お互いお仕事大変ねぇキタサン?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:19:03

    私は二頭目のタスティエーラ、あなたはイクイノックスを求められている……。
    出るかどうかは運次第よ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:26:25

    タスティエーラ無事引退したら君の仕事多分無くなるから安心して日高に行っていいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:28:45

    まず求められてるのはタスティエーラではなく重賞馬…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:30:17

    手伝ってあげましょうか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:30:40

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:31:58

    タスティエーラ抜くとダイヤにも完敗じゃねえか
    タスティ一頭で崖っぷち踏みとどまってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:34:44

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:36:04

    タスティと入れ替わりでお役御免だろうなクラウン

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:36:11

    >>7

    ????

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:43:35

    >>7

    で、出たー!

    急に3期がどうのこうの言い始める奴!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:48:02

    >>4

    君は送りバントに徹底してもろて…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:54:05

    他だと役目は終わったと清々しく出てこうとするクラウンを必死に引き留める過労キタサンになってるから
    クラウンが態度デカくて強く当たられてるのの笑っちゃう 

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:56:38

    >>4

    イクイ君は大丈夫だけどアイちゃんぶっちゃけ競走馬成績とか一応キンカメの3だけどサンデーの3でもあるとか繁殖牝馬としちゃいろいろ扱いづらそうな立ち位置だから大丈夫…?

    タクトみたいに後継牝馬残す目的で相性のいい種牡馬海外から引っ張ってきたほうがまだ既存の組み合わせ達よりいいんじゃないのと今でも思うし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:57:42

    >>11

    送りバントってどゆこと?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:58:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:59:48

    実際即入れ替わりはあり得るのかね
    一応クラウンはタスティを出した実績はあるけどタスティそのものが社台にスタッドインしても未知数なわけだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:04:50

    ダービー馬はいるけど馬産的にはそれだけだとキツすぎるんだよなあおるへみたいにちょこちょこG1トップクラス出てきたりOPくらいにはそこそこ送り込めないとクラウンはマジでタスティしかおらんやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:06:14

    >>16

    時と場合によるとしか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:07:16

    まぁダービー馬出しただけ大したもんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:11:00

    >>4

    君はサンデー系でもそれ以外でもいいからもっといろんな種牡馬と組み合わせ試せ…

    牝馬だけどクラちゃんのこと笑える立ち位置でもないと思うよ正直

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:13:23

    キタちゃんはイクイ君よりは下がっても安定した当たりを毎年何かしら引くことが求められてそうな気がする
    だからこその繁殖牝馬の質向上した来年からが楽しみだし今年もまだまだ期待したいというか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:13:46

    むしろなんでクラウンからタスティエーラみたいのが出てきたのかマージで分からん
    突然変異なのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:15:09

    >>6

    ダイヤの方が圧倒的に厚遇されてるんだから妥当ではある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:16:52

    >>4

    キタサンともう一回試して❤︎

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:17:27

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:17:34

    キタちゃんは別にイクイノックス出せとまではいわないんで定期的にG1複数勝馬を出してくれればありがたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:18:10

    クラウンは(第二のタスティエーラを出せないとクビ切られるので)大変
    キタサンは(第二のイクイノックスを出せというプレッシャーで)大変
    こういう事?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:18:24

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:18:59

    OP馬すら一頭しかいないんだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:19:50

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:19:58

    >>25

    そもそもサンデー同士の組み合わせがもうあんまり旨味なさそうではある

    サンデーの血がどうも薄まってきてるみたいだし

    他所の血だけをストレートに足したほうがいいのはやっぱ変わらんというか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:21:01

    >>26

    自惚れるなよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:22:50

    牝馬はたまに世代リステッド戦を勝つ馬がいるから(現役はヴーレヴー、過去ではトーセンローリエ、ウヴァロヴァイト)、現状ラインはそこなんや

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:24:03

    サンデーの血が薄まってきてるならサンデー直仔の種牡馬ががんばればいいと思うの

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:25:10

    >>32

    しかしねぇ君

    実際2000万ち○ぽに求められているのはそのレベルでの期待なのだから…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:27:01

    >>25

    アイちゃんサンデーの三代目なの地味にネック?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:27:28

    >>22

    ノーザン産ノーザン育成上位厩舎トップクラス騎手


    これが揃ってるクラウン産駒タスティ位しかマジいないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:28:25

    >>34

    ブラックタイド「おいおい俺はもうジジイだぞ」

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:29:38

    >>34

    ブラックタイドは単純に年だから無茶させんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:29:39

    >>36

    アイちゃんサンデーとキンカメの孫だからかなりきつい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:30:04

    >>36

    ぶっちゃけあの配合は話題性抜きにしたらバカの配合としか思えない…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:30:10

    >>36

    タクト(エピ×金亀×SS)程でもないけど、金亀とSSの孫は中々付け辛い方だとは思うぜアイちゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:33:17

    キンカメの3だけをサンデーの3以降に足すとどうなるかだけならキタサンにンアーちゃん付けるかで分かりそう
    アイちゃんサンデーが無ければいろいろ組み合わせも選べただろうになあとは思ってしまうし

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:34:40

    >>38

    >>39

    スレ画のクラウンはマルジュの24歳の時に産まれたラストクロップだから頑張れ爺さん

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:36:37

    アーモンドアイはカナロア産駒の牝馬で唯一中距離以上でめちゃくちゃ活躍した外れ値ってのもな…
    ネクストアモアイ狙ってカナロアで試しても結局は上手くいってないうえにやっぱスプリンター路線が一番や!ってなってるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:37:00

    毎回思うがタスティエーラはむしろなんなんだよ
    母が強いんか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:38:03

    >>41

    エピ・キタサン・イクイのどれ?

    モーリスならまだサンデーの3で実績あるから違うんだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:38:08

    >>46

    母系は割とコンスタントに活躍馬出してはいる、トーセンジョーダンとか

    種牡馬として活躍した馬がいるかというとイメージないけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:40:11

    言っちゃ悪いが個人軍としてもイクイとタスでは格ーが違うが
    スーパー親バカクラちゃんはいくらあってもいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:40:12

    >>46

    母にとっても初子やし下の牝馬2頭は未勝利だからわからん


    ただ育成環境はクラウン産駒で一番良い


    第四子のタスティ全妹が走るんなら両親の相性が良いのかも知れない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:41:01

    >>46

    マンカフェ牝馬だけど今のところ母親もタスティエーラ個人軍なんだよな

    まあまだデビューした産駒三頭だからこれからだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:41:59

    クラウンの話題かアイちゃんの話題になってて
    キタサンがそこまで触れられてないのたまたまなんだろうけど笑う
    まあ現段階ではそこまで心配する必要ないからなキタサンは…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:42:37

    >>47

    エピは妥当だと思うし、キタサンとの3×3だろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:43:09

    クラちゃんの娘でキタちゃんと相性良さげな子いないの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:44:02

    でもダービー馬受胎率低めだからクラウンの方がトータルで残した産駒多かったりして

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:45:03

    >>53

    イクイノではないのか

    一応4×3ではあるからかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:55:00

    >>56

    両方シルクだしやるだろうと思ってた人もいるだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:55:07

    ふむ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:59:14

    アモアイはプロメサ(父モーリス)でダメだったなら正直この先数年国内種牡馬の誰が付けてもそこまで大差ないオチになる気がしてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:01:31

    >>14

    サンデーキンカメが両方濃くて国内で良い感じのお相手探すの難しいから、走らなくてもいいからいい感じの薄め液を入れて牝馬出して名牝系をつなぐ仕事をしようねってこと

    ベストインショー牝系とかいう中々の世界的名牝系の子なので…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:02:20

    >>48

    従兄弟のハヤヒデ・ブライアン達が割と失敗してるキズナは成功してるし、それこそプイやタイド達は成功してるのに…うん…って奴もいるからそこは本人の資質よ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:07:42

    >>60

    ならタクト×ベンバトルみたいに繁殖目的に振ったほうがいいんじゃ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:14:08

    今のうちにハービンジャーとか思ったけどNorthern Dancerがクロスし過ぎか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:15:29

    アモアイはフクムと合わせたら面白いと思うのだが会員から不満出るかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:19:05

    >>64

    アモアイをどういう方向性で売りたいかによるんじゃね

    今のままの組み合わせばかりならお飾り感が強いし

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:23:52

    >>65

    ノーザン君配合が相対的に下手くそだからな…モーリスみたいに非ノーザン生産馬はしっかり活躍出来るから施設は良いんだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:25:27

    フクムだとKingmambo が気になるんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:28:31

    >>66

    そこへ行くと正直イクイ×アモアイ配合も自社産4×3に夢見すぎじゃねえかなとは

    まあ3年後まで分からんとはいえ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:34:26

    そもそもどのパターンに限らず名馬同士の配合に活躍を期待するのは基本的に難しいぞ
    なまじその組み合わせゆえにしっかりとした育て方がなかなかできないから最低1勝・良くて重賞・G1はおまけみたいなことになりがち

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:36:58

    アーモンドアイは母父に成るであろうカナロアがねぇ…ズブステイヤーと組ませたら最悪送りバントにはなんだけどねぇ…

    クラウン?マンハッタンカフェ牝馬付けりゃ何とか成る…筈

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:39:45

    >>69

    近年だとカレンモエがまだ記憶に新しいな…

    一時期はなりきりスレが立つくらいには盛り上がってたけど泣かず飛ばずで最終的に話題に上げることも憚られるようになったし

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:40:27

    🚢「アッチをキリンさんにして待ってるからな」

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:40:45

    アモアイは牝系の多様性を持たせるために
    交互でも良いから血統に非サンデー非キンカメの
    種牡馬とも交配させた方が良いと思うんだけどね
    多少の出自や格なんて気にせずに

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:41:43

    >>72

    出たなズブステイヤー

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:41:47

    >>73

    ノーザン「安く売りたくないンゴ…ブランドぎす付けたくないから話題性の有る種牡馬付けるメンス」

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:42:03

    >>72

    ゴルシ×母父クラウン

    ゴルシ×アモアイかあ…

    いや前者はともかく後者はシルクの姿勢的にはあり得ないだろうけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:45:37

    >>75

    はい親のイメージだけで引退まで行く子完成っと

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:46:20

    母系マイナーなサンデー曾孫で名牝の格を落とさない相手としてモーリスが名牝駆け込み寺になってるんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:46:43

    >>77

    ブランディング戦略担当の子やぞ

    本命ではないんや(尚本命も運が悪ければ走らん模様)

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:49:00

    >>78

    プロメサアルムンドどうなるかだな…

    POG本だとなんか妙に持ち上げる言い回しばかりで期待しづらい感じだったけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:54:12

    >>79

    相対的に本命だけど正直成功する未来は見えんな…

    サンデー同士であるかぎりは

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:17:48

    >>71

    カレンモエは賞金1億超えで重賞で二着になったこともあるんで鳴かず飛ばずって程ではない

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:26:24

    >>82

    重賞では3回2着で頑張ってたよな…

    ずっと気になってるけどカレンチャンもカレンモエもサングレーザーを相手に選んでるけど馬主さんが思い入れが強かったりするんだろうか…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:52:41

    アモアイはどうも血の主張が強いっぽいのが気になってる
    プロメサ以降三頭の父側の強み殺しはしないだろうなという心配が…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:33:08

    >>80

    最新だと評価は上がってる

    アロンズロッド(エピファ)よりは間違いなく評価高い

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:54:43

    >>85

    他の馬と比べたら?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:10:49

    キタサンはG1 2勝位する馬をコンスタントに出すことを求められてそうではあるがクラウンはまずはop馬をだな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:12:19

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:13:10

    >>88

    どこでアニメの話してるんだ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:13:47

    頑張れクラちゃん
    未来は明るいぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:14:57

    >>84

    逆に牝馬ならいい感じになるんじゃねって思わなくもない

    まあ楽観的な発想って自覚はある

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:15:06

    名牝のお相手選びは難しいとはいえただでさえ血統どん詰まりのラヴズにキンカメ直仔のレイデオロとか話題性があればいいってもんじゃないよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:18:35

    あれだけ活躍したクロノジェネシスが割となんでも付けられる寄りの血統なのがすごいわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:27:33

    >>93

    ビッグウィークもいるけどバゴの奇跡というか…

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:27:42

    >>93

    18〜19の名牝で繁殖牝馬として一番成功しそうなのこの子な気がしないでもない

    ラララも上手くいってほしいけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:28:07

    >>91

    アーモンドアイの2024とか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:29:24

    >>93

    キタサン〜イクイノまでの期間に滅茶苦茶強い牝馬たくさん出たのがね

    しかもこの親子に限らず着けられるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:31:23

    >>97

    ただレースに強い牝馬=良繁殖牝馬ってなることのほうが少ないからな…

    国内ならなおさら

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:41:34

    アーモンドアイ×イクイノックスに関しては血統に詳しい人から血統表上の相性は良いと言われていることが多いのであとはもうアモアイの繁殖牝馬としての能力とイクイの種牡馬としての能力次第でしかない

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:56:42

    >>99

    なんか仮に花開くとしてもスプリンター方面になりそうな気もする

    ただキタサンの時点でカナロアの系譜の産駒が奮ってないからどうなるか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:01:38

    >>99

    外れ値×外れ値すぎて

    イクイ産駒の本命は別に生まれそうな予感がひしひしとする

    毎年ルメールが乗るわけにもいかんだろうし

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:24:37

    アモアイは一旦フランケル辺り付けに行かねえかな後継牝馬作りに

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:29:33

    >>102

    頭アッパラパー化した牡馬が産まれるかもなギャンブルやんけ

    バッチコイ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:56:16

    >>102

    産駒がどうやっても母の成績を上回らない可能性は高い以上後継牝馬を作っておくのが無難ではあるんだけどノーザンがそれを許すのかって感じだな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:08:27

    サンデーの三代目でも牡馬だったら話は別だったんだがなぁ…
    なまじ牝馬でとんでもないこと成し遂げたぶん年一しか選べない相手の格がかなり限られてしまうというか

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:14:18

    エピもモーリスもキタサンもイクイも血統上の相性だけならアモアイとはいいからもう結局走ってみないと分からんな

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:25:55

    シスキンとか付けたらいいのにとは思う
    勿体無い
    クラウンは母父カフェの個体…ですかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:32:14

    >>99

    相性だけで勝ち負けや名馬になるかどうかが決まるなら生産者側の人達はもっと楽できてると思うよ

    実際のところはそれ以外のいろんな要素も絡んでのそれだから簡単には決まらない


    何より血統で言うならアモアイはキンカメの3でサンデーの3っていうタクトほどでもないが普通にキツい血統だし

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:41:45

    サンデーの3×3・4×3でG1獲ってる馬って具体的にどのぐらいいるの?
    ミュージアムマイルがそうなのは最近だから知ってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:17:58

    >>109

    3×3はjpn1だけどショウナンナデシコくらいでは?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:54:11

    >>109

    4×3はミュージアムマイル以外だと多分ジェラルディーナ、アドマイヤズーム、エフフォーリア、テーオーロイヤル、ブローザホーン、サークルオブライフ、デアリングタクト、テンハッピーローズの8頭かな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:12:33

    キタサン✖️アモアイの娘は走らなければたぶん躊躇なく薄め液付けれる

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:16:04

    >>112

    走るならラヴェルみたいに重賞勝ってくれたら十分だしエリ女あたりのG1で好走してくれたらなお御の字だろうね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:19:37

    >>13

    格が邪魔をする

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:25:36

    >>41

    産駒が高く売れるならそれもら繁殖牝馬として正解なのかもしれない

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:25:55

    >>111

    この中で親が国内の名馬同士ってなるとジェラルディーナのみになるの試行回数や確率も絡むんだろうがやっぱ至難の道だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています