- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:19:52
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 21:25:59
おそらく尊鷹のうちに眠る鬼である悪なる半身と高潔なる鷹である善なる半身的な感じで行こうとしてたと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:20:42
変装してた方は当初の威厳のあ感じは何だったんスかね…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:59:32
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:00:19
猿無考
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:01:03
「鬼龍が生きていた!」→「バトル・キングが二人」→威厳たっぷりにマスク外す
→なんか知らんヤツ出てくる
どういうことなんだよ あ───っ! - 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:02:07
わざわざ顔声体格が似てて演技力もある人材を用意したと思うとそれだけで面白いんだよね
すごくない? - 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:02:09
正直この辺の流れよく分からんまま読んでたんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:02:32
真面目に語ると、おじさんは静虎さんにも変装してたし、確かにおじさんはスンオーにもなれそうっすね
ただ外見を真似られても思考までは到底真似られないんだ 出来の悪い贋作なんだ - 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:29:20
もしかして鼬がバトキン・マスクを破壊してくれてかえって良かったんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:01:44
たしか対戦相手は最初から偽キングは訝しんでたんだったか
- 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 12:30:07
それってもう呪いのアクセサリーとかの類じゃねえかよ えーーっ‼︎