらないとはいえまた色んなテキストが見れそうでメチャクチャ嬉しいのは…俺なんだ…! あと一応破砕戦争以前の歴史は共通な以上狂い火や黒炎に古竜とかの前時代の事柄は本編とも関連しそうでワクワクしますね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:45:30

    βテストだと微妙扱いされていた守護者の風おこしが遺物でアホほど強化されていて笑ってしまう
    射撃バリアと毒煙打ち消し効果もそのままなら発生回数UPの遺物めちゃくちゃ強いんじゃないっスか

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:45:43

    >>104

    ウム…なんというかまた同じ世界観に浸れそうでうれしいんだなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:10:56

    これってソロではできないんスか?
    常に誰かとのマルチ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:12:49
  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:16:47

    >>108

    犬は動画と上のほうのレスを見ろよ

    プレイアブルのキャラの一人らしいよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:18:34

    >>107

    出来るけど難易度はマルチ前提なんだ。ソロだとかなり難しくなると思われる

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:25:15

    >>110

    あざーす

    調べたらクロスプレイはできないみたいっスね

    モンハンでPC新調したからSteamでもできるけどエルデン入ってるのPS5だし揃えたい気もあるから迷うのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:30:35

    地底人よお前たちは"離"の段階にいるようだ ヤーナムのカタコンベから這い出て遺物を追い求める時だ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:07:49

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:08:20

    >>112

    これ絶対また夜に囚われる人間が出そうな罪深いシステムなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:09:49

    >>111

    マルチゲーだし人の多いPS5の方が何かと便利そうではあるのん

    チーターもsteamよりは少ないだろうしな(ヌッ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:23:33

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:26:46

    >>116

    普及率の問題だと考えられるが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:27:38

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:29:10

    8人目の夜渡りはいつ情報公開されるんスかね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:06:34

    >>22

    フロムゲーで戦犯にボイチャでネチネチ説教してきそうなキャラってま…まさか

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:07:48

    >>118

    ネガキャン野郎には…"劫罰"のペナルティね!

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:21:22

    >>114

    ちなみにレディだと通常攻撃最後まで出すと周囲に再演する遺物が出たらしいよ

    アーツで透明化すると殴り放題だから出血武器使ったらヤバそうなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:25:47

    遺物の効果の幅がめちゃめちゃ広くて今から楽しさ怖さ半分なのが俺なんだよね
    スキルアーツ周りの火力アップリキャスト削減その他効果変更まであってあーいつ掘り終わるのかわかんねーよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:26:28

    やらせろ
    なんでも良いから早くやらせろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:28:32

    >>123

    ダスクブラッドが出るまで夜を繰り返してやねぇ…

    The Duskbloods デビュートレーラー【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2 】


  • 126二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:31:29

    テストプレイの範囲だとレディが最強だったっスね
    というか出血が最強でそれ連続で叩き込めるレディ最強って感じなんだけどね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:47:22

    >>114

    >>123

    目当てのステが出るまで周回してやねぇ…周回してやねぇ…周回するのも上手いで!

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:50:34

    >>120

    ロートレク・・・?

    ペトルス・・・?

    ウィレーム・・・?

    梟・・・?

    ヴィクセン・・・?

    エヴァンジェ・・・?

    オッツダルヴァ・・・?

    ジェラルド・ジェンドリン・・・?

    企業連仲介人・・・?

    オーメル仲介人・・・?

    ポール・オブライエン・・・?

    スネイル・・・?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:59:30

    >>128

    絶対誰か1人位はいつも陰湿なキャラが居るから該当者が多すぎるんだよね 酷くない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:48:35

    >>120

    偉大なる義父ギデオン=オーフニール

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:52:30

    ワシは新作を任された石崎だ
    ブラボセキロの浜谷
    浜谷の下で学んだAC6の山村
    毒沼の悪口はこの谷村が許さないよ

    なんだかんだ後続育ってるスねフロムは
    頑張って欲しいですね本気でね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:54:20

    ソロでも楽しめるのか教えてくれよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:55:20

    >>131

    浜谷!お前はディレクターをやれ!

    アーマードコアのシナリオ補佐に収まる人物ではないはずだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:56:20

    >>131

    誰が誰なのかを教えてくれよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:01:25

    >>134

    フロムは昔から宮崎を上に置いて開発責任者がおるんや

    宮崎個人が兼任したのはデモンズ、ダクソ初代、ダクソ3だけなんだァ


    その上で

    濵谷→ブラボ、SEKIRO

    谷村→ダクソ2、エルデンリング、エルデンリングDLC

    石崎→ダクソ3リードプランナーからナイトレイン

    山村→SEKIROリードプランナーからAC6

    って担当してて、AC6とDLCとナイトレインは宮崎関わってないんだよね

    企業として毒沼ハゲに依存していないんだ

    バリエーションが深まるんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:01

    >>86

    ちなみに霊樹はオルフェンの尖塔で存在を匂わされてたらしいよ なあオトン…死の鳥たちが覇権を取り続けてた時代が続いてるというシチュなんかな

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:48:47

    >>136

    一応破砕戦争が起きるまでは同一の歴史=黄金律は敷かれた後って事だから死の鳥達の覇権が続いたと言うより復権したのかもしれないね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:48:47

    >>135

    新作のディレクターが毒沼信仰じゃないのは大丈夫か?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:50:55

    >>135

    こう見るとこの中だと濵谷が別格に見えるっスね

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:52:13

    PV見てる時に夜渡りがずっと猿渡と変換されていた
    それが僕です

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:52:58

    ゲーム内容は面白かったんスか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:58:00

    普段から周りの足を引っ張ってファンメや晒し食らうのが嫌でひたすらソロ周回しかしてないのは俺なんだよね
    マルチ前提難易度とかされたら俺は詰むんだよね酷くない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:04:10

    >>142

    テストプレイやった限りだと敵のステは完全にマルチ前提感あったっスね

    ただ他の味方が離れた場所にいたら敵のHP下がったみたいな話も聞くからそれ次第かもしれないのん

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:05:06

    俺は>>22を投稿したマネモブだぁ

    取り敢えず発売されたら1、2ヶ月はマネモブの反応やYouTubeの実況動画等を見て様子見しようと思うんだよね

    絶対ああした方がいいこうした方がいいっていう必要最低限のマナーが出ると思うからしっかりそれを確認して自分でもやれるかどうか吟味した上で購入しようと思っているしな(ヌッ)

    自分のプレイのせいで他のプレイヤー様達に不快な思いをさせたら大変申し訳ないですし

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:07:43

    ダクソ3は谷村っスね
    濱谷ボーは海外でも一番評価されてるっス
    実際SEKIROの根幹全部この人らしいしま、なるわな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:10:44

    フロムの主要人材に大体谷と崎が名字に入ってるが何か笑ってしまうのが俺なんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:11:46

    >>137

    エルデン戦国時代になってるのかもしれないね

    あらゆる神や勢力の集う虹色ナイトレインでやんス

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:12:03

    どわーっゴドリックが坩堝の諸相発言しとるやん

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:24:04

    >>140

    しっかり脳に"猿"を植え付けられとるやん それを抜かなお前は一生ポンコツやで

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:27:02

    >>144

    アットホームな雰囲気を演出して買わせたところで懇切丁寧に沼に沈めてやりますよクククク

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:51:43

    限定版を予約しようと店頭に行ったらお言葉ですが限定版は予約版は全て売り切れましたよと言われたワシに悲しい過去現在未来…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:54:09

    >>144

    それこそ死んだように夜を練り歩くマネモブが大量発生するだろうから、ここでスレ立てて募集してもいいのかもしれないね

    初心者です堪忍してくださいって言えばまぁ大丈夫でしょう

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:09:30

    >>144

    ・とにかく固まって動いて拠点の小ボスしばき回ってレベル、バフ、装備を集める

    ・製品版でも状態異常ゲーだろうから毒or腐敗、出血or冷凍武器を持っておく(マップで拠点に属性アイコンが割り振られてる)

    ・教会に行けばエスト増やせる

    とりあえずこれやっとけば後はボスに慣れれば問題ないと思われる

    ぶっちゃけ一番最初のだけ守ってれば最低限OKなんだぁ

    レベルが相当上がってれば途中でソロ行動でもいいだろうけど序盤でやるのは非効率を超えた非効率だから多分仲間からの好感度死ぬよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:19:40

    ベータの範囲の遺物でもHPを参照してガードカウンターにダメージ上乗せする守護者専用効果とかあったらしいんだよね
    追跡者と侯爵は安定感あるけど必須にはならないバランスだと思われる

    ちなみにSEKIROスタイルの執行者と推定遺灰使いの人形ちゃんは最初からは使えない解放キャラらしいよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:15:07

    >>136

    確かにヘルフェンの尖塔には霊界に存在する灯火の樹とかいう意味深すぎるワードが書いてるっスね…やっぱり黄金律以前の勢力が破砕戦争をキッカケに復古した世界線なんスかねナイトレインは

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:59:57

    おーっ何気にデータ内では原作にも存在していた腐敗した祖霊の民がおるやん

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:27:47

    >>34

    移植というか蠍のタークのセリフ的に転生体みたいな感じっぽいんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:29:07

    ある意味で当然ではあるけど夜専用モンスターが全く居ないのはなんなんスかね
    死の鳥はともかくモーゴットの直参らしき夜の騎士はいても良いでしょう

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:46:18

    ディレクターをやってほしいと言ったんですよ濱谷先生
    エルデンはサポートでACはシナリオって、持ち味生かせてないと思うんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:49:58

    >>158

    なんというかモーゴットもただの忌み鬼マルギット扱いだしこの世界では黄金律勢力が本編より衰退してるのかもしれないね

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:38:24

    >>32

    無名の王やら百足のデーモンみたいな異世界の存在が来てる以上無くはないんだよね 凄くない?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:41:46

    >>112

    >>114

    ちなみにマジで血晶石と同じ様なシステムとしてお墨付きを頂いてるからガチの沼エンドコンテンツみたいなんだよね すごくない?

    https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250212e/2#i-2

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:55:32

    >>162

    地底人がお天道様の陽を浴びられるようになってハッピーハッピーやんケ

    オトン…これハッピー扱いでええかな?

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:08:58

    >>163

    さあね…ただ隔離収容所の地下房から運動場に出られるようになったくらいの違いなのは確かだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:13:38

    >>155

    なんか「夜」が呼ばれたとか言ってたから破砕戦争の時に何者かが「夜」を召喚しそのまま「夜」が狭間の地を浸食しようとしてるのだと考えられる

    もしかしたら「夜」っていう外なる神の干渉なんじゃないっスか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:04:22

    うー早くやりたいぞアニキ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:03:10

    弾きの使えそうな執行者が気になる反面・・・仲間を起こす事も考えると遠距離攻撃持ちの鉄の目や隠者も良さそうという思いに駆られる!

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:07:38

    >>167

    テストプレイやった感想としては範囲攻撃持ちが蘇生には便利なんだよね

    特に守護者のダイブ…蘇生と同時にバフ付与もできて最高だ

    あと追跡者のパイルもダウンした味方同士が近ければまとめて蘇生できるくらいの爆発範囲と攻撃力でウマいで!

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:53:56

    >>167

    起こすのに必要なダメージは倒れるたびに増えるので、蘇生用に高火力技をストックしておくとテストでは有用だったスね。

    隠者で味方を起こす時は、つぶてをチマチマ撃つよりフルチャージの砕け散る結晶の方が時短になったっス。

    近接メイン(と思われる)執行者なら、蘇生用に大きめの武器+高火力戦技をサブに仕込んでおくとウマいで!

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:11:19

    死なない事を第一に考えるなら無頼漢か守護者が良さそうに思える、それが僕です
    特に無頼漢のフェンスオブガイア……素敵だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています