- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:23:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:23:55
地球は二次元である
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:24:32
キリッとした顔で変なことばかり言う女
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:25:13
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:25:33
美しいかどうかの問題じゃないんだよ!そういうものなんだよ!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:26:18
まあ世界全てが直線ならいいのにとかも言ってたし……
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:31:05
チ_
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:34:55
こんなトンチキなこと言うくせに顔はめちゃくちゃ美女なのが困る
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:35:39
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:35:47
ストレートアーサー
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:43:48
一理ある
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:49:09
異端過ぎてどの教会も相手にしなさそう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:15:08
真っ直ぐ走り続けたら地球一周できるだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:16:26
干。
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:31:33
さっき似たようなスレを見たと思ったらこれ今日しか見られない誕生日会話なのかよ
未来視か?未来視なのか?
万物を直線にする力を与えられました|あにまん掲示板とりあえず地球は球体から直線にしましたbbs.animanch.com - 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:32:17
ダメだった
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:58:57
直線の地球儀ってただの世界地図じゃないのか?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:15:39
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:20:35
調べたらオーサグラフ世界地図なるものがあるんだな
球体の地球を平面に投射している
オーサグラフ - Wikipediaja.wikipedia.org世界地図図法 AuthaGraph世界地図/オーサグラフ・グローブ1 6世紀に作られた従来の地図の欠点を補い、大きさや形の歪みをおさえた正確な地球の全体像を示す世界地図。世界のどこでもが中心にな れること、時間の流れが表現できることなど新しい地図図法を発明。 ■オーサグラフ・グローブは地球という球体から徐々に正四面体に変形し、最後は長方形に切り開かれて世界地図に変化する過程を立体的に理解できるペーパークラフトです。この地図がどうやってできるかという仕組みを組み立てながら地球儀と世界地図の関係を把握することができます。 受賞年度 2016年度グッドデザイン大賞 メーカー オーサグラフ株式会社 デザイナー 鳴川肇、星鉄矢 サイズ パッケージ:260 x 260mm、完成した地球儀のサイズ: 128mgds.tokyo - 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:22:27
干_
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:58:39
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:13:06
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:29:08
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:33:48
ロミュラン人みたいな髪型だよねライトオ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:40:23
試しにアニメやゲーム興味ない家族にセリフ隠して「この二人どんなキャラだと思う?」って見せてみたら「黒髪の娘が堅物っぽい、右の娘はなんか運動部にいそう」とのこと
馬耳のことは特に突っ込まれなかった
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:09
一次元だぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:38:55
球面は無限数の直線で出来てるからセーフ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:58:41
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:55:16