- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:47:26
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:48:15
飛ぶように売れると思う
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:48:21
なんで八ツ橋?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:49:47
美味しいから
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:50:47
八ツ橋が売れる
エールちゃんが知れ渡る
win-winの関係出来上がり - 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:55:04
今ならまだパッケージがエールちゃんならそれだけで売れるから
せめて中身はういろうとかしるこサンドとか県内のご当地物にしてあげようよ - 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:59:31
これは巧妙な名古屋は京都の植民地論者スレ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:10:08
白い恋人とソダシのコラボ思い出した
マジレスすると食品系のグッズがなかなか出ないの見るにあれくらいハマらないと飛ぶようには売れないんでないの - 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:18:05
てか名古屋で八つ橋買わねえだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:38:02
ちょっと前に立った赤福をプボのパッケージにすれば売れるのにってスレのパクリやん
あのとき荒らした成功体験があってスレ立てたの? - 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:39:32
八つ橋は名古屋で売ってないから解像度低すぎてな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:17:18
せめてカエルまんじゅうとかさあ…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:02:56
ういろうにしろよそこは
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:25:48
ボンドとエールで荒らしとか3年前にタイムスリップしたみたいだな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:27:01
なごや嬢じゃないのかこの場合は
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:31:15
そもそもエールちゃんは昔お歳暮でなごや嬢(名古屋銘菓)贈った実績あるんだからコラボするならそっちがいいです…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:34:06
なごやんでもいいぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:36:05
ぴよりんとコラボしてくれ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:38:49
名古屋旅行に行くあにまん民が見ると参考になるスレですな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:39:25
- 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:40:27
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:41:52
- 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:43:27
エールちゃんの筋肉を借りてムキムキになるぴよりん…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:44:00
スプラッタエールちゃん大量発生事案じゃねーか!
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:45:43
中京遠征後、土産の箱開けるとそこには変わり果てたぴよりんエールちゃんの姿が…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:46:28
ぴよりん気になって公式HP見たらおでかけセットとかあるんや かわいいな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:26:38
いや、八つ橋の語源の一説は伊勢物語の三河国八橋(現在の愛知県知立市)だからそう的外れでもないぞ。
まぁこれ生じゃない八ッ橋なんですが - 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:48:59
京都競馬場で赤福売ればいいのに
- 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:51:33
荒らそうとして荒らせてないやん
- 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:52:16
スレ主が八ツ橋を名古屋名物と勘違いしていた可能性
- 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:53:00
- 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:53:48
こうなりゃ実効支配してる三重の赤福あたりを使おう(提案)
- 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:54:08
京都競馬場でボンドのパッケージの赤福出したら飛ぶように売れる!って言ったら赤福は普通に売れてるんすよってツッコミ入りまくったから意趣返しのつもりでスレ立てたのかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:56:26
ゆかり
- 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:56:48
元はXの投稿だしそもそも赤福が売れてることは投稿者も知ってるやろ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:58:17
そういや中山はオジュウのチョコあるよな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:59:59
- 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:00:49
Xの投稿晒してケチつけるスレ立てるとか規約違反だしネタ滑りしたほうがいいよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:01:01
ノーマルなのしか買った事ないけど実際美味い
- 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:01:59
名古屋民じゃないけど生しるこサンド好き好き
売れ行き悪くて無くなると悲しいのでよろしくお願いします
あと名古屋駅で買えるものでいいなら長餅が地味にお勧め
餅系買うなら赤福買うって言われたら何も言えないが
- 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:03:36
お土産は考えるのがめんどくさいからラングドシャで済ませるなあ
あとは東海道線の前辺りにあるきしめん屋のきしめんセットとか - 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:04:51
小倉トーストラングドシャはマジで美味い
他地方の友人からも好評だったわ - 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:23:28
お菓子じゃないけど
喫茶マウンテンって店でイチゴのスイーツ食べるといいよ - 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:24:47
素人に気軽に登山を進めるな!
- 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:29:17
昔浜松にいた頃は特に考えずうなぎでいいか……てなってたしうなぎが嫌いな人にははちみつとうなぎパイと茶っ葉でいいか……で悩むこともなかったから楽だったゾ