- 1二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:20:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:21:06
- 3二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:22:58
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:25:09
Steam版
https://store.steampowered.com/app/1621690/Core_Keeper/?l=japanese
Switch版
Core Keeper任天堂の公式オンラインストア。「Core Keeper」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。store-jp.nintendo.comwiki
Core Keeper 日本語 Wiki*Core Keeper 日本語 Wiki*wikiwiki.jp(>>3はリンクミスりました。ごめんなさい)
- 5二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:25:37
※注意事項
・ハマるとめちゃくちゃ時間が溶けます
・虫がたくさん出てくるゲームです。虫が苦手な方はご注意ください - 6二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:26:09
Q)どんなゲーム?
A)マイクラとかテラリアみたいないわゆるサンドボックス系。
ボス倒してストーリー進めても良いし、拠点作りに没頭しても良し。農業や釣り、料理とかもできます
Q)ハードは何?
A)PC(Steam)、SWITCH、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S
価格はハードによって違うのでご注意
Q)マルチプレイできる?
A)できるよ!(最大8人まで)
もちろんソロでも遊べるよ!
Q)難易度選べる?
A)カジュアル、ノーマル、ハードから選べます
カジュアルは敵が弱めでドロップ品はノーマルと同じ、ハードは敵が強い代わりにボスのドロップ品が増えます - 7二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:26:34
Q)戦闘苦手でも楽しめる?
A)戦闘以外の要素も充実してるし、釣りとか調理でも戦闘に役立つスキルは身に付くので
スローライフしてたらいつの間にか強くなってたりする
ミニオンやペットも戦闘を助けてくれるよ
Q)たいまつ置いてるのに敵が湧く
A)たいまつでは湧き潰しができません。各モンスターに対応するスポーンタイルを剥がしましょう
タイルはシャベルかクワで取り除けます
Q)拠点まで敵が攻めてくる
A)拠点を固いカベで囲いましょう。トラップを設置したり、拠点周りをシャベルで掘るのも有効です
Q)壊せない壁があって先に進めない
A)最初のボス3体を倒すと進めるようになります
Q)戦闘力or採掘力が足りない
A)装備と料理でバフ積むのがおすすめ
他にも分からないことがあったら聞いてみてください - 8二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:27:12
初代スレの16〜32に初心者さん用のチュートリアルが載ってるのでよかったら参考にしてみてください
CORE KEEPER(コアキーパー)スレ|あにまん掲示板サンドボックス系ゲーム、CORE KEEPER(コアキーパー)を布教&語るスレですbbs.animanch.com - 9二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:27:40
- 10二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:28:24
- 11二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:52:58
モンスターのスキン変更MOD出ないかなー
- 12二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:02:24
貴重品売るのに毎回ポーチから売却欄へ持ってくの面倒だな…と思ってたが
貴重品ポーチを一旦外せば中のアイテムがインベントリ上部へ移動する事に気付いた
ポーチは外した直後にまた装着すればOK
既に知ってる人もいるかも知れないけど良かったらやってみてね - 13二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:40:17
- 14二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:15:18
- 15二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:17:33
アプデでアイテム小分けの回路が無効になったのはこの為……?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:37:43
自動化機能はあまり思いつかん…欲しい機能だいたいあった気がするし仕分け装置の簡略化くらい?
どっちかと言うと軽量化と現状アイテムとして獲得できない構造物のアイテム化(マイクラのシルクタッチみたいな)のとかが欲しいなあ - 17二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:10:39
ツイ見たときは餌やりの自動化をちょっと思ったけどそこまでゴリゴリにやらなくても困らないな…ってなった
やはり仕分けきのうかな - 18二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:12:34
どうせ自動化なんて使いこなせん…
自分はペットをその辺に徘徊させたい、戦ってくれなくていいから - 19二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:32:32
土、忘却、アゼオス、砂漠の水も固有化したらいいなと思ったが
アゼオス水が真紅石の赤になったり、砂漠水がガラクサイトの宇宙色になったらやべーなと思ったので考え直した - 20二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:02:26
ピーマンラップ
ラップは柔らかいフラットブレッドで具を巻いた食品(wikiより)らしいので
つまりはフラットブレッドどっから来たってハナシ。
(前スレのピーマンラップってなんぞやみたいなレスへ) - 21二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:29:39
- 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:32:05
まぁ鍋でケーキ作る英傑もいるから……()
ボウチョウ麦と爆弾ピーマンのピーマンラップ、思ったより理にかなった組み合わせの可能性高いかもね… - 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:39:55
ずっとでかい春巻だとおもってたわ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:22:04
触手のムチ、イカゲソみたいで美味しそう
- 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:42:35
- 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:18:14
オモロスの触手はちゃんとゲソなんだろうけどノーマル触手はなんの触手なんだろうね
ちゃんとジャーキーとして食品にされてるから古代人もあれ食いてえ〜ってなったのか - 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:32:55
触手は探索中にガンガン石当ててくるのきつい
てかこれでも旧バージョンよりエイム力下がってるらしくて驚き - 28二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:15:05
アイテムの売却と分解を自動化できないかな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:15:11
- 30二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:18:13
ごめん自己解決した、オクタリンの剣か
武器は拾いものでまかなってたからクラフト武器把握してなかった
結構好きなデザインだから気になったんだ - 31二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 03:13:17
初めてフローラルゼミ遭遇した
ケイヴリングの対処してる最中にいきなりクソデカゼミが乱入して突進してきたからめちゃくちゃビビった
完全にこいつの存在忘れてたわ - 32二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:43:11
- 33二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:10:50
スズ鉱石の塊って粘土の洞窟でしか見つからないのですか?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:01:03
スズの塊はバイオーム問わず割と広く分布してるはずよ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:21:40
鉄や真紅石と比べるとスズは見つけづらいような気はする
数が少ないのか色が地味なせいで見落としてるか… - 36二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:31:35
- 37二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:10:07
無くして絶望してた壊れた柄をやっと再入手した…
ほかは二つづつあったのに - 38二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:46:09
新ワールドでも壁を開いたのでパーツ探しが始まってしまった
- 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:42:12
- 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:26:46
解る、セーブデータの並び順とアイコンを後から変更出来るようにしたい
- 41二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 05:02:29
- 42二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:01:03
貴重品をコンプリートしたい気持ちと粘土・幼虫バイオーム行きたくない気持ちがある
あと実在を疑うほど儀式用ゴブレットが出ない、30体程度じゃまだまだってことなのか…? - 43二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:36:42
- 44二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:04:15
ありがとう!みんなも探してる物が見つかりますように
- 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:18:43
- 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:00:48
白カビの葉持ってるから一個前のバージョンには間違いなくあったと思うんだけど今消えてても不思議じゃないもんね
貴重品コンプは楽しいよちっさい構造物探したり何時間も釣りしたりずっと遊べる - 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:29:05
過去スレでおしゃれな貴重品展示室作ってる人がいたから
あんなの作ってみたいなーと憧れてる
でも寄生虫の化石とかジャンボダニとかキモいのもあるから
そういうのは売ってビジュが好きなのだけ集めてる
モンスターの像は全種コンプリート目指そうかな - 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:34:44
一覧見てると結構バツ印を掘ったつもりでも掘り足りないのかなってなる、知らん貴重品多…
コンプ欲より幼虫の嚢胞とか進んで取りにいくのヤだなって気持ちが強くなって来た、自分もキレイなやつだけ集めようかな - 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:59:05
貴重品は説明テキストも一つずつ設定されてるから集めたくなるよね
一言のものも4行あるものもある - 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:42:59
明らかに危険なカビバイオームで拾える骨は骨髄までカビに侵食されてるから生前は苦しんだだろうね(意訳)ってテキストだし結晶バイオームの骨はここに来た生物はこうなるってコト!?って感じで地下の過酷さがわかるテキストだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:15:29
大都市の貴重品はスマホもどきとか地震時計とかかなりハイテクな発明品が出てくるのに
ベッドとトイレは普通のケイヴリングレベルなのがちぐはぐ
大都市の椅子も固い椅子にやわらかクッション乗っけただけの物だし
休息にあまり価値を見出さない種族だったのかも - 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:47:20
そろそろ倉庫でも作るかなぁ
色々コレクション欲湧いてきたわ - 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:12:36
- 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:01:19
- 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:33:49
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 06:31:07
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 06:39:41
イースター家具の使い方が上手い…!網で獲れる生き物こんなにいたんだね
右上が鉢植え好きの自分にはたまらなすぎる、楽園の木も存在感あって好き
展示されてる皿サンゴかわいい…
台座の下だけじゅうたん敷くのセンスが良くて真似したくなった
- 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:40:51
欠けた刃が見つからないまま亀裂の像を見つけてストームブリンガーが完成してしまった
- 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:42:48
うちも一度これになったんだけど重そうなアイテム片付けても持ち出しても定期的にゲームが落ちるようになってしまったからデータ壊れかけてるのかなと思ってる
- 60二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:55:08
- 61二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:21:39
ありがとう
switch版なので仕方ないところはあると割り切ってるし、別のインディーゲーで似たような感じでエラー落ちを繰り返しては何度もワールドを作り直してきた経験もあるので、最悪プレイヤーの経験や記憶だけを担いで本体データ削除して全てまっさらからやり直しってのもアリかも
- 62二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:37:49
- 63二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:56:03
- 64二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:05:36
- 65二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:09:42
- 66二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:18:14
- 67二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:04:40
バーンズーカの力技によりやっと砂漠の迷宮3つからアイテム取れた
ついでに迷宮にあったタレットを売ったらとんでもない額ついて草
価格設定ミスじゃないよね……?この値段で売れるなら迷宮全部更地にするのもアリか……? - 68二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:33:19
タレットだけ妙に高く売れる謎
- 69二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:25:11
赤い方の幼虫の像とセミの像が落ちん
セミは素材で無限に呼べるけど赤幼虫はボスが呼ぶやつは何もドロップしないぽいし自然湧きするのは白いしでワールドを作り直すしかないか… - 70二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:33:49
幼虫の赤い像は普通の白いやつが一応落としてくれるけどめっっっちゃ確率低いもんな…
- 71二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:41:03
- 72二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:15:33
攻略の貴重品一覧見てると実在を疑いたくなるものがいくつかある(ゴブレットやカビ葉っぱ以外にも)
探し続ければいつかは出るのかな… - 73二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 15:18:06
>>71 だけど
ミニ遺跡の生成位置とシードをメモして周回中
wikiの貴重品一覧にはバツ印から出るとか草の壁から出るとか書いてあるんだけど全然出ない…
もちろんミニ遺跡からも出ないんだけどもアプデの新卵とかアイテム入れたついでに確率下げられちゃったんだろうか
- 74二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:34:25
草の化石がアゼオス探索してたら出た記憶あったが壁からだったのか
考古学者スキル取得したら出やすくなるのかな? - 75二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:33:29
- 76二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:21:00
別件でアゼオスで整地してたら箱から草の化石出た…
あとさっきマルガズからゴブレット落ちたから存在は消えてないっぽいね - 77二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 05:30:27
- 78二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:22:50
貴重品のラスト一つが欠けた皿なんだけどカビバイオームの宝箱がそもそも少ないから全然出ないや
そして輸送元のワールドがしょっちゅうクラッシュするからかアイテムが消えたり増殖したりしてる気がする - 79二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:35:47
ありがとう!見せるフレいないからこういうスレがあって良かった
- 80二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:17:56
アゼオスとバトるエリアの程近くにカビバイオームがあったらしい
知らんうちに増えに増えたのか、ものすごいバイオハザード感のある地獄の光景が出来上がっていた…
最近作って真価を発揮できてなかったストームブリンガー、こういう時便利なのね覚えた - 81二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:28:36
ワールド全域を沈んだ海みたいにしたくて川池穴最大にしたらかなりそれっぽくはなったけどどこかから漏れ出した黄色い水とカビ水が通常水を汚染してる
そのうち世界全ての水源が通路水か結晶水になりそう - 82二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:53:07
ありがとー!調理場に見えてもらえて良かった!
- 83二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 18:54:49
欠けた皿探していくつかのカビバイオーム巡ったんだけどカビバイオームのチェストには装備と薬と素材しか入ってない気がしてきた
あの小さい遺跡部屋を広大なアゼオスエリアで探すのかあ…ちなみにカビの葉もちゃんと出たよ
出るまでにフェロモス卵30個くらい集まったけど - 84二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:10:57
- 85二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:19:11
- 86二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:38:02
- 87二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:59:40
- 88二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:26:10
- 89二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:29:06
- 90二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:36:59
ワァ…自分のことじゃないのにすごく悲しい…
- 91二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:07:16
なんもうまくいかなかった一日、コアキで気晴らししようとしたらこんなミスするなんてな…
ストームブリンガーもつよつよツルハシも消えましたね…まあ破壊光線の予備があるからこっちは作ったけど
ステータスとつよツルハシと猫ちゃん…
あと管理人のナントカみたいなやつと作物のタネたち
- 92二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:09:49
古代のツルハシも予備あるけどこのステでイグニアス周回はかなりのダル
- 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:03:59
(´;ω;`)ウッ…もしかしたら物凄く疲れてたのかもしれないね…
ちゃんと材料の予備用意してあるの偉い - 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:07:44
- 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:20:16
ミニオン爆破装備の爆発って爆発経験値入るんだ…
という知見 - 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:51:04
アプデで追加されたボスがいるオアシス的な構造物、通路にある建物と共通してるけど何かそういう設定あるのかな
ボス呼び出しアイテムも亀裂さんに樹液と細胞質混ぜてもらうんだっけか - 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:14:46
ニムルザってなんかメカメカしいし中の人いるし人工物なのかな
何気にコアさん以外でセリフ持ちだけどやたら意味深な事言うんよね - 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:32:21
ニムルザが落とす虚無の神経細胞が以降のアプデで必要になりそう
- 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:36:28
ニムルザの中の人と新しいペットこと神秘術のシンビオートは大元は同じ?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:42:01
ニムルザのアプデは素材とか武器とか次への繋ぎって感じがするから次の大型アプデが楽しみ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:46:40
コアセントリーの像落ちた!実在してたのか…
- 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:49:08
久しぶりにラスボスさん倒したけどセリフ改めて見返したらやっぱり何言ってるか分からんかった
世界からの拒絶、二つの世界、絆…? - 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:53:49
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 15:57:32
ニムルザの中の人ってあれかあ…
本体の壊れ方が明らかロボなんだけどあいつそっくりな神経細胞?落ちるし宿主の神経になり変わって操る寄生生物だったりして… - 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:21:17
始まりの砂漠にあった王国は不吉な予言から来た内乱で滅んだらしいけど、もしかしてニムルザの中の人が噛んでる可能性あったりする?
- 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:44:07
ニムルザのとこにあるセミオブジェクト、既存の三体と違ってちゃんと成虫の姿だけど翅は無いし足に鎖付きの枷ついてるし何が刺さってるのかはよく分からないけど傷跡が亀裂のエフェクトと同じ色してる
なぜこんなことするんです? - 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:44:52
ペット厳選ことたまご孵化室のレイアウトに苦戦中
アゼオスにある遺緑溢れた廃墟オマージュにするか、SF全開培養ポッドのチャンバーにするか - 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:15:40
なんか花から大きなタネポーチは出るし釣りしてたら大きな魚ポーチも出たしモルファ鞄も羊皮紙も儀式用ゴブレットもサラッとドロップした
キャラデリをゲームから慰められてんのかな…ありがたく使うし納品する - 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:14:39
- 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:03:59
やっとニムルザのオアシス見つけた
オアシスというかがっつり通路だね、本棚手に入れてほくほく
>>106のセミくん思ったよりむごい姿だし説明テキストに「非業の死を遂げた」ってあって辛い目に遭ったっぽいね…
自分のワールドがたまたまそういう生成だったのかもだけど、セミくんの部屋が他の部屋と独立してたから展示品とか見せしめ目的て飾られてるように見えた
ニムルザを作る過程での失敗作か何かなのかな
- 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:27:24
コア周りの3ボスの像も改めて思うと謎
コアの動力源って事は判明してるけど、ボスの姿なのはなぜか
ゴームは角の説明文見るに元は普通の幼虫(もしくはハイヴ幼虫)っぽいし、角で巨大化したのが偶然ならどうしてゴームの像があるのか
心臓の結晶がハイヴマザーからマルガズに渡ったのもゲーム内正史なので像もハイヴマザーからマルガズへ変化した?
って事はアイテム(グラーチの目、ゴームの角、盗まれた心臓の結晶)を所有する者の姿に像が変化している……? - 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:33:53
コアコマンダーの周りを飛んでるオプションも3つ、卵の形は所有者がいないから?
- 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:23:32
新ペットの神秘術のシンビオート、シンビオートってなんだろうって調べたら共生生物って意味なのね
セミから卵ドロップするし他のセミにもニムルザみたいに中の人いるのかも - 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:28:47
セミってギリシャ神話では不死と復活の象徴なのか、この文明ではどうなのかな
「復活」が「死ぬ」→この文明がもう一度栄えることはない、みたいなの一瞬思ったけどそれを部屋の真ん中に置くの意味わからんな… - 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:43:58
ブロックや床材や種、各バイオームで拾える草みたいなアイテムを満載した宝箱を
帰還地点から十数マス以内の見えづらい区画に配置したら雑多なアイテム管理が楽になった
帰還したらQキーポチーで方々の見えざる収納にアイテムが吸い込まれていく - 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:08:57
一括収納マジで良すぎるよね
整理整頓苦手だからいつも助かってる - 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:07:55
簡単整理整頓いいよね(実装直前に自動仕分け倉庫作って頭抱えた奴)
- 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:23:04
うちの自動仕分け装置は世界遺産として柵で囲って残してある
- 119二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:33:49
新しい自動装置、手動より効率悪くていいから自動収穫植え直し装置と自動釣り装置なら欲しいかもしれない…
- 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:27:24
- 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:23:22
小型アプデが近いんだっけな
何やるのやら - 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:42:14
像のラストがどのボスでもなくノーマルスライムとトゲスライムなんて…探すと意外といないあいつら
- 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:19:12
ゴームの通り道をぐるぐる周回するのはどうだろうか
壁や渓谷が無くて探索しやすいしケイヴリングにしばかれたスライムの戦利品が結構落ちてる - 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:52:54
トゲスライムだけになったから↑さん参考にゴーム道歩いて数匹誘き寄せてセーブ、倒してドロップしなかったら即ロードという若干のズルをやってる
- 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:15:53
- 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:37:34
並べられると光輝セミだけ三つ目で異質だな
幼虫の時点で額の目があるし成虫も色とか結晶抜きにしてもちょっと違う…殻の特徴はほぼ同じだけど - 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:59:22
アンモナイトや巻貝も持ち帰れたら並べてコレクションしたい
何気にそういう特殊オブジェクトから取れるアイテムも1ワールド1個のレア物よね - 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:00:31
- 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:09:05
うおおお疲れ様……そして像コンプリートおめでとう
レッドスライムって普通のスライムよりスポーン率低いから像狙うの大変だったろうな - 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:22:18
大型アプデ前に作ったワールドはフローラルゼミに一度も出会えてないしオアシスも1個しか見つけてないが
アプデ後に作ったワールドはフローラルゼミ出まくりだしオアシス3個+ニムルザオアシスまで見つかってる
やっぱり既存マップに無理矢理詰め込んだ旧ワールドだとあんまり生成されないのかねぇ - 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:20:24
元ワールドだと地図埋まってて未探索地域わかりにくいから結局新マップ作っちゃったな
てかセミ穴持ち帰れるんだな… - 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:18:31
- 133二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:34:02
なんで種の植ってない耕地があるんや…って思ってたけど、これドードーが乗ってると植えれないのかな
かわいいし虫食べてくれるし、農地がアゼオスにあるから壁の周り卵だらけになるしで保護してたけどやめたほうがいいのかな - 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:09:01
- 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:21:06
- 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:34:37
- 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:14:54
- 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:44:26
保守
- 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:18:08
広くて明るいワールドを生成し謎の人形とアンモナイトを探しに行った
もう粘土バイオームに行くことは無いでしょうなんやねんあの壁気持ち悪いんだが!! - 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:59:34
うちのワールドは虫のバイオームを全て光る水に沈めた……今はハイヴマザーの召喚陣しか残ってない
- 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:21:19
始めたてのころコア前にある謎の根壊して木材手に入れた時にああ地下だから木とか生えてなくてその代わりなのねと思ったんだけど普通に森とかクソでかい木生えてる地域あったわ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:34:18
自分もコラボアイテム好きでホワイトボードや瓶入りアノマリー、飲料は使ってみたけど
ポータルは持て余してたからすごくマッチした建築を見せてもらって参考になります…!
孵化器の後ろに水配置で培養ポッド再現、めちゃ工夫されてる…発想が素晴らしすぎるしちゃんと培養液に見えるよー
ほの暗い研究室に浮かぶポッドと謎の動力装置…たまらん…
- 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:05:59
金ピカアロエとかマッハ号とかカビポンポンとか時たま可愛いネーミングが出てくるの好き
- 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:38:26
ペット用のベッド…ということはNPC部屋みたいな感じでペットルームが作れるようになるのかな?
— 2025年05月13日
- 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:54:24
動物達に何か手が入るのか
- 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:04:18
色違いの畜産動物が手に入る?
- 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:05:12
ペット放し飼いしたいって人もいたし朗報かも
あと畜産動物の色違いも実装されるみたいね、記事に書いてある分だと黄色の牛、白のラクラクーダ、紫のおだんご虫、ピンクの羊 - 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:10:59
何気に世界観を掘り下げる情報もちょっと出てる
・ムーリンのミルクは地上の乳とは似ても似つかない味(土を思わせる後味)
・ペットを1匹しか連れ歩けないのはそれ以上だと見失ってしまうため
個人的にはふせんが貼ってあるCaveling classifaction(ケイヴリングの分類)ページが見たい……! - 149二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:07:34
色違いはペットみたいにカラバリが増えるのか、それともレア枠になるのか
畜産動物は新たにポップしないから牧場で増やすか、新規ワールド作って捕獲するかになりそうかな? - 150二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:37:55
寝てるエンバーテイルかわいいね
- 151二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:21:43
そろそろミルクも料理に使わせて欲しい
- 152二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:48
- 153二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:17
ちっちゃなバイオームみたいで可愛い
横の通路が黄色ベースで統一されてて明るい雰囲気が出てていいなぁ、特にミズアシが水路のアクセントになっててオシャレ
柵とその下の地面を暗い色にすることで牧場内がより華やかに見えて素敵
こんな可愛い牧場見せてもらえたらうちの何も無い牧場もいじりたくなってきた……!アプデに向けて改装しようかしら - 154二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:06:55
ケルプル用の海藻ももうちょっと集めやすくなると嬉しい
ラクラクーダは初めて見た時乗ってみたいと思ったので乗れる動物もいつか出たらいいな - 155二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:55:57
Jrスライムちゃん達の寝姿はどうなるんだろう、平べったくなったりとかなのかな
お顔ないけど感情豊かなの分かるしペットの動きも細かいよね - 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:33:53
- 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:10:41
家具集めで見棄てられた都市探索してたら貴重品のサイコロ手に入れた、本当にあったんだな…
- 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:41:34
クリア後だけど琥珀の幼虫初めて見つけた
壊すの勿体無いなこれ - 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:33
えっミニオンって指示出せたんだ
すぐ自分の武器やツルハシに持ち替えてたから気づかなかった… - 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:24:56
まってまってなにこのカラフルおだんご虫
- 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:03:12
- 162二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:09:17
- 163二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:30
お馴染みの!みたいな顔して全く心当たりのない名前出してくるの笑っちゃう
- 164二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:16:50
・畜産動物の「繁殖」を個体の情報ウィンドウから個別にオン/オフに切り替えることが可能となりました。
・ヒドラを召喚する「ウィンドオルガン」が宝石を必要としなくなり、代わりに各エリアに対応した鉱石のインゴットが必要となりました。
・「マイマイト」の敵、および「太陽の結晶」の破壊可能オブジェクトからドロップする宝石の数が増加しました。
・ボスの体力回復をバランス調整し、より公平性を持たせました。すべてのボスは非戦闘時、時間経過で体力が全回復するようになりました。プレイヤーが戦闘エリアから離れても、ボスの体力が即座に全回復することはありません。
個人的うれしいポイント
ペット用の寝床も色塗りできるし小型アプデのはずなのにこんなに盛りだくさんでいいんですか? - 165二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:33:54
やっと溜まりに溜まった卵を孵す時がきたか…
- 166二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:51
繁殖オンオフありがたいけど牧場主から子作り禁止される畜産動物たち想像したらなんかオモロス
- 167二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:59:32
もしかして:色違いムーリンとバンバック見つけるの苦行では?
- 168二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:31:09
どうしても鉄が欲しくて遠征したら的確に火を飛ばしてくるやつ強すぎて壁の中に隠れて真っ暗な中震えながらベリー食べてる
帰り道(穴にかけた一本道)には追いかけてきた火のやつが居座っているしツルハシは壊れていて素手では石壁ぜんぜん掘れないし食べ物もなくなる
わァ… - 169二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:49:37
ガラクタ部品と木材と銅インゴットがあれば修理台作ってツルハシを直すんだ
最悪木材だけでも木のツルハシが作れる
壁壊せたらキャロック(水辺とかに生えてる白いニンジン)探すかその辺のおだんご虫屠殺してお肉にするんだ - 170二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:06:59
鉢植えの花咲く木が見棄てられた大都市にあるらしいけど見つからない
遺跡のアーチと同じコースか? - 171二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:12:34
昨日まで機能していた(激うまギャグ)放射能モンスタートラップで敵が倒せていない
スライムやケイヴリング類が全然倒れない
相変わらずダメージは入っているけどなんか回復が上回ってる? - 172二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:32:13
- 173二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:14:28
わァ……
いっそ決死の駆け抜け
(ハンマーならともかくツルハシで1列まっすぐ掘ってた系ならだいぶ無理み)
または死んで1度戻って体制を立て直して死んで落としたものを拾いに来る
(確実ではあるが癪なのも分かる)
- 174二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:20:53
- 175二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:49:46
- 176二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:05:54
うちのもそんな感じになってる…カビケイヴリングたちがモッシュしてるのを数分眺めてるけど倒れる様子がない(スクショしてみたけどキショすぎてすぐ消しちゃった)
そのあと青い革製の本とガイコツのリングネックレスの燃焼効果を壁越しに入れてみたけどそれでも倒れなくてミニオンをけしかけたら倒れていった
しかし奥の部屋からは時々ドロップアイテムが流れてきている…謎だ
- 177二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:24:03
まあまあ厳選頑張った電子ペットちゃんの放射線ダメージスキル×5枠が使えなくなってて泣いた
- 178二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:10:41
の、のう……わしゃあ鉄宝箱目当てに忘却で釣りをしとったんじゃが
「鍵のかかってない」鉄の宝箱が釣れたんじゃ……当然中身は空だったんじゃ……
これじゃあタカラ箱じゃなくてカラ箱じゃのう() - 179二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:02:04
- 180二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:45:43
仕方ないんで石壁殴りまくって鉄宝箱15個開けてみましたがブキミミンの卵は出ませんでしたねぇ……
放射能ダメージの件とあわせてその内修正されると思うので色違い繁殖させながら気長に待ちますわよ - 181二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:23:02
アップデート内容の説明ではボスのHP回復に言及あったけど通常モンスターの回復力も上がったんか
ガラクサイトタレット併用とかでも無理そう? - 182二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:17:12
作るだけ作って機能してはなかったトラップ部屋どうしよかな…
- 183二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:43:00
ガラクサイトタレットを使ってる結晶系の部屋はきちんと機能してる
ケイヴリング系はアサシンとスカラーとカビとが残りまくってて他の姿は見えたり見えなかったりしてる
スライム系は赤い床から出てくるオレンジとレッドは残ってない
一定の耐久があるやつは削られない感じなのかな? - 184二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:27:22
通常ケイブリングや赤橙スライムは処せてるっぽい
恐らく最大体力が一定以上あると割合回復が継続80ダメを上回って倒せなくなってるんだと思う
ボスの回復仕様を弄った余波だろうけど仕様変更か不具合かはなんとも言えないね
毒床やタレット設置するの面倒だから元に戻して欲しいけど
- 185二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:26:04
皆建築スキル高いな…
自分はコア回りに床張って壁で囲ってA型がキレそうな宝箱の配置してる滅茶苦茶な拠点だから皆すげぇよ - 186二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:05:32
紫おだんご虫出たけど紫ってか水色にしかみえん
大人に育ったら変わるかもしれんが今の所虫感が爆上がりする色合いで増やすか迷う - 187二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:14:26
緑と青のおだんご虫は出たけどうちの所はやたらグレーが生まれる
ケルプル、ムーリン、ドードーでグレーの子が生まれた - 188二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:20:07
ちょと早いけどスレの残り少しだし、みんなアプデの内容語りたいと思うので新スレ立てました
CORE KEEPER(コアキーパー)スレ その5|あにまん掲示板サンドボックス系ゲーム、CORE KEEPER(コアキーパー)を布教&語るスレですbbs.animanch.com - 189二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:29:11
- 190二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:38:55
- 191二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:55:30
それぞれ何色いるんだろう…
- 192二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:34:34
アプデ後重くなったのかエラー落ちするようになっちゃった…
- 193二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:38:39
良かったです!6つも見つかるなら自分も頑張って粘土探してみようかな
- 194二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:09
前回のアプデの要素もまだほぼ触れてないうちに色々変わっていく…
- 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:31:26
- 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:33:37
(忘却の遺跡で絶体絶命ニキは無事に帰還できたんだろうか……)
- 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:38:47
放射能効かないバグは早いうちに修正してくれそうだけど空箱釣れちゃう問題はいつになるかな…
まだ忘却でしか釣りしてないから他の水場でも検証してみたい - 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:42:53
新スレの方で報告されてるバグ怖いね
どこでエラー起きるかは人によって違うのかな? - 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:45:27
この新要素をどんどん見つけてく感じ楽しいねえ
ブキミミン早く会いたいな - 200二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:46:03
200ならもふもふドードー天国