ここだけポアロの敏腕アルバイターなスコッチ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:37:43

    スコッチのNOCバレは発生しなかったがライは原作通りに離脱し
    原作のバーボンポジでポアロに潜入したのがスコッチだった世界

    なお、ここでの降谷さんは組織に潜入しておらず警視庁公安部所属の景光に上から指示を出すポジションです

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:40:06

    つまり小五郎に弟子入りもするのか
    コナンとどう絡むのか気になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:42:18

    死亡の館で高明と初対面の時にコナンが「あれ?この人誰かに似てる……」って思うやつだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:43:58

    >>2

    瞬く間に世良ちゃんを懐かせた一件もあるし警戒心を抱かせない人畜無害キャラでいきそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:45:40

    劇場版であっちこっち活躍する羽目になるポジションだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:47:13

    梓さんとめちゃくちゃ仲良くなりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:51:12

    安室透ポジションのまま色々良い感じに原作通り行くとしたら36マスの完全犯罪の最後の方で諸伏兄弟は確実に再会出来るな
    お互い久しぶりは言えないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:53:02

    違法捜査してるFBIに公安警察官として思うところはあれど赤井個人に確執があるわけじゃないから緋色シリーズはちょっと変わりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:55:09

    >>8

    スコッチと公安の諸伏景光とでガラリと性格が変わってコナンが二度見しそうなキャラ

    原作でもスコッチとライの相性は悪くなかったっぽいしそんなスコッチがNOC(同志)と判明して赤井さんが嬉しそうな顔を見せてくれるのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:56:13

    ポアロが暇な時というか客少ない時にエレキベースで一曲奏でてくれそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:57:46

    >>6

    となるとこの世界線ではスコッチとラブコメ枠か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:58:46

    降谷さんはミスリード役で登場してコナンを混乱させる役かな……
    幼馴染を心配して見つめてるんだけど殺気立った顔をしている(と思われた)せいで誤解させそう(だいたい赤井のせい)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:59:14

    >>11

    個人的には姉と弟みたいな関係を希望

    絶対に可愛いだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:10:32

    >>7

    地味に世良ちゃんという鬼門もある

    バンドのお兄さんとして再会を喜ぶのか、それともしらばっくれるのか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:27:29

    めちゃくちゃ胡散臭い連中が多かったバーボン編とは対照的にスコッチはあまりにアルバイターとしての姿が自然かつ人畜無害すぎてダークホース的な正体バレ展開を迎えるかもしれない……と想像すると楽しいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:50:27

    >>3

    自レスだけど赤い壁事件と安室登場は安室の方が後だったわ

    だから安室ポジスコッチを見た時にコナンが「この人……」ってなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:05:39

    >>11

    青山先生ならヒロのために新しく女の子出すに賭けるね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:17:23

    >>16

    てことはスコッチをみて「誰かに似てる…」ってなるコナン君か……

    1回目の正体バレの時に読者も混乱しそうだな

    優秀な兄の存在に闇堕ちして組織に入った弟と思わせての公安バレ…という展開には

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:30:25

    >>16

    ミストレ後緋色シリーズ前に赤女の事件でコナンが諸伏警部と会う機会があるから、その時に「諸伏警部って兄弟いない?」「ええ。いますよ、弟が」(じゃああの人は──!)みたいなのがあるかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:39:46

    >>17

    きっとリナちゃんとかハルコちゃんって名前なんだろうな()

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:42:56

    >>19

    最新映画の林よろしく警察の身内っぽいということで犯人…というか組織や幹部候補から外されそう

    組織の幹部のスコッチと判明した時の反応がやばそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:54:43

    安室とは別方面でモテて孫を可愛がる爺婆みたいな客に人気ありそうなスコッチ
    コーヒーにあう和風スイーツのメニューを研究で梓さんと盛り上がってると良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:23:33

    >>14

    世良相手に人差し指たててシーってして世良は黙ってることになって欲しい

    ポアロでの服部相手の流れみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:50:57

    >>23

    なにそれ見たい!というか意味深すぎてコナンが深読みしちゃいそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:00:21

    潜入者としては正直バーボンよりも怖いかもしれない
    この人をどう疑ってんだい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:12:01

    結構しっくりくる
    っていうか安室さんって潜入捜査するには地位が高すぎるんだよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:32:34

    うわぁ〜〜この時空の読者になって青山先生の描く伏線にびっくりさせられてぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:41:42

    >>8

    ゼロが知ったら怒りだしてめんどくさいことになりそうだからいい感じにごまかしとくかー…ってなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:52:04

    正直スパイって安室よりヒロみたいな人の方が向いてるイメージあるわ
    ヒロが地味って言いたい訳じゃないけど安室は存在に華があり過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:56:26

    ヒロもちゃんとした日本の警察官だからFBIに申請しろよと苦言しそう
    あとヒロは報告とかしっかりしてそう人だから全てゼロに流れる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:57:45

    覆面捜査官が変わっても振り回されそうな人

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:08:23

    >>11

    ぶっちゃけちょっと見てみたい…(小声)

    スコッチなら炎上しなさそうだししても対処してくれそうだし欠勤もあんまなさそう…

    一緒に新レシピ開発・料理してほしい…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:11:32

    >>31

    果たしてヒロは風見の上司なのか部下なのか

    部下だったら後輩に振り回されて愚痴言いたいけどつい許しちゃう(言えない)やつかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:39:30

    部下で風見が使ってたら、実は上司の親友だったって状況だと楽しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:06:27

    コナン君が重要な話してるのを横でニコニコ聴いてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:13:05

    >>29

    シンプルに降谷さんが目立つんだよね

    金髪褐色肌だから日本の警察官だとは疑われ難いとは思うけど記憶に残りすぎる容姿だから潜入向きでは無い

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:21:40

    多国籍な組織に潜入するなら逆に向いてるって言う、出身地分かりづらいし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:22:00

    ちょくちょく見抜き方がただものじゃない感漂わせて、諸伏警部の弟だったからかーと読者を油断させてからの実は潜入捜査官、いいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:22:55

    組織ってジンやベルモット、キャンティ、ピンガ、キュラソーとか目立つ幹部が多いから組織だけならバーボンの方が向いてるかもしれない
    けどポアロとかただの喫茶店店員とかに潜入する場合はどう考えてもスコッチの方が向いてる馴染んでる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:01:52

    なぜかヒロだと哀ちゃんとも仲良くなれそうだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:05:19

    ちょっと比護さんと印象似てるしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:10:19

    ミストレがあったら無理じゃない?
    スコッチももしベルモットがいたらきちんと仕事しないとだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:11:47

    >>36

    蘭と佐藤刑事が降谷のこと思い出したら色々まずいよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:14:56

    >>42

    素で忘れてたわ

    そうじゃん「スコッチ…これが俺のコードネームだ」されたら哀ちゃん原作と変わらんわ

    あと多分組織センサーが反応してしまうな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:19:09

    FBIはなぜか反応するけど公安にはたぶんセンサー反応してない
    降谷で反応してるときは別要員いるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:27:42

    >>44

    される前は普通に接してたけど組織バレして、近づくことを避けるようになる灰原はいるかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:36:19

    観覧車の上で殴り合わないことだけはわかる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:40:22

    安室のゼロバレの仕方はヒロだと無理あるし(そもそもゼロじゃない)
    哀ちゃんと接触機会も多かったのに組織センサーが反応しなかったのなんで?→もしかして公安かも?みたいな哀ちゃん経由でバレるのはどうだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:05:44

    おそらくミストレで組織バレ→センサーに反応しなかったのは何故?→NOCかも?→公安か!みたいな経緯を辿りそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:07:42

    >>45

    かつてはお姉ちゃんですら反応してたって言ってるから普通に反応すると思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:12:16

    ワンチャンこの世界線、コナン陣営にスコッチがNOCと伝わらないかもしれない
    普通に組織の人間って認識されてる可能性もある

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:20:16

    赤井沖矢によるスコッチ籠絡奮闘記があったら面白そう
    コードネーム時代、仲良かったっぽいし、慌てていたとはいえ妹と2人きりにするくらい信頼してたらしいし

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:34:21

    >>33

    後輩だけど同僚ポジは美味しいな

    たまに人高いが荒いと愚痴ってあとあと正体知って風見がヒエってなりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:59:27

    >>52

    本編と逆で赤井がスコッチ追いかけるのは面白そう

    のらりくらり逃げるヒロとヒロから報告受けた降谷が裏でキレてるのが想像できる

    コナン以外はみんなスコッチの味方するから赤井沖矢は苦戦するものとする

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:01:30

    >>39

    やたらと顔のいいモブみたいな立ち位置から徐々に存在感や推理力を示していって「高明の弟かー」って油断したところに組織バレ…って流れだったら面白いな

    それまでの日常の象徴が反転して一気に組織関係者という、得体の知れない存在になる展開怖くない???

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:13:08

    >>55

    しかしてその真の正体は日本を守る正義の公安警察官だったのである!

    二段構えで読者驚かす展開は良いな読みたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:25:13

    安室ポジがそのままヒロになるなら怪盗キッドvs景光&風見も見れるのか
    キッドはフェアリーリップ回で高明にも会ってるし諸伏兄弟が天敵になるの面白そう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:55:32

    この時空だと降谷→黒田への報告がワンチャンヒロ→ゼロ→黒田になるから面白くなりそう
    「君達のことはアイツから聞いてるよ…」とダークな雰囲気背負って出てくるから警戒される

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:05:48

    >>58

    人当たりの良い安室としてではなく公安の降谷零として登場するだろうから組織と誤認しそうな感はある

    この人がお巡りさんです案件

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:07:33

    大和警部とは別方向に堅気には見えないだろうな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:21:05

    >>60

    映画でもネタにされてた大和警部

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:15:54

    >>36

    佐藤刑事とか世良とかが「前に会ったことない?」って聞くのはある意味では目立つ容姿の弊害でもある

    スコッチも目を引く顔立ちとは思うけど与える印象でいうとバーボンには負けるだろうから潜入にはより打ってつけの人材なんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:50:46

    >>58

    うーーん

    これは紛うことなきミスリード役

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:13:20

    ただバーボンが小五郎の所にやって来たのって本人が探り屋だからだし、不審な動きは赤井あぶり出そうとしてたのもあるから
    スコッチとコナン達の接触はまた違う物になりそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:32:09

    スコッチは原チャ乗り
    組織の面々からはダサいからやめろって言われるし、ベルモットから(送迎用に)車貰ってるけど便利だから普段は原チャ乗ってポアロの通勤にも使ってるから余計にその辺にいるお兄さん感が強い
    (ヒロはまた別に車かバイク持ってるとなお良い)

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:12:37

    >>64

    誤解…ということになったけど毛利探偵事務所を狙撃しようと組織の連中がスタンバイしてたのも事実だから本当に無関係かどうか確かめにスコッチが派遣されたとか?もし関係ありだったらズドン!させる予定で


    そしたら赤井沖矢が探偵事務所の下の階でのほほんと働いているスコッチを見つけてしまった訳だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:05:08

    >>65

    組織の人間ってなんだかんだスタイリッシュなメンツばかりなので原チャリに乗ってるスコッチを見てコナンくんが「こいつは違うな……」ってなるのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:20:34

    >>57

    ゼロってヒロ相手に過保護なので景光&風見(+降谷)対決になるのかもしれない

    過剰戦力で怪盗キッドが死んでしまいます案件

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:00:16

    >>65

    スーパーカブに乗ってて欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:15:17

    バーボン編は世良と沖矢(赤井)と安室の3人がバーボン候補として上がってたけど

    バーボンポジのスコッチ編は怪しい相手に世良と沖矢と風見あたりが浮上して背後から強襲する形でダークホースなポアロの敏腕アルバイターがミストレで突如浮上したら面白いな


    読者もコナンも油断してるところで組織バレしたら面白い

    >>55参照

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:24:58

    >>66

    同じスナイパーでもキャンティやコルンにアルバイターは無理だしな……

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:25:08

    >>35

    容易に想像できたが怖すぎない??

    安全地帯だと判断するとコナンって結構抜けてるところもあるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:23:24

    梓さん相手にコナンって結構色々見せてるしなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:48:20

    >>57ヒロは降谷みたいに怒りっぽくないので普通にキッドスルーしそうで話が始まらない

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:50:39

    フェアリーリップ回には絡むのかな…
    あの遺品がこの設定の場合どういう状況になるのかわからんけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:26:11

    >>75

    弟らしき存在を探して東都にやってきたとか、そんなストーリーになるんじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:02:17

    >>7

    それでも危険な潜入してると心配はしそうだけどこの目で生存確認ができて本編の数倍諸伏警部の精神状態が良いよ。

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:38:15

    >>70

    バーボンが優秀な探り屋だからキールが動き出してすぐになんとか隙を見て警告してくれたけど

    スコッチの場合は少し遅れて警告が来て候補がはっきりしないとかもありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:18:18

    コナンって梓さんとか探偵団とかわりと油断した相手には致命的な情報開示しがちだし、若狭にもポカしてるからな…
    このルートだとヒロは人の心に入るのがうまそうだから安室以上だ関係が強いかも

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:00:52

    というか降谷山村赤井世良松井…とクセ強人間に好かれるキャラなんよ諸伏が

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:03:46

    >>80

    松井じゃなかった松田だ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:57:43

    クセ強な人に好かれるというよりあんまり人に嫌われないタイプ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:02:02

    水無怜奈のキールバレシーンのぞくぞく感最高だったからヒロが「優しいけど鋭く有能な店員さん」→「全く怪しそうに見えないことが逆に恐ろしさを増す組織のスナイパー」となるのが見たすぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:40:13

    ゼロのティータイムじゃなくてヒロのティータイムが始まるのか…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:31:04

    あの兄貴は弟ガチで生きてるとしたら何があっても自力で見つけ出しそう
    原作は本人の中で探しに行く判断にはならなかっただけで少しでも希望があったら絶対掴みに行くキャラ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:33:23

    警察学校卒業した途端に消息不明になって警察辞めたって連絡が来るとか公安案件って分かるから探そうとしないと思う
    探すだけ邪魔になるだけだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:51:46

    >>84

    ヒロのランチタイムとかになるんじゃ無い?

    ほんで風見や降谷とご飯食べてる

    降谷零のお料理の師匠らしいし

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:02:12

    >>86の言うとおり公安案件と察して探しには行かないだろうけど一度弟からSOS届いたら>>85みたいになりふり構わず行動するようになるんじゃ無い?

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:25:12

    >>87

    降谷に料理教える回は絶対あって欲しい

    ハロちゃんはヒロが拾って降谷が飼うことになるのかな笑

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:52:28

    この世界の降谷さんは安楽椅子探偵として裏でひっそり活躍してる感じか

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:59:19

    >>90

    本来ならそうあるべきよね

    上でも上がってるように現場に出るには地位が高すぎる人だし

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:12:31

    >>83

    わかる

    めちゃくちゃ見て見たいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:07:01

    >>90

    なんやかんや現場に出てきそうな感はある

    そしてその度に意味深なこと言ってコナンに冷や汗かかせるポジなんじゃない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:08:42

    安室は察庁だし多分キャリアなんだよな
    コナン世界では警察学校からキャリア行けるんだろうな
    管理指導が役目で潜入は本来やるポジじゃない

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:16:31

    そもそも東都大学と警察学校で首席だったやつにやらせる仕事じゃなさすぎるだろ潜入は

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:38

    「ゼロー!」のところでは不敵(コナン視点)にふうん……と笑ってコナンをビビらせてたら面白い 
    ゼロ=公安のゼロを敵視しているから笑ったみたいな感じで
    実際は久しぶりに親友の渾名を聞いて懐かしいなと思ってるだけみたいな

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:42

    あの世界の極悪治安と警察官の殉職率を見るにキャリアでも引っ張り出されちゃったんだろうなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:17:59

    この世界線読んでみたいな
    景光の正体が分からなくて二転三転する展開めちゃくちゃ楽しそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:18:43

    >>95

    安室は潜入と通常業務の二足の草鞋だから⋯⋯

    両方やらせたいから首席駆り出してんだ多分

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:19:00

    この世界線だとコナンたちに対しては高明とは他人の空似で突き通すんだろうか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:23

    誰かこの設定で二次創作書いてないかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:20:37

    >>100

    高明も察しのいい人だし出会ったとしても兄弟ってことは匂わせずせいぜい他人の空似で通すだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:21:13

    >>14

    今更だけど世良ちゃんが男の子(ライの弟)だと思ってたから本気で困るヒロも有りな気がする

    会うたびに探られるけど周りから世良ちゃんが嗜められて拗ねる感じで

    ヒロは話の流れから気づいてからも(面倒なことになりそうなので)しれっと知らんぷりし続ける

    ちょっと悪いお兄さんなヒロも良い

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:22:59

    >>99

    おかしい…いつのまにか喫茶店の店員とかいう三足目の草鞋を自主的に履いてる……

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:38:33

    >>101

    降谷が代わりに犠牲になってるから降谷以上にFBIに厳しいし手段選ばないやつなら見たことある

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:45:40

    くそ……やるしかないか自家生産

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:59:34

    >>104

    一応組織の指示だから…


    スコッチがスナイパーなら毛利小五郎を探る指示は出なそうだけど違和感なく潜入できそうなのが他にいなかったのかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:07:11

    >>107

    まあ……いないだろうな(他の組織のメンツを見ながら)

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:18:11

    >>105

    うーーんそういうのじゃないんだよな

    読みたいのは

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:13:44

    >>95

    ヒロの方も降谷の影に隠れてるだけでキャリアじゃ無いのが不思議なスペックしてるんだぞ

    キャリア組でヒロより学歴高い奴らの方が少ないか全員東都大(最高学府)卒じゃないとおかしいことになる

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:07:36

    >>110

    まあ公安に配属されるだけのスペックはしてるよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:23:00

    >>102

    生きて会えただけでも嬉しいだろうね。

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:20:46

    この概念楽しいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:06:24

    >>103

    上にもあったが赤井兄弟を弄んでるヒロ概念いいよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:25:27

    >>95

    降谷って東都大卒なの?初めて聞いた

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:27:56

    しかし>>1のスレ画のスコッチの人畜無害臭が半端ないな

    直前がこれなのに、フード脱いだだけで人の良さそうな笑顔と共にこんなお兄さんが登場したら警戒解けちゃうよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:30:32

    >>83

    同じカードネタだとこんな感じか

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:34:59

    コナンカードエアプだからスコッチの絵柄も初めて見たけどめちゃくちゃ良いな
    これがポアロで働いてるとか安室とは別ベクトルのリアコ製造機になりそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:41:41

    というか降谷さんが普段から警察庁の方にいるなら組織にいるよりも警察内の情報入ってくるから他の警察学校組の事件なんとかなりそう
    萩原は間に合わなくても松田とかその辺は

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:02:13

    弟が組織の人間な諸伏警部お辛いなと思ってたら公安バレ展開で任務中だから久しぶりに会っても話しかけられないんだな…に辛さのベクトル変わるやつ でも顔を見れる分こっちの方がいいな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:09:33

    原作時点でコナン陣営総出でやり過ごしたバーボンにデバフ解除とヒロが……?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:40:45

    >>121

    こりゃデバフが必要になりますわ案件

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:40:48

    >>118

    高明が夢女最後の希望とか言われてたけどヒロが生きてたら過去にも現在にも女の気配ゼロの唯一のイケメンキャラとして今より人気出たかもな

    ただ生きてたら相手を生やしそうなのが青山剛昌だけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:30:21

    >>120

    組織さえなくなれば安全に会えるもんね

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:44:21

    >>121

    そう考えるととんでもない強敵だったんだな、バーボン

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:41:32

    降谷零がバックにいること考えるとあえて日本警察とコネがある組織のメンバーとして登場しても面白そう

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:49:48

    >>118

    なんだろ女子高生にキャアキャア言われるのが安室ならヒロは癒し目当てで惚れられる感じ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:32:33

    >>126

    警察に伝手のある組織のメンバーってめちゃくちゃ怖いな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 06:21:29

    日本警察ってなんやかんやコナンの味方ポジだもんね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:29:21

    >>119

    さすがに伊達の件は無理かな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:42:26

    >>120

    そう考えると本編の諸伏はキツイな……

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:03:19

    >>118

    コナンカードのイラストいいよね

    個人的にゼロヒロのイラストが並べると繋がってるやつも素敵だと思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:00:14

    >>115

    それソースがよくわからんのよね

    自分の調べかたが悪いのかもしれんけど、ファンが熱望してて、先生が考えますって返答しか出てこなくて

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:02:17

    >>132

    降谷零verがこっちで

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:04:00

    >>132

    >>134

    諸伏景光verがこんな感じ

    左右に並べられるんだーって感心した覚えがある

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:05:52

    公安2人に買い出しの荷物待ちさせてる梓さん
    同僚が見かけたら警察のお偉いさんだと勘違いしそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:55:41

    >>67

    なんかの事件の終わりに原チャで帰ろうとするヒロを見て「コイツは違うな……」で終わるのもいいし、車持っていながら原チャ通勤なのを指摘されても「こっちの方が小回りきくから」で済ませそうでもあるのいい。

    そんで持ってる車が普通の車なスコッチはいそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:09:44

    >>137

    原チャのりの組織幹部か……

    たしかにコイツは違うなってなるね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:05:27

    スーパーのおつとめ品や食材の入ったマイバック提げて登場するとこ見てみたい

    ふつうの生活感を漂わせて「組織の人間がこんな生活感あふれてる訳ないか…」って主人公/読者の警戒を削ってほしい


    >>133

    調べても出てこない&(深掘りするとスレチとはいえ)誰もソースに触れてない辺り、多分話そうDAYの内容が誇張されて拡がってるんじゃないかな…

    もし東都大で確定してたら諸伏兄弟が揃って東都大(ゼロとヒロは大学一緒なので)って多少なり話題になってそうだけど見たこと無いし

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:30:08

    スナイプ現場から原チャでポアロにシームレスに移動してほしい

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:43:33

    本編ですでに任務の帰りか行きかに世良ちゃんと戯れてるから想像容易…

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:37:36

    タイムセールでいつも奥様方に勝てないスコッチ
    極稀に勝利して戦利品をポアロで自慢して梓さんとキャッキャする
    組織の幹部には見えないね

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:48:55

    スコッチと梓さんだと純粋に兄妹って感じで炎上しなさそう
    なんかおっとりした雰囲気が似てる

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:52:27

    スコッチバレの前に山村警部と幼なじみでキャッキャしてさらに読者を油断させて欲しいな

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:22:35

    >>143

    そもそもヒロだとSNSで騒ぐ様なミーハーな客より落ち着いた静かなタイプの常連が増えて炎上騒ぎが起き無い気がする

    客単価が高くなる方向でポアロの利益は上がりそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:17:07

    降谷さんが映画でよくやるポアロの前掃除しながら電話してるみたいに
    スコッチも友人と電話してる感じで黒の組織のメンバーとやり取りしててほしい

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:01:09

    よく見たら顔は良いけどヒロは髭生えてるからJKは過激派のミーハーにならなそう
    髭はJKには早いと思うけどこれ平成脳か?
    この世界線は髭間違えて剃りすぎた回がある

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:43:02

    >>147

    スコッチからポアロのアルバイターになるためのイメチェンの一貫でヒゲ剃ったと思ってる

    それだけで怪しさが減る顔だし

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:57:59

    ミッちゃんのへっぽこ推理にうまいこと相づちうって正解に導きそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:01:34

    >>146

    降谷と連絡取ってるのを組織と誤認するコナンくんもありそう

    降谷が下手な組織メンバーよりそれっぽいとか…

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:14:31

    ほのぼのレスが多いけど安室と違って罪悪感でシフトドタキャンしづらいからヒロには逆につらい環境かもしれんぞ
    ポアロのアルバイトも安室のような強いメンタルが必要になる

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:57:54

    >>151

    なんやかんやでNOCやって安室と赤井秀一相手に拳銃自殺かまして1人で勝ち逃げするような男だぞ

    そんな弱メンタルの持ち主では無いだろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:05:14

    >>152

    …勝ち逃げ?使い方間違ってない?

    安室と違って23歳の女性に対して迷惑をかけるという別の意味のストレスには耐えられなさそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:08:09

    ベルモットが探っても情報が出ないくらい隠しきったからそれはもう勝ち逃げみたいなもんじゃないかな
    それはそれとして肝はめちゃくちゃ据わってるけど降谷より申し訳なさそうにしてそうなのはわかる 根っこがあまりにもいい子ちゃんすぎる

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:10:32

    安室さんのドタキャンは公安の仕事もしてるのとバーボンの自己判断でポアロのバイトしてるから仕事がバッティングしがちなだけで
    公安の仕事なしかつ組織からの指令ならある程度は融通効くんじゃねえかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:02:02

    でも梓さんとごめんなさい〜!も〜!ってやり取りした後に「ふう」って一息ついてスッとスコッチの顔になるヒロはかなり見たい 使命感でやりきってほしい

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:25:50

    >>142

    あまりにものほほんとしてるからジンとかにどっか回されそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:16:33

    ポアロの潜入は安室透や水無怜奈みたいな偽名を使うんだろうけど諸伏警部に弟の本名を聞いてバレる水無怜奈パターンになるからもう一捻り入れてきそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:31:51

    >>158

    スコッチの本名は色々考察されてたな

    ガンダムネタでヒイロとかユイとか緑川とか

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:38:11

    >>156

    わかるーアルバイトの好青年から組織の一員になるところみたい

    キールの豹変とか最高だったよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 05:13:12

    >>146

    7つの子のメッセージが店内で流れるってこと?

    怖いね

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:56:02

    >>144

    でもそれしたら警察官志望だったことがバレるからなかなかに紙一重なんだよな

    山村はいいやつなんだけどへっぽこすぎて警察官の早期退職=公安案件って想定すらできてないしポロッとやばい発言をしそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:04:43

    >>149

    なんやかんやで山村もかなり我が強いけどヒロちゃん相手には素直にいうこと聞きそうな感じはある

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:16:03

    >>162

    警察官志望だったヒロが闇落ちした、警察官志望だったヒロを殺して入れ替わった誰かさん、潜入捜査官

    好きなのを選べ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:16:08

    >>164

    どれも物騒すぎるが山村なら言いかねない

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:20:05

    県境の事件をネトフリで見たんだが…‥高明さんこ声が切なすぎない?これ、たとえ潜入捜査だとしても弟に会えるだけいいよ案件ですよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:16:11

    >>145

    こうしてみると同じ公安所属な二人だけどだいぶん違うよね

    お互いがお互いを補うような関係性というか…キルヒアイスとラインハルトみたい

    失ってしまったことも含めて

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 06:29:08

    上にも上がってたけど二次創作でもいいからこの世界線読んでみたいな……

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:14:22

    >>126

    ただのカフェ店員だからこれがアレにつながると知らずに情報を流しちゃってる

    言っちゃダメこいつ(降谷)悪い人…と、見せかけて

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:33:40

    >>166

    速水さんの演技がうますぎる

    あとへっぽこ担当の古川さんも無邪気な明るさを出すのうまいから余計悲壮感が

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:31:13

    >>170

    わかる

    声優の演技一つでこんなにも辛い気持ちがみてる方にも伝わるんだ…ってなったわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:34:41

    >>169

    常連の降谷さんがヒロとおしゃべりした内容を上司にあげてるシーンが意味深に入って来るんだよね

    2元ミステリーの時のジョディ先生見たいな感じで

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:11:27

    >>172

    ベルモット編のジョディ先生めちゃくちゃ怪しかったよなあ

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:01:01

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:11:43

    ポアロに潜入するために諸伏景光になり変わるスコッチはどうだろう?
    組織には潜入するためのカバーストーリーに丁度良い人物(故人)として利用するために成り代わる相手として諸伏景光を利用しているものと公的にはしておいて実際は諸伏景光を騙る別人に見せかけた本物なやつ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:43:08

    長野の諸橋警部の弟と見せかけて別人‥かと思いきや本人だった案件か、面白いけどこう書くとキールに似てるね

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:02:01

    本堂瑛祐のポジションは山村警部になるのか
    ただ山村警部の場合はヒロちゃんだと思ったら別人でしたで疑わずに納得しちゃいそうだけど

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:09:54

    「他人の空似ですよ⋯⋯」ってcv緑川で笑うのかも
    遊んでたのが声変わりどころかまだ未就学児くらいの頃だから、ミサオちゃんなら「そっか〜、ほんとにそっくりで⋯⋯」って言いそう せつねえ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:37:20

    ヒロちゃんは心の中で「ミっちゃん、ごめん」って謝りながらも久々に再会出来て嬉しくもあるんだろうな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:38:57

    アニメでさあ…幼少山村がカード片手にヒロちゃんを待ってるんだよ
    それで入り口の布がふわっと揺れて「ヒロちゃんだ!」って多分笑顔で振り向くんだけど風のせいだってわかってがっかりするシーンが挿入されてて切なかった……

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:41:15

    >>180

    あれすごいよかったよね⋯ もう二度と会えない友人だからよけい辛いんだけど

    この世界線ではいずれ名乗れるかもね

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:28:59

    スコッチの素性を探るためにポアロに通う沖矢さんに「大学院生って暇なんですね」とか「時間あるならバイトでもしたらどうですか?」とか「工藤さんのお宅って豪邸だからお家賃高そうですよね」って感じでにこやかに痛いところつきまくってるのみたいな

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:50:26

    >>182

    組織に所属してるスコッチならいうかも

    景光なら言わなさそうなセリフ

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:27:20

    世良はポアロで働いてるスコッチと会ったら「あの時ギターを教えてくれた秀兄の友達」と気づくかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:58:02

    諸伏警部と会った人全員に「長野県警の諸伏警部と似ていますが身内ですか?」と聞かれそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:23:04

    ポアロで働いてるなら偽名はどうするのかな
    やっぱり中の人+中の人が演じたガンダムキャラを混ぜた名前になるのだろうけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:45:17

    >>186

    唯川 翼(ゆいかわ つばさ)

    とかどうだろう


    ヒイロ・ユイの「ユイ」と緑川光の「川」とガンダムW(ウィング)のウイング=「翼」から

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:32:49

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:25:59

    降谷さんもちょいちょいポアロに客として来るのかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:04:28

    最近ポアロに来るようになったどうみてもモブじゃない降谷の方が疑われて、ノーマークだった店員さんがスコッチだったパターンはありそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:24:19

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:28:07

    あむぴをやらないこの世界の降谷さんは一貫してクールで喋り方も硬くてなんなら怖い、でも正体バレした後はヒロと喋る時だけはぜんぜんキャラ違うなとかよく笑うなとか(幼馴染モード)、市民と喋るときはわりと優しいとか、そんな感じなんだろうな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:10:12

    >>1ですがこのスレに書き込まれたコメントが秀逸すぎていつかこの概念で二次創作書きそうです(供給がないなら自分で生み出すっきゃねえ……!精神)


    でもこの世界線の話はたくさんあって欲しいのでぜひともスレ民たちも創作活動に勤しんでこの概念を広げてくれ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:11:18

    >>193

    いいスレをありがとう 生きてアルバイターしてるヒロ概念好きです⋯⋯

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:04:16

    総合的に安室より目立たないからポアロに潜入されたらめちゃくちゃ怖いなって意見が多かったな

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:05:44

    >>191

    長時間側にいてボロが出るのは沖矢の方だと思うんだ

    あの人接客業向いてないだろうし

    もし沖矢もポアロバイト入るならシフトでスケジュール把握して公安が家探しくらいはしてくれるよきっと

    降谷が完全に裏で暗躍できる分公安が本編よりも更に強そう

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:23:43

    赤井は犯罪組織の潜入捜査には向いてると思うが
    街中の喫茶店へ潜入できるかと問われたら……まあ無理だろうな
    バーとかなら寡黙なバーテンダー役でいけそうだが

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:32:46

    工学部の大学院生がバイト先に入り浸ってる……妙だな

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:41:21

    ヒロは人当たりいいから接客業に向いてると思ってたんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:23:14

    良スレありがとうございました
    また機会があればスレ立てしてもらえると嬉しいです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています