ギャラハッドの見た目がぐだ♂に似せてあるのってなんか理由あるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:28:39

    テラリンのシャルルが割とぐだに似てたのはFGO販促もあったのかもしれないけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:29:13

    FGOプレイヤーへの販促ね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:30:33

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:36:32

    社長の手癖というかキャラデザの引き出しの無さというか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:37:23

    >>4

    これ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:00:00

    女性だったらアルトリア顔が多いし社長の好みなように単純にこの顔を描きやすいだけじゃないんか
    男でプレイヤーしてないから分かんないけどゲーム内で似てるって言われてるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:15:43

    >>3

    だよな。

    ぐだ男オルタよりどっちかって言うとロビンフッドオルタと言われた方がしっくりくる。

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:02:40

    士郎にアーチャーに兄貴に…
    髪ツンツンしてる系のデザイン描きやすいんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:28:00

    バーサーカーも言峰も描いてるから引き出しがないわけじゃないけど、主人公っぽい青年はこういう幅のないデザインになりがちかなぁとも思ったり

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:43:18

    絵柄のせいで似て見えるだけで設定上は別に似てないだろ
    人種すら違うし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:45:56

    ぶっちゃけ顔はともかく髪型さえ変えればそんなに似ることはないしわざとじゃないかな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:01:46

    >>8

    描きやすいっていうかこれもキャラデザの引き出しのなさじゃないかな

    まあ男キャラの髪型ってどうしても似たり寄ったりになりがちでラノベ主人公ってみんな似たような黒髪ショートだったりするし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:14:11

    ジャンヌがアルトリア顔判定みたいに血統・加護的には似る要素がない完全に他人の空似だと思う。
    ただ、ZEROジルの誤認みたいにぐだ男とギャラハッドの気質が近く外見以上に似てる判定される可能性はある。

    初対面当時のマシュの情緒考えたら、ほぼ会話してない状態から異常にマシュがぐだに向ける好感度が高いので
    その理由づけに「自分を守ってくれてるギャラハットの面影(直接見たことは無い)を無意識に重ねてる」
    が上乗せされてるとしたら納得できる部分がある。

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:19:39

    そんな「シャルルマーニュがぐだに似てる」って言われがちなのと同様の方向なわけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:36:37

    社長が描きわけできないことに設定的な理由を求める人いるんだな
    ぐだ男=俺はフランス人とブリテン人に似てるイケメンなんだってこと?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:38:01

    >>13

    土曜の朝からガンギマリすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:57:15

    それ言ったら志貴とぐだそっくりになってまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:12:13

    >>17

    多分社長の男キャラの基本ベース的なデザインがあんな感じなんだろうなって感じよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:13:50

    >>14

    あくまでネタ方向で似てるって思ってる/言ってるだけであってね

    絵師のどうのこうのとかはアッ、そういうの結構です……ってなるし

    劇中で云々とかは一切合切あるわけねえじゃんってなるんですよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:19:42

    ギャラハッドとぐだの見た目を似せてる、わざと同じにしてるのって理由があるんじゃない!?特別な設定あるんじゃない!?ってうきうきでスレ立てしておいてちげーしネタで言ってるだけだしはあまりにも無様

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:21:05

    初期のぐだとは似てると思うけど最近のぐだとはあんまり似てる気しないんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:35:46

    正直手癖か伏線かどちらかで仮に本当に何かしらの伏線合ったとしてもこうなる自信がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:37:39

    ただ単に社長の手癖じゃないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:37:41

    ぐだ男は元々凛の男体化としてデザインされてるからギャラハッド女体化したら凛オルタみたいなデザインになる可能性が…!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:43:00

    そもそもネタ方向で弄るの自体も全然面白くないと思うんだけど何を思って弄るんだ??
    描き分けできない=アルトリア顔なんだからそこに収束するだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:28

    >>19>>20付けとくか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:00:15

    社長ハンコ絵というか、アカン方向で手癖ついちゃったな……とは思う
    メルブラ作ってた頃はキャラデザ面ではこんなこと言われてなかったんだけど、10年代入ったあたりから露骨にハンコ化がすごい

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:14:51

    >>24

    凛オルタっていうと画像的にはエレちゃんかエレちゃんオルタみたいな感じかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:26:44

    >>6

    シャルルもギャラハッドもなーんにも言われてない

    凛の女体化と言われるけどこれもあくまでキャラデザするにあたってとっかかりの部分でしかないので凛をガワにしてるイシュタルやエレシュキガルと似てるなんて言われることもない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:49:20

    個人的には初見似てるとはあんまり思わなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:00:24

    そもそもシャルルはextraのマテリアルに載ってる社長絵だとぐだ男とは全然似てなかったと思うが

    ギャラハッドは単純に童顔な青年描いたら社長の手癖も含めて似ただけなのでは


    >>24

    作中設定的には凛を男にした見た目って時臣だろ

    髪型も凛のツインテとったらまんま時臣の髪型になるし

    凛が時臣に似てて、桜が葵に似てると考えると他人に姉妹と気づかれにくいのもわかるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:29:30

    シャルルがぐだ男に似てる=プレイヤーの販促というのも意味わからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:31:26

    シャルルも志貴もぐだにそこまで似てないと思った()
    ギャラさんはちょっと似てると思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:58:36

    意図して似せてたら誰かがそれを示唆すると思うけど(主にマシュ)
    そんな描写あったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:00:16

    学ランの彼とかむちゃくちゃカッコいいと思うんだけどそんなにダメかな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:03:58

    >>35

    ぐだに似てるかどうかの話だから、ぐだに似てない=ダメって話じゃないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:54:20

    プレイヤーぐだ男ぐだ子変更でギャラハッドが性転換する仕様なら面白いが
    そんなことはなかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:56:07

    >>34

    そもそもマシュはギャラハッドの顔知ってるのだろうか?

    降霊実験中マシュ意識なかったように見えるし、外見瞳の色以外デミ鯖状態のマシュと変わらんからギャラハッドの外見データカルデアにないはず。

    たまに念話っぽく励ましてくれる人って感じでフォウと第一部では区別出来てない気がする。

    (というかフォウがマシュに力与えた英霊の本体だと思ってた)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:27:06

    >>38

    いやべつに意図して似せてたなら今回出会ったときに心の声で(先輩に似てる)とかやってたと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:55:40

    クー・フーリンとギルガメッシュを見比べてみると似てるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:57:44

    ワダアルコ女史は描き分け得意よね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています