ボトルキャップフィギュアブームが懐かしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:52:37

    今見たらおまけが豪華に思う。
    こんなのがゴロゴロしてた昔がうらやましい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:01:48

    ポケモンの奴はジオラマもあってかなりクオリティ高かった記憶

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:02:52

    食玩の派生みたいなもんだな今思うと
    ラムネやガムと違ってドリンク一本は結構実用的だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:15:39

    これ本当に素晴らしい出来だった
    実家を出る時に捨てちゃったけど今でも欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:21:46

    物価高くなった今じゃ無理よなぁ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:23:01

    >>5

    なんなら上だけ盗むとか多そうじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:31:56

    >>6

    パン祭りのシールだけ盗るやつもいるらしいし怖えな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:32:44

    ガチャ文化の走りみたいなものだよね
    今はガシャポンに取って代わられた感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:33:52

    小さくてしっかり自立するからコレクションアイテムとしては理想だよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:59:02

    SWのやつとかとんでもない種類だった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:11:48

    景表法が変わってブラインドがダメになったから廃れたって聞いた
    人気キャラをレアにしておけばそのキャラ目当てに何本も買ってもらえたのが
    選べるようになったから人気キャラは売り切れて不人気キャラは売れ残るようになって採算取るのが難しくなったらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:16:35

    任天堂はこの辺のノウハウ活かして今はちっちゃいサイズのフィギュアポケモンとかでいっぱい出すようになった印象
    小さい割にクオリティも高いんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:19:35

    サントリーの天然水の鳥や魚が付いたボトルキャップが好きだった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています