- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:59:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:30:20
6部始まらねぇ!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:00:40
これどうなるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:03:30
「結婚していた」って時点でアウト判定くらいそうなので
白人のペルラすら「黒人に肌を許す売女」認定で暴行を受けたんだし - 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:24:44
ウェザーの分は黒人じゃない扱いだろうが養子ってこいつ的にどう判定すんだ?
血筋故白人扱い? - 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:34:48
ぱっと見白人に見えるしそうなるよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:23:17
- 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:43:10
肌の色で差別することの愚かさがよくわかる話だ……
- 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:29:47DNA鑑定の歴史 - 法科学鑑定研究所DNA鑑定の歴史を簡単にご説明します。alfs-inc.com
リアリティの話になると、1980年代だと警察でDNA鑑定が使われ始めた段階で、一般人がDNA鑑定するのはまだ無理だっただろう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:18:31
でもこの探偵の異常な熱意だとやりかねない気もする…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:20:16
技術自体があったのなら出来るという事じゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:21:15
差別なんてしても金にならんぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:22:12
見た目で安易に判断しない黒人差別者の鑑
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:31:44
黄色人種だと日焼けの程度でかなり肌の色変わるからね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:36:50
妹の夫みたいな扱いすな
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:46:37
見た目で判断せず血で判断する差別ガチ勢とか誰が予想できるよ