HIF決着ついたけどさ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:12:27

    実力自体はまだBegrazia の方が上って感じなんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:13:54

    ユニット優勝はリーリスで一番星は会長とかそんな感じになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:18:09

    まぁそんな簡単に実力差覆せたら咲季とか手毬の悩みがアホらしくなるしな
    オマケに星南まで居るんだから

    あくまで初星コミュはユニットの話だから総合値での戦いに持ち込めてる訳で

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:19:34

    たかだか数ヶ月で現一番星の実力を素で上回っちゃったら星南の格も台無しだしそらそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:20:08

    Star-mineめちゃくちゃ好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:24:02

    咲季のことサイリウムみたいなやつってめちゃくちゃ的確やな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:26:02

    咲季をもう一度ベキベキにへし折って欲しかったという闇の心が残ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:26:48

    個々人は小さな火だが三人合わせると焱になるのだ!ってノリってことね、ことね!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:28:17

    邦夫がダンブルドアみたいなことするんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:30:51

    なんかあっさり終わった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:31:48

    今回の更新分は個人的に無難かついい感じで終わったと思った次回更新分の五話ではなにやるんだろ
    一番星自体の発表と二つのユニットのメンバー同士の対話とかだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:35:06

    後半でプロデューサーの感想もほしいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:43:10

    優勝の決め手はアイドルを育むアイドル、アイドルマスターか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:43:45

    >>9

    だがのぅ

    最近の出来事も勘定に入れなくてはなるまい

    ギリギリで得点をさげたものがいる

    月村手毬

    やはり炎上系アイドルは初星学園に相応しくない

    よってRe:irisにマイナス50点

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:47:24

    残り5話と言わずもうちょいRe;Irisの物語続いてもいいけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:50:34

    個の強さBegraziaで、Re:irisはシナジーってとこでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:20:57

    いうほどシナジーあったか?という感もあるので結局邦夫の言う通りどっちが感動したかさせたかってだけじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:25:15

    邦夫が言ったとおりでしょ
    自分も仲間もライバルも含めてBegraziaに匹敵するほどに成長させたことに感動したから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:28:27

    残り5話アフタートークなのかな
    にしては結構長いけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:41:51

    流石に学Pが総括せずに締めるのは嘘なのでやるとして
    だとしても5話分は無さそうだよな
    これは次回予告あるで

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:54:40

    残り5話で各々の会話とプロデューサーの締めで終わるんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:08:53

    まぁ、HIFのその後(一番星について)、咲季と佑芽、手毬と美鈴、学Pとリイリスあたりはありそうだからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:10:18

    >>22

    会長とことねは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:23:13

    一番星誰になるんだ?実はソロ部門で活躍してた誰かが持っていったりする?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:29:54

    >>23

    雑にギャグ要因として使うか、あるいは最後だしいい感じになるかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:30:12

    なんかね、リーリスが勝つとは思ってたんだよ。だから予想通りではあったんだけど、実際に優勝した瞬間に何故か涙が出てきて、いや参ったねどうも。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:52:14

    リーリス勝つのは分かってたけど分かってたからこそ理由付けであ、ふーんって感じ
    主人公側負けさせるわけにはいかないし一番星落とすわけにいかないし
    だから感動なんて曖昧なモノを理由にしたんだなーって

    我ながら捻くれた考えの嫌な野郎とは思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:58:56

    まぁアイドルの魅力は単純なパフォーマンスの出来以外の要素にも大きく由来するというのはこれまでのストーリーでも一貫してやってきたし
    感動は特に曖昧ではあったけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:01:30

    感動を曖昧と思うのは、まあプレイヤー目線だとライブの一部分かつ画面を通して見てるからだろうな。実際のライブでも現地と配信じゃモノが違うし。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:02:33

    寧ろ、そういう実力以外のところで上回るって大分予定調和じゃないか?
    咲季のシナリオとかちゃんと読んでる?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:14:24

    ライブシーンカットが無かったらもうちょい入り込めた気がするねんよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:15:50

    学Pの作戦ってなんか回収されてたっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:17:26

    >>30

    そうやってまた煽る煽る

    だからチーズなんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:17:30

    >>29

    自分で実際にプレイする個別コミュと比べてただシナリオながれるだけやし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:18:30

    >>32

    道場破り

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:21:19

    佑芽を複数人で育てて美鈴を全力で走らせたこと自体が他のコミュとは違う初星コミュならではの展開だったし、Re;IRISの存在によって他のアイドルも巻き込んだより高いステージになる、っていう理由づけは説得力あるなーって感じたわ
    ユニットの力で上回った、とかになるかなって思ってたけど予想裏切ってくれた感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:21:20

    確かにライブシーンそれぞれフルで見せて欲しかったな
    感情移入の度合いが変わりそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:21:43

    >>33

    こんな綺麗な🪃久しぶりに見た

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:24:51

    学Pの目指すプロデュースって基本的にアイドルの持ってる元々の魅力やコンディション引き出せばいいんやって感じだしその点では初コミュでもやってたんじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:26:47

    初星コミュのPはこの3人でチーム組めた時点で仕事の8割終わった感ある

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:34:07

    >>14

    千奈ちゃんにSSD飲ませたから花海咲季も減点できるな!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:38:24

    正直Star-mineの方が(まだ公開部分短いけど)ダンス楽曲服装全部圧倒的に好きだから負けたのめっっっっちゃくちゃ悔しい
    まずはこっちもフル尺でちゃんと見せてから判断しませんか!?!?!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:44:25

    >>40

    ずいぶん楽してますね、汚いですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:52:39

    なんとなくだけどfullバージョンのスターマイン見たらBegraziaの方が凄くね?ってなりそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:57:16

    全員50点のユニットと全員100点のユニットが競って結果ステージの感動は同じぐらいでしたってことはその差を埋められる分の何かをRe;IRISが持っていた
    アイドルってのはパフォーマンスだけじゃなくてそういう背景まで含めて全部推すもんだからユニットととしては今回はRe;IRISの方が相対的に上だった
    みたいな話でしょ
    審査としてめちゃくちゃ妥当な判断だと思うよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:59:47

    こういう対決で敵の方がカッコいいよなってのはオーバーマスターの時もそうだったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:00:48

    >>45

    感動、感動と言われてもなぁ……

    うーーーーん、まあでもストーリー上どうしてもそうするしかないしな

    Re:IRIS負けるってのもなんか違うし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:05:49

    >>44

    ちゃんと邦夫が言ってたけど、実力ではBegrazia。Re:IRISが優勝に選ばれた理由は、そんなBegraziaに追いつく成長性、競い合い高めあう姿勢を見せてくれたから

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:06:35

    スターマインに関してほんの数十秒しか見せて貰えてないから条件が全然フェアじゃないせいで納得があまりいってないっていうのはまあそう
    とりあえず一旦完全体のライブを見せてもらえると嬉しいんだけどな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:08:02

    >>47

    それもわかる

    ストーリーとして妥当だとは思うが個人的に満足度で期待値を超えることはなかったとも思うし

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:08:54

    で、続編は誰が仮面被ってくるんですかね、ベグラツィアの三人の中で

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:10:22

    完全体見せてもお互いのファンはお互いのアイドルが良かったって言うでしょ
    自分の推しの方が優れてると思うのは当然よ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:11:05

    >>51

    そらもう星南ちゃん仮面よ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:11:54

    妥当と思う人が多いみたいだけど、逆にどんな展開だったらだったら満足する?どちらかの圧倒的な勝利?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:12:16

    >>49

    メタ的な意見だけど期間は空くにせよライブと衣装全部出来てるっぽいしいずれ実装されるだろうからその時の楽しみとして少ししか見せてないんでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:12:37

    完成自体は絶対してるんだから決着という大事な舞台だしちゃんとstarmine見せろよ!!!という意見はマジでそう
    じゃあ何でそうならないか悲鳴をあげているBegrazia推しに教えてあげよう
    それはね、このゲームがガチャ制だからだよ
    ガチャで購買意欲を煽りたいのに実装何週間も何ヶ月も先のキャラの一番の売りを公開なんてするわけないでしょう
    運営もビジネスでやっているのでね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:13:29

    もう少し修行パートと言うか道場破りのくだりとか咲季が取り組んでたサポートとか何やってるのかは見たかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:13:51

    負けた時点でBegraziaの方のファンは感動しないよ
    邦夫が感動したって言っても白けるのが負けた方のファン

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:13:59

    >>54

    いやぁ、そもそもこういう両方に推しがいてかつ殴り合いとかじゃない感性とかが関わるバトルは全員満足は絶対無理だと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:14:50

    >>54

    結果じゃなくて過程では

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:15:22

    >>58

    学マスは簡単にファンが奪える世界や

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:15:33

    アイドルとか歌とか、こういうのはどうしても感動とか感性とかあやふやなものこそ1番の評価基準になるからなぁ
    今回に限らずそういうのはもう全員納得できないのはしょうがないとしか
    そういうもんだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:15:51

    正直あんだけ総合力はベグの方が上って持ち上げられてたのにまだ満足しないとか傲慢すぎだろ
    初星コミュのベグなんか最後に仲良くなっただけで特に苦労してる描写もないから強さに説得力ないんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:16:58

    まあ決着着けるならべグラチアの方のライブをちゃんと見たかったなというのはやっぱりある
    ビジネス的に無理なのは分かっているけれども

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:17:30

    >>62

    成長性とかそういう姿勢に感動とかはぶっちゃけステージ関係ないじゃんって思ったから感動を理由にするのはいいけどその感動の理由がズレてる感じがした

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:17:38

    結局は個人の価値観だからなぁ、全員満足する話なんてのはこの世に存在しないので、そういう意味では王道で綺麗なまとめだったとは思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:17:58

    別にお前らが審査する訳じゃないんだから全部見せたところで変わらなくね?
    向こうの世界では全部見せた上でこういう結果になったんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:18:15

    咲季がやっていた道場破りはなんだったのか
    この後の5話で語られるかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:19:06

    >>68

    あれは普通にこれまでのあらゆる競技をやってすぐそこの上位に入って、かと思ったらすぐ辞めまくってたことを言ってるんじゃ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:19:22

    ジャイアントキリングの構図だけど力量が足りてないまま主人公側を勝たせるために迂回路使ってるようなもんだから落とし所としては悪くないってだけで満足まではいかんよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:20:11

    >>68

    咲季というかリイリス全員で他の強豪アイドルに勝負を挑みに行ってた

    その結果、経験とかアイドル自体のパワーを実感できた

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:20:14

    >>68

    >>69

    もしかして前の話読んでないタイプ?

    色んなアイドルと同じステージでライブしてるってあったじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:21:07

    とりあえずですね今回の結果は事実として受け入れて、star-mineに関してはまた実装を待とうということで手を打ちましょう
    はい終わり!閉廷!解散!

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:21:45

    Star-mineフルで流れてプレイヤーがBegraziaの方が上だろって感想持つのは制作側からしたら望ましくないでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:22:39

    >>71

    >>72

    ビックリするぐらい読んでなかった

    マジで今初めて聞いたから絶対何かしら飛ばしてるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:24:23

    BegraziaファンのStar-mineの方が雨上がりのアイリスより上だろって自信はなんなんだよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:25:40

    初星コミュでこういうふわふわした審査基準が設けられたから個別コミュでこのままだとやっぱ実力足らなくね?って感じのアイドルが一番星になる布石かな〜ってなんとなく思った

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:25:53

    >>76

    まあ、そりゃファンだからな。自分の推しには勝って欲しいってだけでしょ。

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:25:54

    >>76

    バラードよりかはアップテンポな曲の方が好まれる傾向はあるにはある

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:27:19

    >>76

    それ言ったら逆も然りだからこの問題は個々の感想次第でしかないのよ……

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:27:20

    自信と言うより普通に比較する話なら両方ちゃんと見てからにしたいってだけでしょ
    その気持ちは普通に分かるけどな、俺はRe:IRISが優勝で納得してるけどもしRe:IRISがフルじゃなくてBegraziaがフルで同じ結果になってたら多分同じこと思うし

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:29:35

    そりゃ見る側としては片方半分どころかごく一部しか見せて貰えてないのに負けましたって言われてもなんで?となる人も多くなるんじゃないか
    まあ上でも散々言われてるけどガチャとして実装される以上実装される時じゃないとフルじゃ無理なんだろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:29:38

    やっぱ初星コミュは人集めにはいいけどガッツリ優劣つけるみたいのやるには学マス自体と相性悪いな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:31:19

    >>83

    学マスというかアイドル系は総じて優劣には向いてない

    売上で競うならまだしも、「どっちが良かったか」じゃそりゃ意見分かれる

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:31:37

    >>77

    まあアイドルは格闘技じゃないから実力も大事だけど結局どれだけ観客湧かせるかが重要だし

    VoDaViが凄ければ必ず勝てるってわけじゃない

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:33:01

    まあ、肉体言語でお互い語り合う系スポーツは最後に立ってた方が勝者ってなるけど
    こういう判断を他者がやるものつーのは、背景やストーリーを含めて感動ってのもあるしなあ……

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:34:46

    そもそもがリーリスサイドメインの物語だから最終決戦で勝つのはそりゃそうだって展開でしかないからなあ
    ライブ描写に関したってメインがどっちかといえばそれまでで

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:34:58

    だから邦夫も実力の総合力はBegraziaが上、ステージ上のパフォーマンスは互角
    でも一番感動したのは仲間もライバルも巻き込んで成長させたRe;IRISっていう結論に至った

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:35:11

    判断基準が数字じゃなくて感情とかである以上ね、しょうがないですよこの一部が感じる納得のいかなさは
    俺もレコ大とか毎年納得いってないもんな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:35:25

    みんな結局その過程に感動するほどの思い入れを感じないから引っかかるんじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:35:34

    入学首席と中等部No1と無名の実力者が組んでるからその時点で全ての1年生より格上の初星厨パなんだよね
    会長も2年生の時には優勝してたし、1年生が優勝しても割と順当ではある

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:36:51

    >>87

    そう、そこを勘違いしてる人が多すぎるんだよな

    これは「アイドルマスターシリーズ」の「Re:IRIS」の話であってRe:IRISが優勝するのは最初から確定で、そこに辻褄を合わせるために感動とか色々理由付けしてるだけであって、Begraziaの方が云々はそもそもありえない事だから話すだけ無駄なんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:37:52

    Begrazia がもっと"個"の力を見せ付ければ勝ってたやろ
    具体的にはCM会長、クリ佑芽で挑めばもう一枠未実装でもRe:iris のメンバーでは逆転できなかったね(コンテ脳)

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:38:37

    てか雑誌の表紙とか外部インタビューとか現実でこんだけRe:IRISのメディア露出増やしてるのに敗北エンドにする訳ないだろとしか
    公式もビジネスとしてやってることを理解できない学生だからけか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:38:42

    まあ、そもそもゲームとしてのメイン要素ではないからな。

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:40:21

    勝敗が変わるわけないだろ派と過程を見せろ派で意見が平行線になってる感じあるな

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:40:39

    推しが負けたから嫌、推しの方がすごいのに以上のものはないでしょ
    フルで見せてもどーせこっちの方がよかったのにってぐちぐちいうでしょ
    描写がっていうなら限られた時間内十分理屈は立ててるよ
    納得できないのは感情の問題で描写の問題じゃないんだから

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:41:26

    次の初星コミュZはグラサンをかけた会長が出てきそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:41:50

    過程を見たい、ライブをちゃんと見てからにしたかった派に関しては、まあ同情はするけどガチャゲームである以上実装前なのに無理に決まってるだろとしかね…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:43:24

    全員がリーリスに肩入れできるくらいのストーリーにしてくれたらよかったんだけどな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:43:35

    コミュ内でMV見た感想ならベグラツィアの曲の方がカッコよかった
    アイリスは「映画のエンディングとかで流れ出したら感動するやつだな~」って思って今回のラストで流れた時やっぱりグッときた

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:44:07

    昔、次段のストーリーを二つ用意してユーザーに決めさせたMtGというゲームがあったのを思い出した

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:44:18

    Begrazia推し側の気持ちも分からなくはないけどあくまでこれはRe:IRISのストーリーなのでな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:45:45

    んまあ勝ちの理由用意してストーリー固まってる以上フルにしたところで勝敗は変わらないはず
    推しの方が勝ちだっていうのは永遠に続く問題なのでどうしようもない

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:46:19

    Begraziaの内情をちゃんと描写しすぎた弊害はあると思う。

    >>100

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:46:48

    ベグの方が好きってのはいいけどそれでストーリーにケチ付けたりするのは違うよ
    1回落ち着きな

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:47:57

    こう言っちゃなんだけど実装順を初星コミュをもっと早い段階で公開して(それこそ学マス開始直後とか)後からあのBegraziaのキャラ達がプロデュースできるようになったぞみたいな流れで佑芽会長美鈴実装って流れ良かったんじゃねとはおもう

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:07:48

    >>7

    折ろうにもまだ折れたままだから折れない

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:17:45

    1位が2位よりここが良かった、じゃなくて2位は1位よりどこが悪かった?って考えてしまうのがいけないんだよな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:19:17

    理屈は語られていたし主人公サイドであるRe;IRISが勝つのも理解はできるけど、ステージでのパフォーマンス以外の要因で評価が一転するなら毎日苦しい練習をして実力を磨いても意味ないじゃんって思ってしまった
    最悪な言い方だけど頑張ってますアピールすればいいってことじゃん

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:21:41

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:26:42

    要は実力が足りない分追い縋る姿に感動したって話じゃないんか
    格上が勝つのは予定調和だが格下が手を伸ばすのは感動を生むって話

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:27:55

    >>110

    お互い確かな実力があってこそのあの結末だろ。実力なかったら単純な評価でBegrazia勝ってたよ。何を見てたんじゃお前は。

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:28:03

    設定の強さで考えると勝った理由が主人公補正でしかないからね
    勝てた事に納得感が出ないのはしゃーない

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:31:47

    ミュージシャンやダンサーじゃなくてアイドルだからね

    極端な話ステージでのパフォーマンスへっぽこでもファンサとか愛嬌とか根性とかのその他諸々の能力が優秀ならそれが評価されて優勝してもおかしくない職業なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:40:12

    単純にBegraziaがかわいそうだと思った
    Re;IRISのほうが感動させたとは言うけどそれもBegraziaあってのもので他者依存じゃん
    それにパフォーマンスの完成度に感動する人だっているだろうし、そういう人からしたらより総合力が高いBegrazia のほうが感動できたんじゃないの?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:41:48

    これがBegraziaのストーリーだったらBegrazia側に学Pがいなくて3人だけでRe;IRIS、Begraziaが同じことしたらBegraziaが勝ってたそれだけのこと。敗因は何って言われたら視点が咲季側ってだけで感動云々は辻褄だから

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:43:24

    ユニット部門ということを忘れてないか?
    ユニット部門にしかない評価点があるのは当然だろう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:43:29

    努力とか言い出したら負けても止まらない所か次のために新しいことをやっていたRe;IRISと僅差で勝ってたのに関わらず焦りとか見せなかったBegraziaとかあるじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:44:24

    変にベクラチアの方も持ち上げるからこういうめんどいのが湧いたんだな
    総合力ではリーリスの圧勝でしたなら満足なんか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:45:30

    もう決着は着いたんだから諦めろよ……

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:47:09

    Begrazia擁護でRe:IRISとかストーリー下げてる奴は、それでBegraziaの株を下げてることに気付こうな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:47:35

    邦夫が余計なことばっか言ってるような気がするんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:49:57

    学マス内で散々単純な数値・実力以外の能力も重要って話してきてるのに単純な数値・実力がBegraziaのほうが上だからBegraziaが優勝しないとおかしい言われてもなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:53:23

    いつまでもネチネチネチネチいい年したおっさん達が気持ち悪い

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:53:38

    んー邦夫があれこれ言ってるのが言い訳に聞こえてくるし
    普通に個々人の実力はベクラチアだったけど
    ユニットとしてのパフォーマンスが最後はリーリスが上回ったでいいんじゃないかな
    学Pと会長のPとしての判断の差も出るし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:56:19

    >>117

    これだよなあ

    生徒会長がアイドルしながらプロデューサーもこなして学園補欠入学の学生と最高のパフォーマンス決めたことの方が感動的じゃない?

    何しろ学園のアイドルの殆どにはプロデューサーは付いてないみたいだし

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:56:48

    >>116

    それ含めてあちら側の方が感動した人が多かったってことでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:56:53

    実力だけじゃない勝敗はNIAの名目だったとは思うわ
    HIFで実力を評価しないのはね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:57:48

    まぁユニット優勝がリーリスでソロ部門会長が1番丸いか

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:58:28

    これで一番星は会長が続投とかになるとかえってうるさいのが湧きそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:03:58

    >>129

    実力自体もほとんど差がなかったから別の項目が決定的になっただけでは?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:14:08

    邦夫が悪いよ邦夫が
    取ってつけたような理由なんかいらないからシンプルに勝ちだけでよかったんよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:17:16

    個人的な話でいいならBegraziaは曲もダンスもかっこいいけどBegraziaらしさは特になかった
    メンツがこの3人である必要はないというか
    Re:IRISは目まぐるしくセンターが変わり続けつつ目配せしたりハイタッチしたりで仲の良さをアピールしててRe:IRISらしさというかRe:IRISでやる意味があるライブだった

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:21:51

    強さ議論みたいになってきたな

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:24:13

    圧倒的数値で殴りつけるってコンセプトの時点でユニットとしては一段落ちてるよね
    最終的に結束産まれたとしてもそれまでのリーリスの積み重ねに勝てるわけないし

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:25:20

    >>136

    別にそれはリーリスの勝因にはなってないけどね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:26:52

    数値と実力で高い方が勝つのが当たり前!ってストーリーにしたら、それこそ星南が……

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:27:45

    シャニマスの話だけど実力があるのに中々結果が出なかった緋田美琴ってアイドルもいたからね
    アイドルの世界は実力だけじゃないってのは学マスやシャニマスだけじゃなくてアイマス全体である
    それとこれとは話が違うだろって思う人もいるかもしれないけどね

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:27:49

    あれだろ
    ベグが技能100点 ユニットボーナス20点
    リーリスが技能95点 ユニットボーナス30点
    みたいな感じ

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:30:04

    ダンスボーカルビジュアルはBegraziaの方が上だからBegraziaの勝ちじゃないと説得力ないとか言ってる人は初星コミュどころか学マスすらまともにプレイしてなくてただ文句付けたいだけの人だな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:30:20

    ボーカルダンスビジュアルという数値以外の力について散々言われてたんだから、実力は見えない要素も含まれるんだろう

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:32:28

    愛嬌!応援したくなる魅力!数値に出ない強さ!
    一年通して語られてきたでしょ!ストーリー読み飛ばしてる?

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:39:34

    すっげぇメタ的に言うとリーリス主軸のストーリーだし連敗はアカン
    あと決着は客の投票形式の方がよかったな

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:06:51

    現状のパフォーマンスが双方互角と判断した上であえて優劣を決めるなら
    ドラマ性とか背景とか次の期待感とか精神的か興行的な要素で決めるしかないからな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:17:39

    >>76

    どっち推してるかって言われたらリーリス側だけど曲だけなら圧倒的にstarmineだわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:38:23

    ユニットの誰々が足を引っ張ったとかいうもっと酷い特大炎上爆弾でもない限り、学園トップが率いるエリートチームに一年で勝つなんて展開は無理があるよな

    ・一番星が三年生で卒業と共に引退決意中

    ・星南>ことねなのは明らかだから総合力で劣ると言われてもそうならないと星南sage祭りになって炎上必至

    ・バトルジャンキー姉妹は即勝負を申し込むからHIFの前にも戦わないといけない

    ・咲季は一回負けると折れて二回負けると粉々に砕けるから二回目は負けさせられない

    ・寝ぼけ美鈴=NIA決勝手毬だから本気美鈴の実力は未知数


    そもそもこんな個別シナリオで深く掘り下げる用の設定を雑にがっしゃんこしたもんをユニットストーリーとして一年の夏のHIFの短い期間を想定してまとめて勝たせろは無理があるから

    無理があるものとして多少は余裕をもってみないといけないよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:46:04

    そんなメタに見なくても現実でもAユニット時代は推してたけどBユニになったら嫌なとこ見えて降りたとかグループだと担の良さが出なくてファンが愚痴ってるとかそもそもグループ組んでほしくなかったとかよくあるんでソロでトップ=ユニットでも最強なわけない

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:01:35

    初星コミュ3章までずっとふざけててアイドルらしい事あんまやってなかったから正直勝つ説得力みたいのは薄かった
    けど主人公が連敗して終わりとか後味悪いしこういうので良いんだよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:25:28

    ユニット部門としてならリーリスの勝ちで納得だわ
    個の力重視のベグラジアはユニットの意味ないから圧勝できないならワンランク評価落ちるよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:39:45

    みんなBegraziaにそんなに感情移入できてスゲーな
    初星コミュの会長はことねとの関係も薄いしノイズにしかなってねーし
    美鈴はずっとキレててしつこいし
    佑芽は天才とかゆう設定でいきなりトップ層になるし
    正直コイツ等が負けても
    ふ~んとしかならんかったけどな

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:45:35

    >>27

    ひねくれてるというか自分に酔ってそうだなって思うよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:51:50

    この作品って初星コミュに限らずバトル漫画的な強さの格付けしたがる割に説得力の付け方はそんな上手くないところあると思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:53:40

    >>151

    >>90で思い入れがないって言われてるけど思い入れがないって観点ならBegraziaの方がよっぽどない人多いと思うからな

    これでBegraziaが勝ってたら「思い入れがないから感動できないわ」って絶対言われてたよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:56:35

    >>151

    こういうコンテンツって「初期キャラ推すのはダサい、追加キャラこそ正義」みたいな奴か少なからずいるんだよ

    遅れてきた主人公だの特別サイト作って会長実装すごい盛り上げたりだの、ああいう商業的な文言を「そのキャラがすごい」と勘違いしてしまうんだな

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:01

    元から勝ちはするだろうけどBegraziaにどうやって勝つの?って言われてたんだから曖昧な理由で勝つ時点でこうなるってわかってたろ
    まだラストはファン投票ですとかの方が良かったんじゃないか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:58:10

    >>153

    まぁNIAとか「いやいやいや無理でしょうよ」の連続だったしな

    その辺飲み込めないならこのゲームついていくのキツイと考えた方がいいのかも

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:00:59

    正直咲季のコミュとかから始まってた話だしBegraziaが負けたからって言い出しても今更感ある

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:01:16

    ユニット力が勝因って言ってる奴らほどストーリーで学園長が勝因として挙げてたの見てなさすぎておもろい

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:02:51

    さっきまで止まってたのに急に第2ラウンド始まった?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:23

    コレの重要な所はリーリスべグラチアどっちに勝って欲しいじゃなくて勝った理由が曖昧な点なんよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:06:47

    >>161

    それ

    着地点としてリーリスが勝つのは分かりきってたからどんな描写してくれるのかと思ったら学園長がなんか色々余計なこと言っとる…てなった

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:13:09

    厄介な会長推しが騒いでるだけでは

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:20:56

    実力はBegraziaが上だけどステージ上のパフォーマンスは互角だったから優勝の決め手はこれって言ってるのに
    曖昧って言われたら話聞いてるのかいになるよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:26:24

    >>161

    はいはい大好きな会長が負けちゃって悔しーね

    どんな展開にしても文句言うだろお前

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:40:15

    スレ主だけどまさかここまで盛り上がるとは思ってなかったわ
    個人的にはメタ的にRe:iris が勝つことは分かってたけどBegrazia のライブが想像以上に良くて、格も保った決着の付き方で良かったなあというだけなんだ
    ただ本音を言うとNIAじゃないんだからステージ上のパフォーマンスだけで決めて欲しかったなという気持ちはある
    負けユニットも手を抜かずしっかりライブ作ってしまった公式が悪い(褒め言葉)

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:41:49

    対決1回目で負かされるような緩いプロデュースしてたリーリスPがダメなだけでは……?
    アイドル同士のコミュとか絆や才能も大事だろうけどアイドルマスターってアイドル育成シミュレーションでしょ?
    それでP絡まずに順当に担当が勝ったら要らない訳だし

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:47:37

    >>166

    でも、Begraziaのライブが良かったって思ってるのに、

    これで邦夫なり観客なりがパフォーマンスはRe;IRISの方が良かったら優勝って言われた方が嫌じゃない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:47:51

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:49:03

    例のスレに続いてなんなんだ?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:50:01

    >>170

    意訳すると「何も言えることがなくなったのでコピペで荒らします」になる

    つまり荒らしちゃんの敗北宣言だよ♡

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:50:13

    >>170

    スルーして報告

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:51:15

    >>166

    結局全部「相手グループもプレイアブルの人気キャラだから売らなきゃいけないし内面も良いやつに書かなきゃいけないし過剰に落とせなかった」が原因でしかないんだよな

    だから全体的にフワフワしてる

    極月学園になろうのザコ敵みたいなのを揃えたの最初は不満だったけど今考えると英断だったのかもな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:51:32

    >>171

    そもそも向こうならいざ知らずこっちに荒らしいた?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:51:46

    >>164

    決め手の部分が曖昧だって話だろ

    個人的には曖昧がどうとかよりそういう所に話を振ってないからそれが原因で納得感がないって言う方がありそうな気はするけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:53:08

    >>174

    いろんなスレに書き込みまくってるよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:54:26

    技術だけじゃ語れないのかアイドルってことではないのか?
    技術だけならアイドルじゃなくてもいいわけだし

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:57:02

    >>168

    それはそう

    でも学年最下位からプロデューサー付きで首席のお姉ちゃんに勝つまで成長した佑芽の方が感動しない?

    という気持ちもあるので結局感動云々は主人公補正だよなあという気持ち

    だから負けてもまあしゃあないかと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:57:15

    そんなに気に入らないんならお問い合わせにでも書いてきたら
    下手くそで気に入らないからもっとちゃんと書けるライターに変更しろって

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:57:28

    どのキャラも格下げないようにした結果あんなフワっとした感じならいっその事投票にした方よかったかもな

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:58:38

    >>178

    >でも学年最下位からプロデューサー付きで首席のお姉ちゃんに勝つまで成長した佑芽の方が感動しない?


    うーん全然しない…

    つまりもうこれは人によるから議論しても無駄だよな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:59:20

    >>178

    むしろ一番星味方にして勝つ方が感動しなくない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:59:53

    両方のライブフルで流してプレイヤーに投票させて分岐させれば完璧だったやろPLV35以上限定とかで複垢なしにして

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:00:23

    >>180

    まだプレイアブル化してない美鈴に関してはかなり性格悪く書いてきたなと思ったからすでに担当Pがいる佑芽と会長ageしなきゃいけなかった意図は間違いなくあると思うよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:00:35

    NIA編各ルートで咲季佑芽広千奈美鈴がタイマンで負けても特段文句出なかったし中途半端にベグラツィア側の掘り下げやったのが悪い

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:01:09

    まさか「THE IDOL M@STER」の回収までするとは思わなかったよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:01:44

    咲季がアイドルマスターになってたけどそのまま一番星にもなるんかね

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:03:15

    >>183

    言いたかないけど、プレイヤーの投票で決めた方が圧倒的にRe;IRIS(信号機)の勝ちになるぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:03:44

    >>185

    3人とも信号機の各キャラに執着してる天才たちです、だけでよかったよな

    正直それだけでも個人的には結構魅力ある

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:05:48

    いつも思うが結構厄介なファンがついてるよな会長たちに

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:06:36

    >>188

    でもだったら納得するって勢力は間違いなくいるもんな……

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:09:11

    >>191

    どうかなぁ、信号機は主人公補正でいいように描写されてるから当然ーBegraziaは途中までしか歌を聞かせてもらってないからーとかで今と変わらず暴れまくると思うけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:09:40

    >>190

    このスレで散々言われてること無視して自分と意見の合わん奴に対してレッテル貼りしてるのみじめすぎないか

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:13:24

    >>178

    佑芽たちの方から見てみろ

    既に一回勝ってる1年3人組に対して、こっちは超天才と一番星と相手の引き抜きに固執してる傲慢だぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:15:13

    とりあえず素直に咲季が一番星になって、初星コミュは完結にしたほうがいい。
    荒れる要素が多すぎる。

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:22:11

    >>178感動しない なろう系みたい

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:24:59

    初星コミュの描写範囲だとどっちが勝っても別に感動はしない

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:25:15

    会長をメンバーにせずプロデューサーとしてだけべグラチアに関わらせれば荒れるのはマシだったかもな、プロデュース力の差が出たというだけになるし。

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:26:41

    主人公が勝ったら主人公補正
    ライバルが勝つのは実力

    ずっといちゃもん言ってそう

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:27:04

    200なら咲季が一番星

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています