咲季さんって折れたままのほうが強いなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:04:36

    もうずっと立ち直らなくても良いのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:06:41

    だから優勝しても立ち直ってないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:08:28

    折れたままで、そこから立ち直ろうとするから強いんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:09:38

    佑芽に1回でも負けたら折れる→折れたほうが強い
    無敵か

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:10:46

    メッキ無い方が素敵だからねお姉ちゃんは

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:11:34

    燐羽もそんなようなこと言ってなかったか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:12:19

    初星で折れたお姉ちゃん
    個別ではどうなるんかな?
    現状は負ける要素ない気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:12:22

    ‪✕‬立ち直らなくてもいい
    ○そもそも立ち直れないしそれを踏まえて前に進めるから強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:13:59

    折れて立ち上がれなくなったとしても這いずってでも前に進むと評されているからな
    アイドルの姿か…?これが…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:14:26

    学Pも咲季さんが折れた時は助けないって言ってるからな
    勝手に進むから

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:15:32

    言い方があれだから語弊があるだけでまあ要するにあの無敗のお姉ちゃんのままじゃ絶対に得られない経験値を得てる訳で
    その上で自力じゃそこで停滞して終わりかねないところを仲間が支えてくれるんだからそりゃ元より強くもなるよねっていう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:17:14

    このまま負けなかったとしたら個別シナリオの咲季は最弱の咲季ってことになるのか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:19:14

    心が折れても15年鍛えた身体が勝つために全力を尽くすことを辞めないという
    復帰後はついに仲間を輝かせることまでし始めたから

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:19:38

    つまりまだ一度も負けてないプロデュース時空の咲季さんはもう一段階変身を残してる状態とも言える

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:19:50

    >>12

    持ってる強さが別だから一概には言えんと思う

    こんな世界だし無敵無敗のお姉ちゃんであるという自負でバフかかってそうだしあっちの咲季

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:20:48

    >>15

    その自負はどの時空の咲季でもあるだろ

    だからこそ折れるわけで

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:21:56

    アイリス咲季コミュでも触れてたね
    ユニットの方が貴方をより輝かせられたんじゃないかって
    まぁ、その自分を超えてみせると返したが

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:24:14

    >>10

    担当アイドルに対して助けない宣言はプロデューサーにあるまじき言動すぎる

    咲季ちゃんだから良いけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:24:50

    まぁ別に個別コミュの折れてない咲季が弱いとまでは思わんよね
    実際1度格上になってしまった佑芽をそのまんまで超えていってるしあっちはあっちでなんか違う方向に進化してる気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:33:30

    >>19

    でも個別でもPは折れてからが強くなるって言ってるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:33:53

    佑芽ルートでダーク信号機
    初星ルートで心が折れても動くことを辞めない身体と最強のサポーター適性
    これで仲間がいない自分のルートでは何を見せてくれるのよ、お姉ちゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:35:55

    個人的には見えない力盛り盛りの佑芽個別時空の咲季が一番強いと思ってる
    学Pプロデュースの佑芽でギリギリだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:37:09

    >>20

    まぁまだその時が来てないんなら結局今のとこは仮定でしかないでしょ

    初星コミュがこういう流れになった以上折れなかった場合のその先がどこまで続くかってのも今後の個別コミュ時空の咲季の見所だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:39:42

    個別の咲季はデバフかかったまま最強を目指すんだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:39:43

    片山雛子みたいだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:40:48

    手毬に「サイリウムみたいな奴」って言われてたけど凄く腑に落ちた感覚だった
    折れたら強く光る咲季にピッタリすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:41:52

    どっちにしてもあっちのお姉ちゃんは派手な伸び代あるって明言されて今回ので実証されたようなもんだから末恐ろしいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:42:34

    心が強ぇ敵なのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:42:35

    正直折れてから強くなるのは他で描いてるし個人ルートじゃ負けない咲季が見たいわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:44:02

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:14

    P(咲季さんは折れてから強くなるぞ…)
    P(結局結婚するまで一度も折れなかったな…)

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:45:15

    >>22

    トップアイドルたちから能力吸収して燐羽からも美鈴と同等の個別レッスンしてもらっても

    燐羽評はもしかしたら勝てるかもしれないだから相当ヤバいことになってるあの時空の咲季ちゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:46:17

    >>22

    NIAで不利になるPなしでFINALE出てくるの咲季だけだからなんかすごい力働いてるよね

    好きに行動している美鈴にも一応会長付いてるし広も会長にプロデュースみたいなことしてもらってると言ってたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:48:03

    折れた後のほうが強い=今のままでは弱いではないだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:48:06

    もしかして咲季ってどのルートにどう転ぼうと強い?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:49:22

    良くも悪くも学Pのありなしが自分の育成に影響しないのがお姉ちゃんだからな
    他のアイドルに学Pを渡さないのが最大のメリット

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:50:03

    >>35

    つーか元から学年主席だし成長早いからトップクラスになるのはわりと自明

    その後の伸びが少ないってだけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:50:30

    早熟な大器晩成型だから中盤の伸び悩みくらいしか弱点がない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:51:37

    初星コミュはユニットだったり、Pが個人担当じゃないんだから、咲季ルートでも同条件とは思えんなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:53:44

    初星コミュはまだ情報少ないからなんとも言えないけど

    実力は佑芽個別>咲季個別=Re:irisぐらいだと思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:06:04

    個別咲季は本番では負けずにそのまま行くんじゃないの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:07:23

    まぁ、その辺の話はSTEP3でやるんだろうね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:08:40

    初星コミュはアイドルマスタールートだったんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:12:07

    >>12

    学Pとコンビを組んでる咲季が最強だって…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:12:23

    今回のイベのサイリウムみたいなやつでちょっと笑いながら納得したわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:45:33

    アイドル同士団結させ良い空気吸ってたPと咲季
    VS
    咲季と一緒に終わっても良いと覚悟ガンギマリPと咲季

    咲季の体から出てくる謎オーラ(アイドル力)としては後者の方がやっぱでけーきはする、個人的見解だけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:59:12

    まだ折れてない個別ルートはまだまだ成長の余地があるということ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:26:55

    STEP3楽しみだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:47:34

    サイリウムだっていつかは光を失うんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:55:37

    佑芽ちゃんの伸びがあまりにも早いこと考えると、真に晩成型なのは咲季の方なんじゃあるまいかという気はしてる
    (本人が「早熟」ととらえているのは、生来の器用さと努力の天才であるが故とかで)

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:09:26

    咲季のアイドル力は、誰かの理想であろうと足掻き続けることで生まれる力だと思ってるので、元々何年も佑芽の理想のお姉ちゃんであり続けてる所にプラスでアイドルとしての成長に合わせてプロデューサーやファンへの想いが乗っかってるんだから、そりゃ強いでしょうよっていう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:13:04

    >>51

    けどそれだとメッキないほうが~と逆にならない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:31:52

    折れた方が強いのは間違いないけど、そこに今まで見てきたあの強気な咲希が居ないってのは…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:49:16

    個別咲季の強みは佑芽(妹)と約束した勝負は負けたことがないってとこだと思ってる
    アイドルとして勝ち続けていくうちにこの佑芽の所がファンも含まれるようになるんじゃないかな
    実際咲季はファンを妹みたいだって言ってるコミュもあるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:22:03

    >>30

    お前がそうあってほしいだけの願望をそれらしく括ってるだけだろうが、ドアホはどっちだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:25:47

    >>37

    佑芽や会長という明確な比較対象がいるからやたら咲季を弱い扱いしたがる奴がいるけど全体的に見れば上澄みも上澄みなんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:30:45

    リイリスの咲季は1番安定した進化ルート歩んでる気がする
    咲季ルートと佑芽ルートはそれぞれ真逆の尖った進化にいきそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:32:02

    もう逃げないって覚悟決めた時点で勝とうが負けようが関係なくなってるんだよ
    強くなるルートは違ってくるけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:32:32

    そんなイーブイみたいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:34:27

    咲季ルートでは主人公の勇者フォルムに
    佑芽ルートではラスボス魔王フォルムに

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:34:56

    仮面ライダーの本編最終フォームと劇場版限定フォームみたいな到達点の違いみたいな物を感じる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:52:57

    リザードンXとリザードンYみたいな感じか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:54:36

    リーリヤの師匠になり清夏と嘘つき仲間になった桜舞うスタートライン時空の咲季もどういう進化をしていくのか気になる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:57:52

    佑芽に一度も負けずに成長したルートと
    佑芽に負けてユニットの仲間たちと成長したルートと
    なんか知らんけど理不尽に強くて仲間もいる佑芽プロデュース時空の3ルート

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:46:56

    想定超えて結果出してくのが咲季個別ルートなわけで
    個別で負けた後強くなりましたを見せられてもPが想定できる範囲にまとまったんだ感がね
    Pに前言撤回させるレベルでそのまま突き抜けてほしい

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:37

    今考えてみると火事場適正は初期から描写してた感じするな
    一度も負けられない(と思っていた)戦いの適正と、もうこれ以上負けられない戦いの適正は目線変えれば似てると言うか

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:38:56

    そういった火事場適正がいわゆるアイドル力なんかな
    本番のアクシデントやらそういったもの全てを自分のプラスにする能力と言うか

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:50:23

    佑芽ルートでのサイリウム力(?)はより短期間に命を燃やし尽くすみたいな形態になりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています