正直奏章Ⅳで

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:24:08

    期待してたけど別になにもなかったってのがあったら上げてくれ
    俺はここでホームズが再登場すると思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:25:22

    ダンテによる神曲解説
    普通に口を噤んでてワロタ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:25:45

    「これやっていいんだ」…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:26:15

    イドみたいな感じでルーラーがメインで活躍すると思ってた特にジャンヌ(本人)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:26:52

    支配者組も込みでルーラーの総括するかと思ってた…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:28:35

    ルーラー章だと思ってたらマシュとカドックがメインだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:32:02

    きのこはシールダーは単独でやるわけにもいかないと言ってたけどルーラー章でここまで尺使うなら単独でやっても良かったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:32:18

    CM見てジーク君とジャンヌの絡みあるの期待してた

    あんまりapo要素なかったよな
    言峰のことを知っている天草くらいで

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:33:42

    >>6 まああの3人の罪と罰、が主題だったしな


    奏章の対象クラスの経験をする、もマシュがやってたし


    と言うか本来はシールダーとルーラーは似た方向性のクラスなのね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:34:24

    >>7

    単独では出来ないのは確かじゃね?

    要はマシュが無垢じゃなくなる事が必要だけどそれやったら多分ルーラーの時やれって言われると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:34:50

    トリニティって結局なんだったんだろうか
    ガチの三位一体が出てくると思ったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:36:10

    天使の話が思ってたより無かったなあと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:36:48

    モーセかノアくんか、登場を期待してたんだ。ルーラーモーセは無理そうだから、殴りセイバーで来てください

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:37:20

    >>11

    ガワジャンヌ、力メタトロン、人格要素にベアトリーチェが三位一体して新たな人格を持ったメタトロンジャンヌになった事かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:37:23

    冥界絡みの話今までよくやってたからその辺が生きてくると思ってたけど特に何もなかったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:37:32

    シールダー適性先輩:『神曲』地獄在住アキレウスが『自分が生きた世界そのもの』の盾についてを語ってマシュに今まで歩んだ人生(特異点/異聞帯の歩み)そのものを盾に込めるとかさせると思ってた
    アキレウス先輩どこ行ったの プロフ6解放条件どこ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:38:29

    まさか篁パパの敵グラが本当にあの親子喧嘩のためだけのものとは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:52:08

    >>11

    メタトロンが裁判長・怠惰・図書館の3人いるとか、裁判の被告のメインがぐだ・マシュ・カドックの3人とか、天国・煉獄・地獄の3つに分けられた特異点、とかなのかなと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:11:27

    PV見た時はジャンヌの別霊基が来ると思ってました

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:13:16

    >>1

    俺もそれだったわ

    割とマジでホームズでると思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:14:56

    トラオムについて触れられると思ってたらなんもなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:15:49

    ゲオルギウス仲間外れ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:16:25

    ホームズ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:17:26

    もう一人はアンタが殴っておいてってやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:18:07

    >>24

    これは結局なんだったんですか桜井さん

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:21:22

    ルーラーへの転身から新クラスへの模索、そのためにはギャラハッドと訣別するのか?ってところで1部マシュが帯剣してたやつにフォーカス当たるのか!?と思ってたらそんなことはなかったぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:53:19

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:55:06

    >>24

    >>25

    >>27

    メタトロンのことってちゃんとジャンヌが言ってたでしょ!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:55:18

    >>24

    >>25

    >>27

    ラストでルーラー一行が天使とやりあう時にメタトロンの事だとさらっと説明されたでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:56:57

    >>28

    >>29

    いやもう一人の方じゃなくて殴っておけの方

    ジャンヌらしくはあるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:57:28

    正直ルーラーの問題というよりは特定の価値観の人物に対する問題では?となった

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:58:28

    >>30

    それも説明されてるだろ

    ジャンヌはリリスがメタトロン不意打ちしたから別に自分はもう殴らなくて良いかってなっただけで

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:01:15

    >>31

    元々誰にも肩入れせず裁定するのがルーラーだしマシュの公平性という歪みから切り込んだのは割と上手いと思うが

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:03:00

    トラオムのネタバレって何かあったっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:05:00

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:21:08

    ルーラーという字義に近い支配者の話は今回は抜きにしたのだとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:25:04

    >>32

    そこはイドの描写的にカルデアの邪ンヌからカルデアのジャンヌへの依頼だと思ってたから、なんか野良サーヴァントっぽかった今回のジャンヌがその事に言及してて、ん?ってなった

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:13:17

    >>34

    トラオムであったモリアーティは異星の使徒だったけど今回は別人、ぐらいか…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:21:57

    アンリを喋らせておいてからのカレン登場
    何か絡みや匂わせがあると思ったんだ
    違ったんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:23:06

    リリス…角がある…もしかしてビーストV!?
    敵っぽいキャラをすぐビースト疑惑かける癖やめようと思います

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:32:48

    >>11

    父・御子・聖霊の三位一体は出ると色々無理な気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:45:49

    トラオムっていうから被験体とかブルーブック関係がわかるかと…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:46:59

    リリスのマスターってトラオムの鯖達のマスターと思うじゃん?
    ギャラハッドかよ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:47:50

    フィレンツェとルーラー適性(水着)からダ・ヴィンチちゃん関係のことがあるのかなと思ってたんだよな
    なんかボーダーごと一時死亡してた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています