言峰のこのシーンで少し過ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:31:22

    ルネサンス教皇とか堕落しまくった教皇を見たらバリバリブチ切れない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:33:06

    神を騙らなければいいんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:33:30

    人は堕落するもんだから愉しみになるだろうけど他ならぬメタトロンが…という面もあるとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:33:32

    神学履修してる時にため息はついてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:33:52

    人が堕落するのは当然のことなので
    天使が神を自称し、あんなことを言い始めたらキレる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:33:56

    別に個人が堕落してる分には何も言わんやろコイツ……別に聖職者としての信仰心を他人に強制するヤツでもないし。今回は「主の意思を騙る」というのが許せなかっただけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:34:37

    ???「イエスなんか自分も救えないただの人間ヤンケ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:34:44

    敬虔な信徒なら嗜めるか祈る程度やろ。神とかクソやなんて言い出したらあかんだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:36:09

    メタトロンほどじゃないが思う部分はあるだろうな
    めちゃくちゃ敬虔だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:36:18

    言峰の宗教観の細かいところが分からんからなんとも
    主以外のものが堕落してる分にはそういうものだ、って認識なんじゃないかなあとは思う
    まがりなりにも天使であるメタトロンですら堕落していること自体には多分キレてないので

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:37:53

    Fateの魔術師たちって四文字以外の神もいるの知ってると思うんだけど信仰とかどうなってんだろ
    他の神話の神とか悪魔呼ばわりなのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:38:59

    蟲爺をガチの殺意で殺してる(死んでない)んで状況にもとるんだろうが
    メタが許容外だったのは公平を語る神の裁判で自分の意志を神の意志と曲解して公平さも投げてる点だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:55:29

    堕落には切れてなさそうだったけど主の言葉を騙るのは頭にきてる感じはあった
    まぁ神父としては当然ではあるけども

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:57:19

    堕落自体は「それも人の姿」ってことで許容すると思うよ
    堕落の果てに神を騙り始めたら「……すぞ」ってなるだけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:59:57

    言峰のような人間が生まれてくる理由をメタトロンは解答権利あるんだよね
    めちゃめちゃ私情を挟んだ勝手な理由を

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:01:04

    >>11

    四文字以外はいわゆる神じゃなくて星の自然現象やインベーダーにすぎないじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:02:32

    所業にも寄るだろうが主の言葉だと抜かして私欲とか政治的利用に走ったらスレ画になるんでない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:03:11

    >>17

    それローマカトリックの歴史全否定してない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:03:55

    人間のやらかしと神の代弁者のメタトロンがやるのとは違うんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:04:17

    >>7

    それ抜かした教皇はそれ以前の問題な気がするぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています