必要以上に嫌ってる人いませんかね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:52:20

    そりゃ悪役だから嫌われてこそな部分はあるし、レイシストな外道野郎だし、何故かビジネスマンなのに戦艦乗って前線に出てくるし、トチ狂ってジェネシスよりプラントに優先して核撃とうとするし、子供の頃のコンプレックス未だに持ち続けてる小物だけど
    ・何の能力もない無能
    ・判断を全て間違えている
    ・終盤での変貌は本性を見せただけ
    ・自分では何も出来ない道化
    などとどこまでも貶してこき下ろさないと我慢ならない人がいるようなのが気になります、そこまで長所のないキャラクターでしょうかこの盟主王。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:54:27

    悪役として完璧って声はここでも聴く
    でも悪役以上ではない気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:55:12

    ログ検索すりゃわかるだろうけど大分前からこの掲示板に大嫌いマンが張り付いてるよ

    おかげで善悪さておいた上での考察やらなんやらまともにできないんだわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:57:04

    「忠義もののジブリ―ルの猫」とか呼称されてる荒らしがおったな、そういや

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:57:21

    >>2

    子どもの頃わかりやすい嫌なやつで悪役でわかりやすかったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:58:36

    >>1の時点でかなりバチクソ貶してて笑った

    え、これ以上クソミソに言ってる人いるんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:01:27

    普通に好かれてる方じゃね?

    少なくとも敵役としてはseedの敵の中では好かれてるよ

    あとわざとか無意識か知らないけど>>1はただこいつの悪口言いたいだけだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:02:17

    >>3

    今更考察するほどのキャラでもねーわ

    20年前の作品だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:05:12

    >>8

    改めて話そうにもまともに話せないってことでしょ

    というかそれならシャアとか何年擦られてると思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:06:44

    >>8

    この掲示板そういう人ばっかじゃないんですよ、おじいちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:09:15

    >>3

    やたらと美化勢もいるからそっちと一緒に相打ち消滅してくれんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:09:52

    ・何の能力もない無能は軍産複合連合理事とかロゴスの一員にはなれない
    ・判断を全て間違えていると断言できるのは神視点の後知恵孔明だけ
    ・終盤での変貌は本性を見せただけだとしても本性を隠せもしないキャラが居る中である程度取り繕えるという証拠
    ・自分では何も出来ない道化はお前何見てたんだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:11:54

    もう荒らしのレベルになってるやついるよね。


    >>4

    ジブリールの猫、リマスターで無事が確認されてて良かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:14:00

    >>12

    余裕なときのスレ画見てたらジブリールよりはロゴスや政治家を説得してしまうよなぁとは思ってしまう。国防産業の理事が、NJCでプラントが新兵器開発する前に核兵器で短期決戦します。血バレの再発は避けます(嘘)ってロゴスメンバーを説得したんだろうなって

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:14:16

    >>4

    ああ、アズラエルよりジブリ―ルの方が上ってしきりに理事sageしてた奴いたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:16:57

    >>11

    それすげえ分かるわ


    良い敵役だったって話してるのにひたすら叩くやつも鬱陶しいし逆に有能の部分を持ち上げすぎるやつも鬱陶しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:18:54

    別に嫌うのはいいんだけど、なら嫌いな話してるとこに態々頭突っ込んできて邪魔すんなやとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:20:58

    昨日もいたな、頭コズミックイラだから悪役として魅力的って話してるのにひたすら貶そうとしてたやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:24:09

    辱めるも何も20年にわたる種アンチがアンチSSの妄想まで持ち込んだ美化し続けた結果名前以外デマまみれの状態だっただろうが
    それが本来の評価に戻っただけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:27:10

    現れたな、考察やキャラ語りしてる時に荒らすのやめてくれよって話がわからないの

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:28:33

    まぁ人気投票23位は悪役キャラとしては驚異的ではあるよね。悪役でそれより上だとクルーゼ隊長だけだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:28:47

    のこのこお出ましになったぞー!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:30:57

    あれだろう
    独特な強い拘りがあってルールもマナーも空気も読めず他人の意見には耳を傾けず自分の感情だけをおしつけようとする系の人なんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:34:28

    >>23

    何処でもちょいちょい見かけるタイプだね

    指摘しても分からないから居ついちゃうとスルーするしか無いのがもどかしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:34:54

    >>23

    それ聞いて思ったんだが、彼が叩きまくってる『無能なアズラエル』って彼自身にそのまま当てはまる存在じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:35:36

    >>25

    理事になれるような才能がありそうには見えないのです…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:36:15

    >>21

    シャ…シャア…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:36:26

    ロゴス内の評価はアズラエル>ジブリールじゃなかったっけ?

    比較する発言してたモブがいた気がするんだけど気のせい?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:38:01

    >>28

    そんな描写も設定もねえよ…

    むしろ血バレの独断設定や経済ガン無視の強行路線からロゴスガン無視してたんじゃないかって言われてるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:38:34

    >>26

    『無能なアズラエル』も理事になれるとは思えないので……

    つまりは創作のキャラに勝手に自己投影(思い込み)した上で同族嫌悪(思い上がりの勘違い)してるんじゃないのかって思ったんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:38:41

    >>28

    国防産業理事としてロゴスに貢献してたんだろうな(プラントへのテロとかでロゴスの非軍事部門の収益に赤字出してそうだが)というのは察せられるアズラエルと、そもそもこいつなんでロゴスメンバーになってるの、表の顔は?なジブリールじゃなぁ

    スパロボ最新作ではジブリールが生きてたアズラエル拘束してたけどお互いの派閥って対立してたんじゃねって思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:40:23

    >>9

    シャアとアズラエルでは物語中の重要度も登場期間も全然違うだろ

    同一で語れるもんじゃねえよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:40:26

    生の感情を剥き出しにしてキャラ語りか
    これではロボカテに品性を求めるなど絶望的だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:40:55

    メタいこというと、種の頃はロゴスの設定無かったからな。
    だから何故アズラエルのピースメーカー隊の核攻撃案をロゴスは黙認ないし賛同したんだろって考察のネタにもなる
    種デスのジブリールの案はユニウスセブン落ちた今戦争やるの、って雰囲気でゴリ押し開戦だから余計に気になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:41:30

    >>27

    シャアはクルーゼ隊長、いやアスランのポジションでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:41:51

    >>32

    それだと…ギレンやジャミトフならいいみたいに聞こえるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:41:52

    >>31

    独断で核攻撃やらかしておいてロゴスに貢献とかねえわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:42:46

    件の人がこのスレに本格的に目を付けたみたいだぞ
    構うのもバカらしいし潮時かのう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:43:08

    >>36

    少なくともその二人は人類のことを自分なりに考えた思想と目的はあっただろ

    こいつはただただ自分が気に入らない存在を周り巻き込んで皆殺ししたかっただけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:43:34

    これだから宇宙の怪物どもは…
    やっぱりちゃんと鎖に繋いどかないといけないな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:45:32

    >>40

    まだ妥協点を対話できるだけ宇宙のバケモノの方がマシだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:47:01

    >>41

    成立するかはともかく交渉はできるからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:48:11

    >>31

    最近のスパロボやってないんだけどジブリールvsアズラエルあったの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:48:31

    ジャミトフの真意は、地球の生態系回復のために地球を居住不能にして地球人追い出すために戦争やる、ティターンズはそのための手駒とかなんですが。
    まだ勝利至上主義のほうが理解できるレベルだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:48:31

    >>38

    噂をすれば影というか…本当に居るんだなぁ…ってなんかもう感心しちゃう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:51:23

    >>43

    スパロボDDだな、なんとか助かったけど、ジブリールに失脚後に幽閉されてた。この作品ではデビルマンにお仕置きされてたりする

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:51:58

    >>44

    本人のコンプもあるんだろうがニュートロンジャマー投下でブチギレる理由も分かるっちゃ分かるからな

    国防産業理事なんて立場なら大量の企業や工場抱えてるだろうに発電所全ストップとかされたわけで、それら全てを食わせていくのにどんだけ苦労したのやら……

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:53:04

    >>47

    別にそれでブチギレたという公式設定はないぞ

    そもそも誰のせいで投下されたと思ってんだ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:53:30

    悪役だから嫌われてなんぼよ。

    たまにネット掲示板で面白いやつ扱いかれるぐらいでちょうどいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:53:45

    コメントを消さないスレ主の優しさ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:54:13

    >>38

    24時間いつでもシュバってくるのやべぇな

    暇なのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:55:03

    >>50

    み、ミーには晒し者にしているように見える……


    まあ別に構わんかこんな奴

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:55:30

    大嫌いマンの他に同タイプでジブ猫ちゃんも居るからな、ここにはまだ来てないみたいだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:57:08

    あんだけ偉い立場なのに安全な場所でコソコソ策を練ってるだけじゃなくていざとなったら自分が戦うことも厭わない精神は好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:57:14

    >>1

    セイラン親子にも同じようなのいるよね

    少しでも擁護ととられたらオーブ人民共和国紅衛兵が現れて荒らしてくる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:58:04

    >>55

    オーブに対する熱い風評被害…!

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:59:26

    >>51

    平日の皆が仕事してる時間帯でもね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:02:23

    >>55

    鉄血のラスタルもね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:04:53

    >>55

    セイランも、こんな小物でも一時トップについて派閥を構築したんだから何らかの能力(ロゴスとのコネも込みで)はあるんだろう。オーブが一時占領されたというチャンスを掴むのは全くの無能では不可能だし。という考察ですらアンチ認定して叩くのいるからな


    >>54

    ジブリールとかアウラとか見てると余計にね。とくにジブリール。

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:06:37

    >>59

    ジブリは見ててつまらんかった

    もっと頭をコズミックイラに染めて出直してこい

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:08:01

    ビンラディンとかテロリストは逃げ足の早さも重要だからそこはジブリールすげぇと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:10:11

    セイランじたいメタ的には当時の日本政府や日米同盟へのアンチテーゼだからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:13:13

    >>47

    そういえばストライクダガーの工場はデトロイトにあるらしいがアズラエルの会社なんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:13:35

    ジブリールはジブリールでコーディネイターをちゃんと格上として危険視してるとこは嫌いじゃない

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:14:29

    ©️マークペタペタ君とはまた別物なんだろうかアズラエル無能論者、どっちも連合を叩きたくて仕方ない感はするんだが。

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:15:25

    >>59

    口だけ正論は誰でも言えるが、少なくともあの時点のカガリに対しては「国は貴方の玩具ではない!」と一喝しなければいけない状態であったし

    カガリに近しい人間が皆カガリの気持ちを尊重する余り踏み込んだ一言を言えなかった以上、それを言えるのはセイランだけだったのもまた事実という

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:16:22

    >>28

    そんな設定はなかったと思うけどロゴスの爺さん達にとっては勝手に血バレ起こしたアズラエルの次代よりお伺い立てて来るジブリールの方が好感度高そうな気はする。

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:17:04

    >>67

    次代→時代

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:19:08

    >>66

    指揮権ないのに勝手に軍を動かしてザフトに宣戦布告も同義なことを遊び感覚でやらかしてたのがセイランだぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:20:43

    >>67

    軍への影響力もファントムペインという形で切り離してある意味正常化してるからな

    アズラエルの時は軍そのものが乗っ取られていて誰も逆らえなかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:21:06

    >>69

    こうやって言ってる部分と関係ない瑕疵を持ち出して貶したがるタイプの人か、セイランにもいたのは聞いてたが生では初めて見たよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:21:28

    >>13

    本放送時はガーディ・ルーにいたけど轟沈時には居なくなってたのがリマスターで地球に置いてかれてるになって良かった


    猫ちゃんの心情的には可哀想だが

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:21:59

    >>65

    種自由はコーディネイターもまるっきり100%の被害者ではないってのが色々と描写されてたと思うし

    アコードも「強いけど、強さ以外がてんでダメ」ってキャラクターとして造形されてたと思うんだが、あの手の人らにとって種自由ってどう見えたんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:22:20

    >>66

    カガリに踏み込んで厳しいこと言ったのはユウナじゃなくてキラだぞ

    ユウナの「一喝」はカガリを自信喪失させて自分の言いなりにさせるためでカガリの目を覚まさせるためじゃない

    こういうトンチンカンなこと言うからそれ違うだろって反論される

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:24:32

    >>31

    たしか、ジブリールは表の顔は金融系って話じゃなかったっけ?

    BTWで世界中が酷い被害になっても、わずかな間に株取引ができているので、

    金融系ではちゃんと能力があったのだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:24:35

    >>72

    結果なんで連れて行かなかったんだろうな

    抱っこされてる時暴れてたから発進前に逃げ出したのかね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:25:43

    アズラエルとユウナに関しては過剰に持ち上げられることが多い

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:25:48

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:26:20

    >>71

    軍の指揮権がない人間が勝手に命令して軍を動かすのはクーデターに該当するぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:27:47

    >>77

    そもそも捏造してまで過剰に持ち上げてネットにデマ流すから本来の評価に戻してるだけ

    間抜けなところも含めて悪役として好きな人間としても過剰に美化されて持ち上げられるのは迷惑なんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:27:48

    ファントムペインは正常化というより、アズラエルの頃よりも影響力下がったから連合軍部内での派閥関係で不利になったので、連合軍頼りにならないときように私兵を構築したってだけに見える。


    >>73

    こいつらのせいで、種映画の後にブルーコスモスが支持を復権しそうなのが本当にやばいよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:28:13

    >>77

    だがユウナを無能の一言で片付けるにはオーブの置かれた状況は難し過ぎるだろうっていう

    中立やるには攻めて得られる旨味が多過ぎるんだぞあの国

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:29:37

    >>82

    置かれてる状況考えれば考えるほどはっきりとどこかに加担するのは一番の悪手なのよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:29:44

    >>82

    中立維持しておけばよかっただろ

    オーブに戦力出させるほどまともに戦争する余裕なかったんだし連合は

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:30:16

    ユウナはそろそろスレチだから他所でやってくれないかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:30:50

    >>82

    この手のやつほど「現状維持」は選択肢に含めないからめちゃくちゃなことしか言わないしやらない

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:31:12

    >>59

    セイランについては、エクリプスで完全に小物って評価になっていて、サハクが自分で5大氏族を抜けた穴の穴埋めとして入れたって感じになったからね

    その上、そのエクリプスの事件で、カガリ派の勢力が落ちて、本人の実力で上り詰めたってわけじゃないみたいだし

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:31:38

    >>82

    ユウナやウナトを支持する派閥があった(トーヤのマシマ家もそう)のも、前の戦争で中立政策やってたけど、サハクの火遊びムーブやザフトによるパナマ基地の壊滅やらで連合に目をつけられたことの影響があったからね。

    親プラント国は大洋州だけ、前よりも世界情勢は連合有利に見えるって状況ならセイラン側を正しいと判断してしまう氏族が少なくなかったのも仕方ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:32:26

    軍事に関してはぶっちゃけ無能
    ビジネスに関しては具体的に何やってるかは分からんが推定有能

    アズラエルはこれに尽きる

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:32:33

    これ以上はユウナは消すよ、スレチだからね。

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:33:09

    >>61

    アズラエルどころかジブリールより人物像空気なミケールって、そう考えると優秀なんかね。SEEDFREEDOMZEROで語られるといいんだけど、声優つくとしたら誰だろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:34:02

    スレ主みたいに脚色して仮想敵作ってまで自分の論押し通したい人っているよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:35:06

    アズラエルのやってる事が非道であろうと、元々アズラエルみたいな人間が一定の支持を得る土台があるのが忘れられがちだよなって

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:35:08

    >>89

    ストライクダガーはいい機体ですって>>40のセリフが出たシーンでサザーランドが言ってる。おべっかもあるんだろうけど作中では性能上のゲイツも物量あるとは言え撃破してるんで、優秀な製品を送ってる軍事企業トップとしては優秀なんではないかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:35:41

    >>61

    そこら辺は合間にエンジェルダウン作戦入れたデュランダル

    が意図的にジブリールを逃がした感があるという

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:36:12

    >>90

    スレチ以前に>>1に書かれてる内容が前提条件から間違ってるんだからまともな話になるわけねえじゃん

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:36:29

    実際にあの世界でどうだったかってより
    作品全体の動きを加速させるキャラクターなんだから
    盛り上げ役としての動きが良かったのかが重要な気もするけどなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:36:45

    >>93

    プラントのザラ派やデスティニープラン支持者にも言えることだな。ナチュラルとコーディネイターの対立が深刻なんだよな。

    話が続くごとにマシにはなっていってるんだが。

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:36:47

    >>92

    ログ見ればそのまんま言ってる人がいるのにその主張は無理があるって!

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:38:08

    >>91

    まず色々違いすぎて比較対象にしにくいかな

    アズラエル・ジブリールと違って政財界への影響力はない軍人だし

    軍事面ではミケールの方が優秀かもしれないけど、何やってもコンパスに叩き潰されるぐらいの戦力しかもうブルコスに残ってないのよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:38:13

    相当小物の盟主王だけど立場的に無能なはずないってのと
    これ以下のアレなのがどんどん出てきたせいで相対的にマシになった

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:38:31

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:38:46

    >>99

    ・何の能力もない無能

    ・判断を全て間違えている

    ・終盤での変貌は本性を見せただけ

    ・自分では何も出来ない道化

    などとどこまでも貶してこき下ろさないと我慢ならない人がいるようなのが気になります


    ここら辺の前提条件がズレてる

    誰もそこまで言ってないことを誇張してる

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:39:31

    >>95

    デュランダルはサトーやジブリールに戦乱を激化させてデスティニープラン通しやすくするようにしてたって森田さんのインタビューだっけ。 個人的にデュランダルの方がアズラエルやユウナより美化されてた気がするぞ

    ユニウスセブン落下の黙認やジブリール逃がしてアプリリウスをレクイエムで撃たせるつもりだった(結果的に逸れたが数百万人のプラント市民タヒ亡)とか情勢をわざとヤバくしてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:39:44

    >>94

    それは性能の低さをカバーする3機一体戦術取り入れさせたモーガンの実績込みでアズラエル単体の評価じゃない

    そもそも出資するのが基本のただの経営者が開発に関われるわけない

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:39:58
  • 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:41:06

    >>106

    そこ見ても誰も>>1のようなことまで言ってる人いないだろ

    似たようなレスを露悪的に解釈しすぎでは?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:41:33

    主張してくるけど他の主張を入れる気はないんだから構うだけ無駄だぞ
    どうせいつものように完走させてスレごとおわらせてくる、めざわりだとしてな

    上で潮時って言ってる奴居たがまさにそれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:42:04

    >>106

    自国に向けられてる大量破壊兵器を放置して無関係な都市攻撃するのが有能とかほざくやつの言い分なんて聞くだけ無駄だろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:42:15

    これってスレ主が一番のアレだったパターンか…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:42:15

    >>108

    もうそろそろ「結局」って言葉使って無理矢理話締めようとしてくるな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:42:29

    >>104

    デュランダルは直接関与の描写が少ないからどこまでこいつの責任にしていいか分からないところがあるんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:43:58

    >>105

    モーガンは戦車の連携やっててモビルスーツ教官してた、戦術の基礎を作った設定はあったけどストライクダガーの戦術にまで関係してたか?そこまでは明言されてなかったと思うぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:43:59

    相対的にパト親父を徹頭徹尾被害者、何もしなければ世界は平穏だったかの様に言う主張も目立つしなぁ

    いやアイツ、アズラエル抜きでも結構なレイシストで、非コーディネイターからすれば単なる親ガチャ万歳でしかないコーディネイター優生論は本気で定評してるし、教育関係担当してるコロニーのお偉いさんだから、第2世代以降のナチュラル蔑視はこのオッサンが煽ってるせいな可能性だってあるんだぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:44:20

    >>112

    初めから全て計画通りってキャラではある

    勝ち筋が本編のルートしかないから失敗した時のこととか他のルートとか一切考えなくて良くて常に全賭けが出来る無敵の人だし

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:44:45

    >>107



    >>149 そもそも全部クルーゼから『与えられた』情報で動いて自分の手柄だと思い込んでるからただのピエロよ


    >>190 それは本性表しただけで変貌したわけじゃない


    スレすら読まずに否定するのか…(困惑)

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:29

    >>116

    それが>>1に挙げられてるのと同じように見えてるの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:52

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:55

    不利になったのでスレ主を荒らし認定、いつもの事ですね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:46:15

    >>116

    露悪的に解釈しすぎの具体例来たな

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:46:41

    >>119

    こういうのっていつも不利になった側が言い出すよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:47:05

    >>119

    さすがにダサいぞスレ主

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:47:10

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:47:16

    >>112

    アウラやアコードとの関係も謎だしな。ビジョンの違いや対立関係あるに見えてデュランダルはオルフェを高く評価してたとあるし。


    >>114

    少なくともリコレクションのシヴァとかサトーとか、ザフトの過激派に多大な影響を与えてるもんな。パトリック。

    教育担当だったからプラント教育にも反ナチュラル、コーディネイター優位主義で影響残してるんじゃないかとは別のスレで言われていたな。

    コーディネイターは種族ってジョージ・グレンのコーディネイター=概念とは対立するんだが、プラントをコーディネイターの国家にするという意味ではナショナリズムとしては必要悪に思えるのが何とも

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:48:35

    なんかスレ主が〜って言ってる奴いるな。
    スパロボだと結構他作品ネタのセリフ言うよねスレ画

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:49:09

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:49:21

    >>125

    そら根本的におかしいこと初手で言ってたらつつかれもするわな

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:49:37

    >>125

    中の人の影響でガオガイガーに敵意丸出しだったのは笑った

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:50:29

    >>124

    死んだ後もシンパが色々やらかしてるのも含めて一緒なんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:51:07
  • 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:51:28

    書き込みラッシュに入ったな、完走までもうすぐかー

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:52:28

    議長に関してはアコード側は議長仲間だと思ってて議長側はあんま関わりたくない的な感じだろう

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:52:49

    >>124

    元来、親が子供に同じ処置を施しただけで地縁も血縁もない烏合の衆でしかないからな、プラント。

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:52:59

    お問い合わせ持ち出してくるとか負けたから無かったことにしたいって敗北宣言じゃん
    スレ主なら何も言わずに爆破すれば終わりなんだから

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:54:06

    >>131

    適当に書いて埋めるか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:54:18

    例の下半身さんが今度はアズラエルは過剰に貶められてる!って論調で勝ちたいだけか

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:54:25

    >>129

    リコレクションとエクリプスって同時期だっけ。

    同時期に、パトリックとスレ画の信奉者が核テロやろうとしてるのは皮肉すぎる

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:54:42

    利己的で現場を知らなくて本当に余計なことしかしないんだけど、正直魅力的で見てて楽しいし、ちゃんと退場してスカッとさせてくれるいい悪役だよねアズにゃん
    画面に映らないでほしい感じのただのつまらないやられ役とは違う、何か不思議なバランスでできてる感じする
    声のせいかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:55:58

    >>138

    ナタルさん達はすげぇ不憫だけど

    それはそれとして悪役としての独特な魅力はあると思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:56:06

    >>138

    あの主人公みてーな声が狂ったテンションで「コーディネーターぶっ殺せー!」とかやってんだもん、そりゃ見てる側としちゃ面白いよw

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:56:44

    >>136

    誰だよ下半身さんて

    そしてお前は何が見えてんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:57:32

    というかアズラエルを過剰に敵視してる人って
    「もうダメだぁ…コーディネイターに敵う訳が無い…この世は金と技術が全てなんだぁ…自分の生まれの不幸を呪って慎ましく生きるしかない…」
    みたいな反応されるのがお望みなんだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:57:34

    >>141

    ロボカテにいて今更そんなこと言い出すのって本人くらいだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:58:01

    >>142

    みたいに意味不明のこと言い出すよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:59:10

    シン→NJの次はアズラエルのスレか

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:59:56

    >>139

    政治家相手のロビー活動や演説とかでもあんな感じでブルーコスモス思想主張してたのかなって思うと面白い

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:00:01

    >>137

    時期は違う

    エクリプスはユニウス条約が結ばれた後の話

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:00:56

    >>145

    NJは©️マークじゃなかったっけ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:02:12

    >>148

    ©️マークペタペタとアズラエル無能論者はちょっと違うような気もするんだけど透視とか始めたからやっぱり同じ人かもしれない

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:02:14

    >>148

    どっちも同一人物だろう

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:02:53

    \ぃやったあー!/
    無邪気な少年心を忘れてなくて可愛い
    やってることは可愛くない

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:03:14

    >>144

    だってそうしろと主張してる様にしか聞こえないもん…

    ヤキンでのプラントへの核攻撃の件にしても、そもそもあの状況のアズラエルって何やっても死ぬのが確定してるって前提無視してるし…

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:03:31

    >>149

    マークペタペタと同一人物なのは>>1みたいなアズラエル無能論者がいることにしたい論者と同一人物だろ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:03:32

    >>150

    たとえ別人だったとしても同レベルの厄介者ではある

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:05:13

    >>154

    でも出来れば同一人物というか一人であって欲しい気持ちはある

    というかこんな厄介思考の持ち主二人もいらねえ

    いや実際は一人だって要らないけど存在はしちゃってるし

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:06:02

    >>149

    >>150

    下半身 オンラインくじ ©️マーク フォスター様

    荒らしが多すぎて作別がつかないんだよな

    昨日も脊髄反射とかいう新種が生まれてたし

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:06:13

    二次創作で見るネタだけど、ヤキン・ドゥーエ先に核でぶっ飛ばしてたらどうなってたんだろう。
    1stの地球連邦の星一号作戦だってア・バオア・クー陥落させてからジオン本土を制圧する予定だったし。

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:06:44

    >>146

    ロビー活動の時はもうちょいスマートな感じで喋ってると思う

    あの時期って慢心か発狂してたかのどっちかでしょ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:08:00

    >>158

    オーブ戦前の上層部やビクトリア基地のサザーランド大佐とのやりとりぐらいの空気感だろうね

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:08:08

    核撃つならせめてジェネシスに撃てよ!とスパロボではよく言われる

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:08:14

    >>152

    何やっても死亡するのは確定してないでしょ?

    AAがドミニオンの妨害をしたのはプラントを狙ったからで、ジェネシスを狙っていたら妨害しなかったはずだよ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:08:29

    >>156

    誰が誰なのかは分からないが全員ろくでなしなのはよく分かるぜ!

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:08:45

    >>137

    時期は違うけど核攻撃でもう一回戦争起こそうとするのは一緒だね

    ザラ派でテロ起こそうとしてる人らは元々コーディネイター至上主義掲げてたというより家族喪った結果そっちに傾いたようなのが多いんだよな

    マーレみたいな元々筋金入り奴はテロやらずにザフトに残ってる

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:09:09

    >>160

    なんなら視聴者にもよく言われてる

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:10:46

    >>163

    マーレはテロやるやつより厄介なんだよな。あいつシンを謀〇するためにインパルスをトラップの陽電子砲で狙おうとしてたし、そういうのを調達できるコネをザフト脱走兵あたりともってそうで正規軍に所属し続けるとか

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:11:41

    >>161

    後詰めも全滅して敵陣で事実上孤立してる状況でしょうが

    なんでマンツーでしか考えられないんだ

    ジェネシス攻撃したら守備隊が無傷で見逃してくれるのかよ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:12:59

    まあでもヤキン・ドゥーエ先に狙って成功したり、ジェネシス吹っ飛ばしたりしたとして、そのあと、これで地球への脅威はなくなりましたね、じゃ全軍とピースメーカー隊をプラントにってやられてたら本編以上に苦戦したか負けてた可能性があるんでな
    これに近いのをやったが鉄血のラスタルかもね

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:13:45

    >>166

    プラントよりは敵軍に向けて撃つ方がまだ望みあるよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:14:33

    >>156

    フォスター様ってなんだよ


    種死のコープランドやフォスターもスレ画と何らかの関係あったのかな。とくに後者は対立関係にあった気がする。軍部にブルーコスモスの影響で干渉するのやめろとかで

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:14:41

    >>167

    そこで冷静にならずプラント吹き飛ばしにかかるからこそ悪役の鑑にして狂人の見本なんだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:15:54

    >>104

    個人の挫折経験からくるエゴに基づいた野望のために多くの人を死なせてるからな

    まぁ歴代ガンダムの敵指導者してるよね

    ガンダムの敵指導者って皆根底にあるのは個人のエゴや絶望だから

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:16:03

    >>166

    AA、エターナル、クサナギが有効射程距離までジェネシス近づけてアスランとカガリが突入できてるんでそいつらと共闘すれば守備隊突破は不可能ではないぞ

    ジェネシス攻撃しに行けば少なくともAAに落とされることはなかったよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:16:11

    >>166

    だから、その状況がプラントに核攻撃しに行った結果でしょ?

    そして、ドミニオンと戦っていたAAがその後、最後まで生き残っているのだから、

    もし孤立していたとしてもドミニオンが生き残れないという断定はできないだろう

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:17:54

    >>171

    パトリックとスレが操ってたクルーゼもそうだし、続編のデュランダルもそうだよな。そう考えたらバックボーン不明のジブリールと、マッドサイエンティストの世界征服感がすごいアウラは浮いてるな

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:18:21

    >>3

    逆に好きだろそれ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:19:16

    そもそもフェイズシフト装甲で核が防げるからジェネシス破壊は無駄!とガチで言ってるアホだからな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:21:57

    「そもそも敵は根本から絶て」ってスタンスのアズラエルにジェネシスを攻撃する利点を説いたところで
    『王手飛車取りで自分から飛車取りに行く馬鹿が何処にいるんです?王を討たなきゃ終わらないでしょ?』
    って話でしかないと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:22:09

    >>175

    どっちにしろスレ住民からしたら迷惑な存在なのよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:23:02

    >>172

    というかあそこ連合の残存戦力がキラ達の援護してたんじゃなかったっけ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:23:20

    ジェネシス破壊優先してたらストーリーってどうなってたかな?
    破壊後にプラント攻撃しようとしてキラ達に討たれてザフトの戦闘停止宣言?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:23:26

    >>178

    スレ住民どころかロボカテ民にとっちゃスレ主みたいの迷惑じゃねえかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:26:05

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:26:46

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:27:38

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:27:45

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:28:17

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:28:26

    >>179

    ディアッカが、俺たちもジェネシスを妨害したいのに、邪魔するなって感じで連合の攻撃に対処してる

    連合のそこらの兵からしたら、プラントへの核攻撃を守り、自分たちを攻撃していたラクスらを、

    今から味方として認識してないのは仕方ない

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:28:32

    アズラエルができなくなったから今度はセイランageか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:28:36

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:29:23

    >>180

    歴代ガンダムだとそういうポジションのキャラは激戦の最中に巻き添え死とかであっさり処分されてる印象

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:29:45

    今度はこのスレのユウナバージョン建ててくるわこれ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:29:49

    >>179

    ドミニオン撃沈後は連合の残存部隊もジェネシス破壊に向かってるとは聞いたな。ヤキン・ドゥーエ戦での連合艦隊の残存の司令官って誰だったんだろう。

    大佐とか前線指揮官が指揮してるくらいの損耗だったのでは

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:30:10

    どうせ最後に勝利宣言して終わらせるつもりだろスレ主

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:30:46

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:31:02

    >>191

    それかプラントアンチスレだな

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:31:17

    >>180

    生き延びてたら厄介なことになっただろうな。二射目前に破壊成功だとプトレマイオス基地と増援も丸ごと無事だし

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:32:28

    >>196

    状況的には2射後よ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:32:52

    >>195

    他の悪役のアンチスレかもしれないぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:33:07

    スレ主ボロボロだな

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:33:11

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています