- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:06:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:09:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:09:44
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:11:17
調香師くんさぁ...ショボい攻撃のくせにあの火力は何なんだい?
気がついたら瀕死になってたんだけど - 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:14:48
亡者ゾンビはたまに全力疾走で噛みつくのやめろ😡火山館のイカれしろがね人もやめろ😡こわい
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:22:05
山嶺入ってすぐにある廃墟にうじゃうじゃいるボスだったやつ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:23:43
ガーゴイルふたり
百歩譲ってニ体組なのはいい。広範囲な上に回避しにくい毒撒き散らすのはやめろや! - 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:25:06
バクステしながらバ火力の粉塵蒔くの連打されて頭おかしくなるかと思ったわ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:25:40
やっとこさ一体倒したら複数体ワラワラいて絶望したわ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:26:46
日陰砦で調香師に挟み撃ちされた時は目を疑いました
全員下に落として階段でハメました - 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:27:14
調香師より小姓の方がヤバくない?
避けられない至近距離から火矢ボウガン3連射はマジやめろ
死ぬ - 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:29:00
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:29:42
改めてストームヴィルの失地騎士は強すぎるわ。序盤ダンジョンにポコジャガ置いていい敵じゃない
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:30:29
瞬間移動かめはめ波がどんだけサツイ高い技かわからせられたよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:32:32
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:33:32
犬、熊、獣
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:34:14
失地騎士は盾持ちだけ嫌い
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:36:37
失地騎士の軽装じゃない胴装備が欲しくてソール砦でマラソンし始めたけど赤目の二刀流が強すぎて10分でやめたよね
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:41:10
どれだけやっても竜は苦手だなー。遮蔽がない場所だとサクサク死ぬ。
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:42:44
バジリスクか…、獣避けの松明が有効だ。ケイリッドの隠遁商人のボロ家にみえるがよい
やはりソールの二刀失地騎士か…ああ、霊体よ…つまりこの先、状態異常はないぞ。
おそらく吹雪、そしてたこ殴りに注意しろ - 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:43:33
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:44:31
あいつはネームドだし、きちんと遠距離から攻めればまあ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:46:46
- 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:49:05
ザリガニを安定して倒す方法がまるでわからん……
魔法使えば楽なのかな - 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:50:12
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:51:09
ケイリッドとかモーグの王朝とかにいる腐った出血犬きらい
- 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:52:35
我慢使ってるのに駄々っ子パンチで死ぬから嫌い
- 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:52:53
デカカラスくん!
ケイリッドで散々トラウマ植え付けられた上にモーグウィン王朝にもいやがんの! - 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:56:26
サリアの結晶坑道にいた追尾してくる飛び道具ばら撒いて槍で五月雨突きしてくる海老
- 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:56:33
ファロス砦の一階はこいつらが持ってちゃいけない火力出してくる
- 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:57:08
- 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:04:03
物陰に居る黒いのに包まれた小さい掴みかかってくる奴
火山館とか王都の井戸周りとかソール砦ボス前にいるアレ
怖い - 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:16:33
ストームヴィルやローデイルの騎士共は倒すべき敵というよりは避けて通るべきステージギミックって思うことにしてる
- 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:00:13
攻撃スカりまくる竜人兵
敵の攻撃ももれなくスカる - 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:01:44
ア〝ア〝ア〝ア〝!!ギャー!
- 36二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:07:54
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:31:17
下手したらデミゴッドより強い大熊くん大嫌い
なんで逃げてるトレントより早いんですかねぇ - 38二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:31:52
出血犬はあれ調整ミスってるだろ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:40:17
オルディナにいる弓兵だろ
あの攻撃力でマシンガンかよってくらい連射してくる
おまけにめちゃくちゃ硬いし - 40二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:42:33
アリだわ
プレイヤー本体に精神攻撃仕掛けてくるんじゃねーよ - 41二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:48:55
忌み子とかいう名前を裏切らないクソモブ
何だお前その大槌番兵みたいなラッシュは - 42二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:56:44
還樹の番犬
ボスとして出るぶんにはかまわん。モブでせっまい地下墓の中で湧いてるのはマジでやめてくれ。ヒップドロップ避けられんのよ - 43二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:58:16
犬ネズミエビはしね
- 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:12:58
- 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:16:23
- 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:19:54
- 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:27:42
なんの脈絡もなくいきなり出てくるのやめろ。脳筋だから回復祈祷もできないんじゃ
- 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:17:55
ノクローンの蟻ライダー
通常版でさえ高火力できついのに蟻の素早さを足すな - 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:00:38
- 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 02:04:52
火の巨人は視界に収まらない図体なのに唐突にローリングしてワンキルあるのでお排泄物
- 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 03:10:59
溶岩土竜も不快度高い
狭いとこで出るくせに床に残る溶岩吐くし突進ばっかしてくる時は攻撃出来なくて詰む
後半の立ちモードもカメラのロック位置がクソすぎて視界がゴミ - 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 03:15:02
今作クソ敵多すぎて モーション自体がクソじゃなくてもそもそも硬すぎてって感じで相手しないことが一番の攻略法みたいなの多くない?みんなクシャルダオラかよ
- 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 03:19:29
- 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:24:12
- 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:27:29
幽鬼はまぁゲーム内で死ぬほど効果的な攻略情報が出てるし別にいいかなよくない
せめて聖水壺で確定ダウン取れるとかにして欲しかった - 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:42:54
暗闇からそっと這い寄るしろがね人
- 57二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:06:08
魔術師はすべて許さん。なんだあの連射速度は
- 58二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:22:03
まだ序盤の方なんだけど、単体で面倒だと思ったのは祖霊の王。ワープや謎の液体撒き散らすのは良いし、回復するのはまだ許すけど、回復と攻撃を同時に行うな。あと3段階目のローリング攻撃安定して避けれなくて泣いた。
- 59二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:27:09
殿堂入りの幽鬼
無限に追いかけてくる大カラス、ティラノ犬、ルーンベア
悪質スナイパー祖霊の民(弓)と魔術師ども
もうちょっとこう…手心と言うか… - 60二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:28:32
あの世界の鳥類が全て死滅するインフルエンザ流行らねえかな
- 61二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:33:16
ルーンベアは結構誉れを捨てても沼った
- 62二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:36:47
- 63二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:38:26
ルーンベアofルーンベア
体がデカすぎて懐に飛び込んでもモーションが見えない&あらゆるモーションが早すぎ&超体力
馬鹿かな? - 64二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:41:44
- 65二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:42:41
モーションが速いって言うか人型系は、ローリングとか回避目安のフレームを
3Dモデルが一瞬止まって教えてくれる(テレフォンパンチ)のに、
熊は1フレームの停止もなく繋がりがスムーズだから、リズムとかじゃなくて本当に凝視して見切る必要が出る - 66二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:28:14
透明の黒き刃ゆるさんからな
ソロ縛りだと長より強いじゃねーか
しかもほぼ即死持ち - 67二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 11:57:00
- 68二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:00:40
- 69二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:05:06
掴み攻撃してくるヤツつかみ動作入ったら体力0の状態でも攻撃してくるのはおかしくないか?
- 70二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:06:07
モーグウィンのHP10000超えカラスも強い
- 71二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:06:43
全身当たり判定の降る星くんきらい
- 72二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:07:51
オルディナのしろがね弓兵見た目の割に硬すぎるだろ
ほぼトロルじゃん - 73二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:08:43
個人の感性の違いはあれど即死犬だけは満場一致だと思う。
- 74二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:16:52
多段針飛ばしてくるヤリ持ちシャコきらい
腐れ湖のダンジョンで群れてて頭抱えた - 75二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:19:09
- 76二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:20:31
能動的に倒すことも出来ず、トレントで走っても下手すりゃ食らい、怯んでるうちに連続ヒットで死にかねないシーフラ河とか雪原の雷ボールかなぁ
- 77二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:28:55
- 78二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:32:12
かわいい
- 79二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:34:01
ちゃんと目が描かれていていいね
- 80二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:34:33
どことなくやきうのおにいちゃんみたいで草
- 81二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:36:13
- 82二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:36:37
- 83二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:37:04
バジリスクって肉食なのかな?歯的に
- 84二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:37:26
なんならいきなりスパアマで連打攻撃してくるのもきらい
- 85二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:37:35
雷ボールと鬼エイムの夢のコラボ
- 86二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:39:06
エインセル河で初めてバジリスクに再会した時はもうね
なんでお前だけダクソの時と同じ姿で出てくるんだよ - 87二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:41:13
心なしか眼力が上がっているの草だった
- 88二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:48:44
バジリスクが生理的に無理な人には名もなき都周辺は地獄だろうな
あそこだけで30体以上いるんだっけ - 89二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:35:04
単純な強さもさることながらザリガニと槍結晶の突きは煽り性能も高くてイラつきがすごい
- 90二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:02:40
- 91二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:05:58
虫のせいでマップ開けなくなるのシンプルにクソ
- 92二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:14:42
ナメクジは何とか耐えたけどデカ蟻はマジできつかった
デブ蟻いっぱいのところの天井に大量に張り付いてるの
見たときは恐怖でタメ息出たわ
火炎壺には足向けて寝れん - 93二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:47:11
- 94二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:41:22
バジリスクはダクソ1をプレイ済みか否かで嫌悪感が段違いになる
ダクソ1の呪殺は絶対にゆるさないよ - 95二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:44:05
バジリスクはグラが荒いダクソ1のほうが怖かった
- 96二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:45:37
直接的なダメージ無いから個人的にはバジリスク嫌いじゃない。割と脆いし
ミミズ頭は五月蠅いしタフだし、火力もあるしで大嫌い - 97二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:50:07
人形兵の延々と攻撃するの嫌い
- 98二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:59:11
バジリスクは見た目に嫌悪感はないけどめっちゃめちゃ数が多いのは単純に敵としてくそ
- 99二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:04:38
でもダメージ溜まって故障してバキバキ言ってるのは傍から眺めるの好き。攻撃は嫌い
- 100二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:27:10
アイツ獣除けの松明効くの!?
- 101二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:55:10
糞糞の糞糞「回復が致命的な弱点だから良いよね暴れて♥」
- 102二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:05:00
モーグウィンに出てくる出血亡者
バカみたいな数いるのに無駄に硬いし近接だと大体出血するから回復もキツい
無視すりゃ良いんだろうけど掴まれるとめっちゃダメージ食らうし無視出来ないレベルに大量にいるからあそこ抜けるのホンマきつかった - 103二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:21:06
蟻の産毛は針にしか見えないからそこまで気持ち悪くならない派
- 104二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:36:27
壁に留まってる羽アリがぶわっと動き出すのが一番きついわ
木の根っこの迷路みたいになってるところの - 105二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:13:39
- 106二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:41:51
- 107二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:23:18
死儀礼の鳥きらい
- 108二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:48:13
- 109二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 05:52:05
- 110二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 09:16:38
- 111二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:15:56
どう考えても出血犬
なんだよあのヒット数
しかも普通の犬と同じようにいっぱいいるし・・・ - 112二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:22:33
延々と回ってる大トンボ
- 113二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:37:09
火吐き竜
ここでで止められてるから
立ち上がるなカメラおかしくなるんじゃ - 114二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:44:33
- 115二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:46:17
- 116二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:50:44
- 117二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:35:52
盾ごと割られて即死はおかしいよなぁ!
- 118二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:41:40
- 119二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:30:01
アリはすごい。虫苦手な人がどんなところに嫌悪感を抱くのか、完璧に理解してる
びっしり生えてる繊毛、赤茶で光沢のある色合い、胴体に入った白い縞模様、暗く狭いとこに蝟集するさま、死んだ時に体を丸める動き……むしろ虫嫌いにしか作れないとさえ思える芸術品。扁桃体がバチバチに活性化されるのを感じる - 120二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:33:10
あれバグのせいで1万ダメーシ出てる疑惑あって笑う
- 121二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:50:05
ケイリッドの神授塔の昇降機前にいるアイツを俺は一生許さない
- 122二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:03:14
まともにやっても馬鹿見るだけだなと思って崖側の細道に誘い込んで弓チクしましたね
- 123二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:07:30
ツリーガードも良ボス扱いされてるけど盾系の攻撃とジャンプ攻撃の判定が明らかに亜空間&アホ持続のクソボスだと思う
てか回避しても持続で食う事案が多すぎて2でクソ扱いされてた適応にステ振らせろって思うんですけど - 124二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:09:59
- 125二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:43:49
ルーンベアとかの動物系の敵は大体睡眠耐性が低いらしいし動物mobの為に獣避けの松明か睡眠系武器は持っといた方がいいかもしれん
- 126二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:29:11
地面ボコォは馬の着地見てからローリング だけど猶予6-10Fくらいしかねーよなぁ
結局後ろジャンプがド安定になる
盾突進系は素の盾突進もジャンプ盾突進も後ロリは猶予きついけど前ロリだと割と楽
どのボスも範囲系は持続長いのばっかで本当にギリギリまで引きつけ避けが要求されるの面倒い
- 127二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:30:20
封牢で沼ったからあそこで会った奴は3回で突破出来て自分の成長を感じた
- 128二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:34:56
睡眠矢ファームしたいのにスイレン落とすの貴腐騎士マラソンしかないのクソ
- 129二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:28:44
回復技仕込んでかつ出てくる位置を把握しててもなお王族の幽鬼だけは本当に怖い ホラゲーかよ
- 130二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:12:04
- 131二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:20:10
攻撃後に後ろに引いたり離れていくの本当許されないよ
- 132二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:31:15
ソールの城砦のバリスタ兵
あいつの爆発壁貫通しやがったんですけど...ふざけてんのか? - 133二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:03:38
- 134二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:19:31
- 135二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:27:35
みんなフロムゲー楽しんでるねえ
- 136二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 11:52:53
にーひる♥にーひる♥にーひる♥
炎にまかれて死にまくる - 137二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:18:00
空飛んでるやつは星砕きの大剣の戦技がおすすめ
コウモリとかに使うと雑に溶けて気持ちええんじゃ^〜 - 138二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 13:49:05
- 139二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:04:07
ご丁寧にステージまでクソ化している・・・
- 140二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:14:13
この先、死があるぞ
- 141二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 15:32:47
地獄かよ
- 142二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:41:34
基本ガン盾スタイルで個人的には巨大熊、幽鬼、歌うコウモリがトップ3
逆によく言われるザリガニはあんまり苦戦した覚えがない。戦う機会自体も少ないし - 143二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:57:48
大壺の騎士のクソ装備
- 144二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 07:59:26
ケイリッドのクソムカデも追加で